スーパーの敷地内で軽トラで売ってる焼き鳥屋の魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:54:34.20ID:1yoZDN8E0
一本160円くらいする

0002風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:55:55.07ID:my7wZfwga
美味いのは間違いないけど値段見て「店内のでええか…」ってなるわ

0003風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:56:18.45ID:umLBwshCd
クソガキ喪中

0004風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:57:06.99ID:tjPyYR9w0
竜鳳やっけ

0005風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:58:21.63ID:qK9C3QT/0
秋吉定期

0006風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:58:26.66ID:CKa9cvM9d
正直言うとあれはグラムで考えたら普通の焼き鳥屋とかわらん

0007風吹けば名無し2022/09/09(金) 02:59:58.15ID:4IXI3qsZ0
パチ屋の駐車場で売ってるほうが魅力ある

0008風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:00:23.00ID:1FKCbPEN0
袋がタレでベタベタなのどうにかしてほしい
中の紙みたいなのは別にええけど外袋もベタベタってなんやねん

0009風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:01:34.17ID:05MaMqfT0
ニンニク串かってみたい

0010風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:02:54.37ID:J+Kmxijj0
めっちゃ儲かるらしいな
買い物前に注文して帰りに受け取るのが結構便利

0011風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:03:09.75ID:joYSIz1H0
クロワッサンたい焼き(250円)←こいつは?

0012風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:05:53.51ID:JgkuSxcT0
>>1
いい匂いするなあと思ってたが高いんだな

0013風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:07:34.72ID:2NSVBm7G0
塩で頼むと大抵クソしょっぱくて最高

0014風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:07:49.26ID:Q8fFfn8z0
シノギなんだよね

0015風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:10:37.83ID:Om3cAT7d0
車系の屋台だけは無理や…
あんな汚いもんよく食えるな

水場ないから手洗ってないやら
公衆便所の水使ってるわで御愁傷様です

0016風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:13:24.72ID:JgkuSxcT0
考えた結果店内で買う

0017風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:15:56.27ID:AuzZ7Bnu0
スーパー 暖めればそれになるのが店内に売ってる
パチ屋  負けたやつで買う奴おるんか?

0018風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:17:07.06ID:xy8oFhnp0
パチでボロ勝ちした帰りに換金所の近くで売ってる焼き鳥買ってビールで流し込むのが最高に旨い

0019風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:17:13.45ID:mBRDJfos0
たこ焼きあるならそっち買うかな

0020風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:19:50.81ID:Q2fJfvH/M
>>15
んなわけない
水は普通に店舗からもらうやろ

0021風吹けば名無し2022/09/09(金) 03:22:05.54ID:UT3es2sT0
うま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています