【悲報】国葬に賛成する年齢層、開示されてしまうWiWiWiWiWiWiWiW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/25(木) 18:59:53.61ID:qguPaL/fd

0316風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:53:38.81ID:b4hYYQRo0
>>292
なるほど日本を終わらせた世代って感じ

0317風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:53:40.71ID:vdZGr3Hb0
>>296
死人に金使うくらいだったら生きてる老人につかえ

0318風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:53:47.94ID:cMXq06+NM
>>1
そもそもこの数字の信憑性を疑うべき
典型的な情報操作手法で若者はそこまで馬鹿じゃない

因みに別の世論調査
>>1と真逆になってる

2022年6月18日実施 全国世論調査の分析と結果
https://ssrc.jp/blog_articles/20220618.html

〔図1〕内閣支持率・不支持率(年齢別)
https://ssrc.jp/materials/165562433422801.jpg

ここでは岸田内閣は若いほど支持されてない
しかし>>1では岸田内閣の決定を若者ほど支持してるとなってる

あれ???矛盾してね?
つまりどっちかが嘘をついてるって可能性が高いってこと



こんな単純な話にすら気づけない情弱どもはいつもいつもこういう単純な工作にいつも騙される


 

0319風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:53:53.17ID:1FtShwyK0
>>312
いままさになってるやん
それを曲解するアホが安倍賛辞にしか見えんのやろ

0320風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:04.97ID:XGpaJC100
>>309
鳩山由紀夫を総理にした世代の人たちには何言っても無駄だと思うわ

0321風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:33.65ID:ddbZmnq9M
>>317
さっさと死ねばええやん

0322風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:34.28ID:swvYo3b70
どっちでもええわ
でもやるなら法律面固めてからやれや

0323風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:43.41ID:lnYrd3Qvd
皇族はワイらの都合で人権制限されてるし税金使って葬式するのは理解できるけどただの平民の葬式に税金使うのは納得できん

0324風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:47.18ID:1FtShwyK0
>>312
すまん
よく読んでなかった
民主主義踏みにじったことへの抗議と戒めに決まっとる

0325風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:53.52ID:blfEYYMj0
>>299
婚活ババア先輩の知能見る限り残党やろ

0326風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:53.73ID:IxgOMaoo0
>>297
この調査がどうなのかは知らんけど今どきの世論調査は大体携帯電話の番号もカバーしてるで

0327風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:54:54.03ID:kvLoepZ/a
>>290
ほんませや
政治家も定年設けるべきやし
左翼と自称保守とカルトみたいな反日勢力は皆殺しにして
その上で後期高齢者の延命治療はすぐやめて看取る方向にシフトチェンジしなきゃまじで日本は終わる

0328風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:05.07ID:b4hYYQRo0
>>303
その世代は戦争に参加してない
苦労なんかちっともしてない世代

0329風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:20.02ID:xzs+qwjL0
結果はどうであれこれからテレビの影響力がどんどん弱くなっていくんやろなと思うとざまあねえな

0330風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:25.13ID:kvLoepZ/a
>>292
ガチでドン引きしとるで
同じ空気吸ってると思うのも嫌なくらい

0331風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:30.21ID:vdZGr3Hb0
民主主義への挑戦

0332風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:35.26ID:lnYrd3Qvd
>>310
もし山本太郎が暗殺されても国葬するの?

0333風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:48.63ID:0DF5p+jva
マジでやばいな
若者って洗脳されてるやん

0334風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:55:50.75ID:yeQ8hRIl0
20代~30代は民主政権か安倍政権かってぐらいしか政治に関する記憶ないんちゃう

0335風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:12.06ID:Hl9yo+Av0
>>324
最初に民主主義踏みにじったの安倍だけどそれについてはどう思ってるんや?

0336風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:21.32ID:WrWAwUwMd
>>303
大日本帝国化しても勝てばええねん
アメリカが体現してるやろ

0337風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:35.67ID:1FtShwyK0
>>332
社会への影響力とそれなりの地位にいたものでも簡単に殺せるなんて風潮の打破だから
そこらへんは要検討ちゃうか

0338風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:48.53ID:WVKAYPod0
自民の愚民化政策の効果現れてるやん
これは策士アベ

0339風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:49.24ID:850axw2+p
>>242
コロナキッズこそがネトウヨってバレちゃったね

0340風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:51.61ID:cMXq06+NM

0341風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:55.14ID:lnYrd3Qvd
>>329
テレビの影響強いから安倍ちゃんがあそこまで政権維持できたんだろ

0342風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:56:55.45ID:KflvS6HR0
国賊を国葬するメリットが分からんのやが

0343風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:00.67ID:Uecyccv80
知らないし、声を上げるのは悪という洗脳教育がまだ抜けてないんやろなあ

0344風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:01.51ID:HOXy1Hkt0
>>308
そうなんよな
賛成反対どちらにせよ攻撃的で見ててイラつく意見ばっかりやし
賛同意見が欲しいんなら穏やかで理性的な意見のがええと思うんやがそれじゃ広まらないんかな?

0345風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:29.68ID:9b+YMjcn0
>>344
冷笑系やなあ

0346風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:33.58ID:1FtShwyK0
>>335
どんな行いをしてようと論点はそこじゃない
大切な選挙演説への冒涜の社会的意味を考えるべき

0347風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:49.86ID:blfEYYMj0
パワハラモラハラやり放題のおっさんらに言われてもねぇ

0348風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:57:58.26ID:kvLoepZ/a
>>303

こういう頭戦時中の左翼ジジババって現状認知すらまともに出来てないから会話とか以前の問題で終わってるよな

0349風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:25.04ID:kFTCXmL20
>>252
その選挙って
不正だったよね

0350風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:25.04ID:kFTCXmL20
>>252
その選挙って
不正だったよね

0351風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:26.44ID:tnG4RUp50
統一ガー壺ガー言ってんのジジババかよw

0352風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:27.45ID:kFS2JAGo0
>>292
昭和生まれの中では文系の大学出て憲法9条が〜とか唱えてるのが
理系の大学院出てIT企業勤めてる奴より偉いらしいからな
もうその時点で明白に異文化だと思うわ
アフガニスタンのタリバンならぬ
ショウワニスタンのサヨバンだと思うぐらいでちょうどいいかもしれない

0353風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:31.71ID:R4rE4DWma
これが事実でも嘘でもどうでもいいだろ
問題なのはこういう対立煽りに踊らされてる馬鹿が多いってことだよいい加減学習しろ

0354風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:32.01ID:b4hYYQRo0
>>345
老害は冷笑されても仕方あるまい

0355風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:45.17ID:blfEYYMj0
>>344
税金無駄遣いされたら更に財政が苦しくなる
これでええか

0356風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:45.69ID:9b+YMjcn0
>>354
若者もな

0357風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:49.63ID:KflvS6HR0
ワイのスマホにアンケートの電話かかって来やんけどワイが非国民やからか

0358風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:58:52.78ID:mwXM4LNw0
統一されてて草 ミッションコンプリートやん

0359風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:59:07.28ID:kvLoepZ/a
>>345
冷笑系とかいうよく分からん左翼の造語も若者は誰も意味知らんで
左翼ジジババの身内でしか通用しないジャーゴンで会話を試みるのやめようや

0360風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:59:13.81ID:Hl9yo+Av0
>>346
まてまてwお前が山上が民主主義踏みにじったからその抗議と戒めに国葬するのが妥当だって言ってるやんけ
論点そこじゃないってどういうことやねん

0361風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:59:14.23ID:sRckdze80
>>298
テレビも情報の偏りはあるがあるが政治的公平性がなければ問題になるんやで
MBSが元旦の特番で維新推しまくって問題になったの知らんのか?
ネットの方が自分の好きな情報しか見んから偏る

0362風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:59:40.29ID:1FtShwyK0
>>350
これからの選挙演説のことについていま話してるんやけど
仮にそれだとなんなんや
ワイが言ってることのどこを崩せると思ってそれ打ったの

0363風吹けば名無し2022/08/25(木) 19:59:45.87ID:9b+YMjcn0
>>359
意味通じてますやん
どしたん?

0364風吹けば名無し2022/08/25(木) 20:00:10.91ID:IxgOMaoo0
>>341
どういう認識やねん
安倍なんかモリカケサクラを筆頭にいつも叩かれてたやんけ

0365風吹けば名無し2022/08/25(木) 20:00:11.57ID:b4hYYQRo0
>>351
学生運動が青春やった世代は勝共に怒り狂うんやろな
自分を否定されてる気分になるんやろ

0366風吹けば名無し2022/08/25(木) 20:00:17.66ID:blfEYYMj0
国葬賛成したら埋め合わせでアルハラして酒税徴収すんぞクソボケガキどもが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています