すまんガチでおすすめのワイン教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:33:07.70ID:hQ9vEKQ60
たまには飲みたい。でもワイそとんど飲んだことないわ。

ある程度リーズナブルな値段で買えて、スタンダードなワインを教えて欲しい。

ちなサングリアは結構すきやった

0002風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:33:51.80ID:ZzotYRJ70
おいしいワイン

0003風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:35:29.66ID:lXVyoarp0
赤か白か

0004風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:35:50.67ID:hQ9vEKQ60
>>3
赤や!

0005風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:38:08.69ID:lXVyoarp0
>>4
ほなモンテベッロのサンジョベーゼ買うとええ
安くてクソ旨や

0006風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:41:08.49ID:3igI5V2H0
ワインって種類ありすぎて全く分からん

0007風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:42:01.34ID:weKi4/GP0
>>6
ワインってな200種類くらいあんねん

0008風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:43:18.45ID:SYQIdIdrH
赤ならワイはアルプスワインのブラッククイーンやな
好き嫌い分かれそうやが

0009風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:44:20.98ID:Wx0I/34s0
チリ産なら間違いはないやろ

0010風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:44:31.51ID:tMnbSwq6a
赤渋くてきらい

0011風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:44:36.83ID:WUicrPBU0
とりあえずファミマの1000円弱のやつ端から飲め
500円台のやつはちょっとまぁ

0012風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:44:58.55ID:3igI5V2H0
>>7
いやもっとあるやろ
酒屋で1番スペース取ってるのがワインコーナーや
ウイスキーみたいにシンプルにしてくれ

0013風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:45:01.17ID:hQ9vEKQ60
>>5
ありがとう。スパークリングワインやったらどんな感じや?

0014風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:48:21.93ID:WtUVvdF10
レッドウッドでええで

0015風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:58:21.77ID:lXVyoarp0
>>13
甘いの?辛いの?

0016風吹けば名無し2022/08/29(月) 06:59:05.65ID:vF9a74NY0
シャトーマルゴーがええで

0017風吹けば名無し2022/08/29(月) 07:02:38.73ID:hQ9vEKQ60
>>15
辛めやな。
ちな赤ワインにもスパークリングはあるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています