ヤクルト←この会社が球団を維持できてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:07:37.20ID:Cig8dEPR0
ヤクルトとかジョアて病院行った時くらいしか買わないんやが?🤔

0002風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:08:29.19ID:bY/NSNO+0
新聞社や電鉄会社より稼いでるやろ

0003風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:08:44.58ID:UmGL6oj/0
うち常にワンパック冷蔵庫にストックしてるで

0004風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:08:53.27ID:kAROzvu30
ヤクルトレディのおかげ

0005風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:11:08.06ID:VFkMc2dM0
ヤクルト1000商法でガッポガポや

0006風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:12:23.85ID:JzSnqHy50
海外でも人気やからな

0007風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:17:09.27ID:Slql4XAY0
なんか特許いっぱい持ってるんやろ?

0008風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:21:51.12ID:TjVDeZPI0
なんでヤクルトレディ商法は成り立つのに
他の清涼飲料水メーカーは同じことできんのや?

0009風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:23:24.77ID:EAIiR3tia
>>8
ヤクルトだからや

0010風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:24:37.68ID:TjVDeZPI0
>>9
リポDとかウコンの力やレッドブルあたりならいけるんちゃうん?

0011風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:26:54.13ID:jNY8EyFL0
>>8
20代の若妻が訪問営業して50~60代のおばちゃんが配達してくるの好き

0012風吹けば名無し2022/08/28(日) 11:27:36.46ID:WFwsY8uE0
ヤクルト毎日飲ませていただいております

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています