貯金が27で150万しかない、お先真っ暗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:51:50.96ID:0uPClROT0
毎月手取り20で家賃光熱費車のローン合わせて10は固定出費

でも残りの10は結局、無駄遣いしてもうて手元には殆ど残らない
どうすればいいんや

0002風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:52:34.31ID:0uPClROT0
このままやと30、40なっても貯金変わらなさそう
昇給はないし

0003風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:52:38.00ID:em7cyWPE0
手取り増やせばええだけやんけ

0004風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:53:38.74ID:0uPClROT0
残響制限あるから増やせない
死ねよ働き方改革

0005風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:54:02.24ID://ou5NTbd
車あるなら副業でもしたら

0006風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:54:32.25ID:Sjb7b+dB0
逆にどうやって150まで増やせたんや

0007風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:54:35.25ID:0uPClROT0
車言うても多田野軽四や

0008風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:54:48.29ID:34eYSl8+H
FXなら少ない金額からでも始められて頑張ればいっぱい稼げるよ

0009風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:55:16.25ID:XrHW1iU/0
自慢か?

0010風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:55:34.14ID:0uPClROT0
>>6
最初の方は実家暮らし2年してた
税金もかからんかったし、パチで稼げたからそのまま貯金してたんや

0011風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:55:50.64ID:BaimP8Doa
本気で昇給ないなら手取りこれから減っていくやろ
証拠ださんやろし嘘くさいが

0012風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:56:32.27ID:0uPClROT0
いや、お先真っ暗やぞ
賞与も寸志やし、昇給退職金無しの業種や

0013風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:56:51.21ID:dPQZy4uj0
150あってなにが不満なんや?
なんも問題ないやん

0014風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:57:03.15ID:0uPClROT0
>>11
ビルメン
これで昇給ないのわかるやろ?

0015風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:57:40.76ID:IvXT4CP3M
どうせ使わん貯金なら投資に回せよ
適当に株コロコロしてれば月数万くらい稼げるだろ

0016風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:58:03.45ID:0uPClROT0
>>13
なんJ民の平均は300あるらしいし
ガチで焦ってる

0017風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:58:34.11ID:0uPClROT0
>>15
頭悪いから手出すの怖いんや

0018風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:58:51.43ID:nGDSKbaO0
30過ぎても貯金なんかねぇぞ
借金はあるけど

0019風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:59:12.70ID:dPQZy4uj0
>>16
世界一信用ならんゴミどもの戯言に右往左往するようじゃいくら貯めても人生クソゴミやね

0020風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:59:28.34ID:3c6j2t0Gd
結婚しなきゃ余裕やろ

0021風吹けば名無し2022/08/31(水) 20:59:56.02ID:clWSHpPnM
貯金どころか、借金あるワイに対する当てつけやんけ
でも、その日暮らしの生活も悪くないで

0022風吹けば名無し2022/08/31(水) 21:00:07.26ID:4m+ycCg60
貯金て
普通借金だよね?

0023風吹けば名無し2022/08/31(水) 21:00:42.24ID:0uPClROT0
結婚は全く考えてない
というか、人生で彼女すら出来たことないのに

0024風吹けば名無し2022/08/31(水) 21:02:09.41ID:0uPClROT0
借金あるやつって、貯金ってないん?

0025風吹けば名無し2022/08/31(水) 21:04:10.99ID:V5ILm7NB0
100ないやつだってたくさんおるんやからよゆーよゆー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています