「プライベート・ライアン」とかいう映画観たんやが隠れた名作すぎるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:33:39.10ID:nvnwXwqn0NIKU
登場人物に感情移入しまくって中盤とラストの戦いで号泣したわ
アパムは何でドヤ顔してんねん死ねや

0029風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:46:04.67ID:nAUWZf2C0NIKU
中盤からおもんない映画No1

0030風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:46:14.54ID:CunbFZe70NIKU
役作りにためにガチでブートキャンプに送り込まれて
助けに行く対象にはそれに参加させない事で
リアルな嫌悪感みたいなものを演出したとか見たような覚えが

0031風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:47:43.60ID:JWSuJ0ek0NIKU
>>26
どれも隠れてない定期

0032風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:49:42.63ID:1Yxmvmc90NIKU
やっぱノルマンディー上陸作戦は最高やな

0033風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:50:28.78ID:7879mYHraNIKU
プライベートライアンとグリーンマイルがいつもごっちゃになるわ
胸糞悪いんはどっち?

0034風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:51:00.02ID:tpEBHwJU0NIKU
>>33
そらキングだけあってマイルや
胸糞というか後味が

0035風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:52:00.89ID:N6OaaUjt0NIKU
プライベート・ライアンで感情移入するやつって右翼っぽくてキショい
プライベート・ライアンは少なくともイデオロギー的にはクソ

0036風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:52:23.02ID:PRloGvze0NIKU
戦争映画スレで語られない名作ハクソー・リッジ

0037風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:53:21.61ID:ZlxiQHgB0NIKU
この映画をアメリカ人が賞賛するのはわかる

日本人が賞賛してるのはガイジ

0038風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:54:15.11ID:xAiQM4ZW0NIKU
最初のシーンとスナイパー戦だけやろ

0039風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:54:23.28ID:09pZ42ef0NIKU
これが好きなやつはバンド・オブ・ブラザーズってドラマ見た方がいい

0040風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:55:05.13ID:ifkRbLoX0NIKU
>>9
2人息子を亡くしたお母さんに3度目の悲報を送るのは絶対にまずいだろという忖度

0041風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:55:21.81ID:bhBQKI5L0NIKU
>>26
言うほど隠れてない定期

0042風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:56:17.60ID:ifkRbLoX0NIKU
>>26
ハートマンさん入れてあげて

0043風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:56:31.16ID:bhBQKI5L0NIKU
>>32
オハマビーチとかいう地獄
ちゃんと艦砲射撃が防衛拠点に当たってるか戦車が沖合で海の藻屑になってなけりゃなか

0044風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:56:59.24ID:aNDwHfsd0NIKU
>>37
戦争映画としてできが良いからだろ
タイガー戦車は当時最高の出来や

0045風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:57:11.93ID:gXreOBPyMNIKU
穴掘りさせて助けた敵兵にラストで仲間殺されるんやっけ?

0046風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:57:22.33ID:bhBQKI5L0NIKU
>>36
あれ嫌いだわ
結局コネのおかげで衛生兵になれましたってだけやん
そら軍も銃使えんゴミはいらんやろ?

0047風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:57:56.51ID:bhBQKI5L0NIKU
>>39
ジャップを撃って遊ぶとこ嫌いだけどすき

0048風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:58:27.54ID:aNDwHfsd0NIKU
>>36
日本兵の描き方がアメリカ主観すぎて嫌い 映画は面白かったけど

0049風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:58:54.92ID:dufxy2fc0NIKU
あの砂浜で船降りて駆け上がれって無茶苦茶すぎない?🤕

0050風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:59:05.73ID:aNDwHfsd0NIKU
>>47
パシフィックやろ

0051風吹けば名無し2022/08/29(月) 18:59:16.48ID:bhBQKI5L0NIKU
>>48
最後の日本兵がクソほど出てくる所リアリティないしな
幸福のフリして自爆はジャップらしかったけど

0052風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:00:40.13ID:dufxy2fc0NIKU
ウインドトーカーズとかいう日本兵のカッコよさと燃え上がる戦車が見どころの名作映画
なんでサブスクに来ないんや

0053風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:01:25.86ID:wRZOSd1AaNIKU
ママァ…ママァ…アッー!

0054風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:01:34.58ID:bhBQKI5L0NIKU
>>50
そっちやっけ
じゃあバンドオブブラザーズってどんな作品やっけ…

0055風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:02:03.03ID:tpEBHwJU0NIKU
>>54
パスタ食って訓練でゲロ吐く

0056風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:05:25.22ID:QlzSarQC0NIKU
>>29ラストもみどころやろ!

0057風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:06:06.84ID:gXreOBPyMNIKU
好み分かれるけど野火好き。市川崑の方。

0058風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:06:53.32ID:+4sybK6W0NIKU
何をしている?
戦車のために道を開けます!
戦車は沖で沈んだ…
命令なんです😭❗

0059風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:08:39.40ID:5WORnK/i0NIKU
隠れてない定期

0060風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:08:57.73ID:1z4Gf+wM0NIKU
なんで戦争映画って投降した敵をわざと撃ち殺したり
捕虜をリンチするシーン必ずあるんやろ
ああいうシーン入れないと怒られるん?

0061風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:09:32.65ID:fAA67n5F0NIKU
隠れた駄作としてダンケルク嫌いやわ3つのストーリー同時進行じゃなくて1個にしてくれ

0062風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:09:44.74ID:+Z/hLR0L0NIKU
>>58
縦社会の糞なとこよな

0063風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:11:25.42ID:aNDwHfsd0NIKU
>>61
まだまだ分かってないな
あれはあれで良い作品だぞ

0064風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:11:25.47ID:rBG/Ea4U0NIKU
戦争映画嫌いや
特に嫌いなのはフルメタルジャケット

0065風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:13:24.17ID:QlzSarQC0NIKU
>>64理由が気になる

0066風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:14:15.50ID:KPGpMQfKaNIKU
アパアアアアアアム!!!!

0067風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:18:12.67ID:fAA67n5F0NIKU
面白い戦争映画の教えろ
好きなのはフューリー、戦場のピアニスト、シンドラーのリスト、1917、ヒトラーの忘れ物

0068風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:19:28.13ID:SYiJTzNE0NIKU

0069風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:20:03.51ID:ANKXl6Ki0NIKU
隠れた名作はくさ

0070風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:22:11.59ID:RsStAEsv0NIKU
有用スナイパーしんだの悲しかったわ
あの人他の映画でも有能スナイパー役やってたよな

0071風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:23:02.29ID:+4sybK6W0NIKU
>>62
なんかすごい頭に残ってるんだよなぁ、
アジア顔の通信士が泣きながらミュラー大尉に叫ぶシーン

0072風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:24:16.60ID:iHeeqWOp0NIKU
>>51
例のシーン演じたの芸人さんらしいな
すげえわ

0073風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:24:27.50ID:rypCadtkMNIKU
上陸作戦過酷過ぎだろ
あんなん肉壁やん

0074風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:27:26.41ID:y81MVcO50NIKU
はじめでクライマックスを迎える映画

0075風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:27:41.35ID:uIqYoZzS0NIKU
史実の戦争モノは結末分かるからおもんない
っぱGOTよ

0076風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:29:05.80ID:5znOR+uF0NIKU
公開当時これ観に行くはずだったのに
パッパが間違えてシン・レッドライン観て変な空気になったわ

0077風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:30:38.70ID:r0ZmAQI00NIKU
>>37
トップガンと同じやな
アメリカ人のオナニー映画をなぜか日本人がありがたがってる

0078風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:31:08.32ID:AWeoraqD0NIKU
スピルバーグは隠れた名監督やな

0079風吹けば名無し2022/08/29(月) 19:32:50.27ID:kEhlpH0U0NIKU
メグ・ライアンとどう違うんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています