バトルフィールド2042、人知れずシーズン2に移行する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:36:39.96ID:cK+OQyMo0
シーズン1は大盛況やったで

0002風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:37:25.69ID:FGhEOyoA0
いつからシーズン1なんかやってたんや

0003風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:37:51.75ID:CyIR7sMd0
人居るの?

0004風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:38:19.88ID:MFIQNSVM0
未だにしがみついてる層が謎

0005風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:39:31.57ID:raoeiQz0r
CODは4シーズンまでやったけど盛り上がってないぞ!

0006風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:43:45.30ID:1K7Q/HWCp
選ばれし1%だったけど流石にもうやってないわ

0007風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:48:01.37ID:vp9VH9Cz0
面白いぞ!

0008風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:48:19.30ID:vp9VH9Cz0
新マップと改装されたところ以外ゴミ

0009風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:48:30.76ID:vp9VH9Cz0
でも面白いぞ!

0010風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:49:42.59ID:1K7Q/HWCp
TTK が長いのとリコイルがでかいのが気になって
撃ち合っててもあんまり楽しくない

0011風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:49:59.96ID:V/puxC2W0
もう2042捨てて5のアプデ再開した方が人集まりそう

0012風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:51:09.05ID:1K7Q/HWCp
>>11
5は今でも2042の3倍くらい人いる

0013風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:51:44.82ID:WkQ0YAz00
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から 
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

0014風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:53:14.96ID:V/puxC2W0
>>12
ワイもまだ時々やってるで
定期的にマップと武器増やして公式鯖のチート対策してくれれば2042より絶対人増えるで
スキン販売の下地も出来てるんやし第二次世界大戦のネタ切れたらそれこそ朝鮮戦争とかベトナム戦争まで拡張してくれてもええし

0015風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:53:52.55ID:rudEjI9qp
鉄砲はどっちのチームに入っても好きなやつ使えるのに
ビークルはチームで使えるやつ決められててどうしようもない性能差まであるって誰も喜ばないバグはそろそろ直ったんか?

0016風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:53:57.52ID:Azj/gkpz0
EAにはFIFAとApexあるからノーダメやね

0017風吹けば名無し2022/08/23(火) 16:58:33.86ID:hON9Nvt9a
>>14
古臭えんだよガイジ
ワイらは現代戦の総力戦というカニが食べたいんであってカニカマを食べたいわけではない

0018風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:02:57.74ID:3oumgwFM0
BF4をかえして

0019風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:04:36.00ID:Owh/PqHS0
>>17
現代戦ガイジって声だけデカいだけで実際はまともにやらんやん
ホンマに現代戦がやりたいやつが大多数ならSiegeやBF2042がバグやら多くてもそれに相当な人数おるはずやろ 結局fpsやるやつなんて撃ち合いできればそれでええんや

0020風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:07:22.32ID:oU6evxu00
やりたいのに全然盛り上がっとらんやん
APEX並に流行らしてくれ

0021風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:07:40.20ID:wUfla3znp
なおCodもBFも死んだ模様

なぜなのか

0022風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:08:07.90ID:0gVepk8W0
室内マップだせや
狭い通路で爆発物投擲合戦40分やらせろ

0023風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:09:24.62ID:xkbP1Ps6p
マップが広いことは面白さに繋がらないとなぜ分からないのか

0024風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:11:28.92ID:M3T8VkgE0
マップゴミすぎておもんないで
キャラバランスも悪いし同じユニークキャラがたくさんいて世界観薄れる
ヘリうざいし武器も少ないし地形破壊も無くてしょぼい

0025風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:12:28.72ID:PeHzjbL2a
>>17
現代戦って大抵ARばっかな上に見た目も同じような銃でつまらんわ

0026風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:13:01.64ID:d8DZ+R7f0
bf1の雰囲気返して

0027風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:13:53.15ID:M3T8VkgE0
追加コンテンツや改善案もしょぼいし希望すら持てへんで

0028風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:15:07.62ID:C/HRVkzO0
毎回新作がゴミで前作の評価高くなるの草

0029風吹けば名無し2022/08/23(火) 17:16:31.01ID:/WdHZlLsM
ゲームモードって今何がメインなの?
今時コンクエで30分ひたすら撃ち合いとか人来るんか?
かといってラッシュとか別モードは人おらん印象しかないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています