10年前ボカロ「幸福なのは義務なんです!ハイハイチャイナ!」 ← これ10代笑うらしいなww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:54:39.23ID:zz3SJdIW0
ボカロ黎明期のおもひで

0008風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:57:26.72ID:zz3SJdIW0
「まとりょしかぁ〜w」

これ10代笑うらしいな

0009風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:57:53.37ID:zz3SJdIW0
こないだ園児が千本桜歌ってたわ
どこで覚えたんだろ

0010風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:58:18.39ID:y7mSk1oL0
みっくみくにしてやんよしか知らんわ

0011風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:58:41.24ID:s2gRmPDu0
164は良かったね

わざとらしいレスポールの音がいい

0012風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:58:41.67ID:oIaeXzEa0
米津、nbuna、ayase、deco27

億稼いでそうなの他にいる?

0013風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:58:42.41ID:nz+x9gH60
ピノキオPとか今も定期的に曲出してて尊敬するわ

0014風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:59:36.72ID:y7mSk1oL0
10年前ってみっくみくにしてやんよから結構たってるやろ

0015風吹けば名無し2022/08/24(水) 03:59:56.25ID:mCSXV+qU0
黒板のこの漢字が読めますか?^^

0016風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:00:11.56ID:F5F4Dbvv0
イエヴァン・ポルッカは15年ぐらい前か

0017風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:00:17.69ID:zz3SJdIW0
マジで時間流れすぎじゃね・・・?

0018風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:04:33.75ID:PE2kSs3R0
オレンジスター

0019風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:05:34.77ID:zz3SJdIW0
カゲロウデイズを聞いていたあの頃(´;ω;`)

0020風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:05:36.84ID:a0GMgJA/0
プロセカいいぞ
懐古用の曲もちゃんとある

0021風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:05:54.97ID:zz3SJdIW0
>>20
最近めっちゃ人気だよね
スマホ音ゲー好きだしいれてみるわ

0022風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:05:57.44ID:wAWBtvCC0
>>12
ギガは?億はいかんやろけど

0023風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:06:52.77ID:s2gRmPDu0
当時を振り返って好きだった歌い手調べたら2016年の投稿が最後だったわ

0024風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:06:52.99ID:zFbu+AVb0
10年前って千本桜くらいじゃ

0025風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:07:32.91ID:zz3SJdIW0
ちなみにいうほどボカロ好きではない
懐かしいってだけで

0026風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:08:12.40ID:OsXV0zEw0
やめろ。その時代のポップソングがどれくらい地獄だったか知らんかった癖に。毒でも聴くしかなかった

0027風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:08:26.54ID:DEeyYlyM0
黎明期はもっと前やろ

0028風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:08:52.26ID:5OrarWUX0
>>23
むしろ96猫とかそらるとか今は普通にアニメopとかで出ててビビるわ

0029風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:09:03.36ID:wAWBtvCC0
>>26
AKB、EXILE、嵐やろ?今はええ時代よな

0030風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:10:13.53ID:mCSXV+qU0
蛇足が人気配信者になってるのビビる

0031風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:11:13.96ID:GCfzw9nb0
愛言葉Ⅲ
アスノヨゾラ哨戒班
アンハッピーリフレイン
フリーリートゥモロー

この辺好きなんだけど最近の曲でいいのある?

0032風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:12:23.57ID:zz3SJdIW0
>>31
imaginaly like the justice
daybreak front line

0033風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:12:54.48ID:nz+x9gH60
>>32
言うほど最近か?

0034風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:13:05.24ID:s2gRmPDu0
>>28
当時は歌い手の話題性でランティス組曲とかそういうのも有ったけど
今取り上げられてる歌い手はどういったルートがあるんだろうな

0035風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:13:55.41ID:OsXV0zEw0
汚染水か体に悪い飲料かの次元だわ

0036風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:13:56.81ID:zz3SJdIW0
>>33
かぁっ!😡

0037風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:14:09.81ID:Lg6tHLCea
ぽっぴっぽー

0038風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:15:37.49ID:zz3SJdIW0
島爺とかいう声がマジでかっこいい歌い手

0039風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:18:04.95ID:AlbmRC08d
2007~2010頃までのニコニコ動画はほんま神やったな

0040風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:18:26.58ID:VSBB4Y2D0
ボカロは今の方が盛り上がってるぞ

0041風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:21:13.87ID:4KIaC+mh0
はいはいチャイナ最近また聞いたわ名曲やろ

0042風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:21:20.41ID:X3VvBN4l0
今聴くと歌詞クソだせぇからな ガキだから楽しめてた

0043風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:26:18.76ID:lAQjwcMx0
>>3
そうめいきってなに?wwwwwwww

0044風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:27:11.25ID:jY1cM7lc0
黎明期って2010年くらいまでやろ

0045風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:27:35.17ID:G/Oq1+CQp
いーあるふぁんくらぶすこ

0046風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:28:23.37ID:X3VvBN4l0
てか黎明期って2008ぐらいじゃねえの

0047風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:29:21.15ID:lAQjwcMx0
>>3
ねぇそうめいきってなに????wwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

0048風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:29:23.47ID:ETtNFywb0
ボカロの全盛期は今や

0049風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:30:03.44ID:tR0uWrfQ0
ギガPはジャスティス

0050風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:46:17.41ID:A/jeo6Sz0
>>12
ピノキオは行ってないか

0051風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:48:33.50ID:pOG/Dfkea
学生の頃Dearめっちゃ歌ったんだ🤗

0052風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:49:48.85ID:4sYzisg1M
米津の影響で歌詞が造語ばっかになってなんか聴いてて恥ずかしくなってきた

0053風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:51:51.97ID:jSCVxhAX0
千本桜!ビャオ!

0054風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:52:26.47ID:qkgc03UB0
カゲプロ好きやったわ
曲聴きまくってたで😎

0055風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:52:28.50ID:ajIdPogjp
2007年生まれやけどワイが小学生の時もボカロ糞はやってたで今の子達はtiktokとかの曲のが強そうやが

0056風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:52:42.25ID:ajIdPogjp
>>55
糞流行ってたで

0057風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:54:11.55ID:s2gRmPDu0
>>51
プリクマーの『Dear-Another story-』を聴け

0058風吹けば名無し2022/08/24(水) 04:54:34.32ID:pOG/Dfkea
メルトが流行った頃より千本桜が流行った時の方がオタクが受け入れられてたから世間的な全盛期は...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています