初めて尿管結石になったんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:42:58.17ID:F6KNlVB+p
あれはすごいわ
人生痛みランキングでごぼう抜きして一気にぶっちぎりの1位になった

0002風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:43:37.95ID:F4XD43Tna
怖すぎる

0003風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:43:47.89ID:iYRMKeBw0
ロキソニン漬けや

0004風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:44:28.18ID:y0yT6XBU0
ホウレンソウ食うの辞めたわ
ただモロヘイヤは食ってる

0005風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:45:48.10ID:K4+a3Gal0
石もらえるんか?

0006風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:45:56.03ID:7LL0Z4xO0
なったことないけど大袈裟すぎやと思うわ

0007風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:46:36.80ID:eHXvjxEJ0
ガチで痛いからなこれ、俺は腎臓から膀胱に移動するところ?で死ぬかと思った。ちんこからは出たかわからん

0008風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:47:29.77ID:F6KNlVB+p
多分痛みの最大風速はもっと痛いのあるだろうけど
結石は姿勢変えても深呼吸しても全くおかまいなしで常にマックスの痛みが3時間くらい続いた

0009風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:49:08.68ID:eHXvjxEJ0
>>8
瞬間的なのは骨折の方がやばかったイメージ

0010風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:49:34.20ID:DppZut42r
>>6
なったことあるけど地獄やで
ずっと呻くしかできんのや☺

0011風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:50:31.85ID:LEcRUH1ld
医者が背中をドンって叩いて響くのやばい

0012風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:51:27.31ID:zJXL84vfr
人間痛すぎると蹲って呻くことしかできなくなるのを思い知らされてくれる結石くん

0013風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:51:48.89ID:lmIxx7770
ワイも深夜に痛み来て病院開く朝の8時まで耐え忍んだことあるで
10回ぐらい寝て起きて繰り返してた

0014風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:53:05.81ID:i2GQHuML0
痛いわりにはいたわってもらえない

0015風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:53:36.86ID:zJXL84vfr
あと命の危険があるわけやないから救急隊や医者に塩対応もされるな

0016風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:53:42.23ID:DppZut42r
>>13
それは救急車呼んでええやろ

0017風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:54:08.74ID:F6KNlVB+p
俺も話聞いててそこまでじゃないだろって甘く見てたけど
体験してわかったわ
ちょっと感動すら覚える

0018風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:54:09.09ID:OsKIn+wA0
ワイは訳わからなくて救急車呼んだわ
座薬にお世話になった

0019風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:54:20.23ID:wJFX/8Y20
今まで2回なったが、痛すぎて吐くって初めて経験した

0020風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:54:38.80ID:DppZut42r
>>17
あとは痛風やな

0021風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:54:55.19ID:wJFX/8Y20
2回なったが、痛すぎると吐くんだなって初めて知ったわ

0022風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:55:18.50ID:BC3cie+hM
カルシウム不足やな
カルシウムのサプリ飲むんや

0023風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:55:21.39ID:wJFX/8Y20
ごめん大事な事なので2回言いました

0024風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:56:31.80ID:dZ82Ewtp0
予防したい

0025風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:57:18.55ID:we7uMeOW0
ベーコンとほうれん草のニンニク炒め食ったらアカンのか?

0026風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:57:41.52ID:X/bniCCk0
>>12
あの時点で何処に逃げても巻き込まれることが確定してるし無理ゲー

0027風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:57:52.54ID:DppZut42r
>>24
水飲め
1日2リットルノルマや

0028風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:58:07.29ID:F6KNlVB+p
今でもちょっと痛いわ
いつあの痛みが来るか心配で1日2回しか使っちゃいけない座薬をもう5回使ってる

0029風吹けば名無し2022/08/21(日) 15:58:27.55ID:PmWnsewi0
点滴ない時代は衰弱死する奴がちょいちょい出てたってのもわかる痛み

0030風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:01:57.09ID:1Vo+p5mt0
どうしたら予防できるん?
ワイなりたくない痛いのやーやーなの

0031風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:02:55.11ID:PmWnsewi0
>>30
水分をたっぷり取る
カルシウムも取る
運動をする
石の生成メカニズムがよく分かってないのでそこまでやってもなるやつはなる

0032風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:03:02.49ID:hq+2cLHH0
再発率は、5年で60%です

0033風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:03:20.48ID:+Rk/Wdjc0
楽になる体勢や動作がないのほんまやばいよな
定期的に吐き気の波もくるし

0034風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:03:41.40ID:/1fgrGk30
マメにオシッコしたほうがいいのか?

0035風吹けば名無し2022/08/21(日) 16:05:12.65ID:6hLVPcnz0
ほうれん草食え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています