ドラゴンボールスーパーの漫画、以外と面白い模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/21(日) 04:54:44.68ID:BS4f0TzM0
アニメはかなり矛盾点あったり、クズロットの一面が見えて以外とごちゃごちゃやったけど、ストーリー的にみたら漫画はまあまあ軸もブレでなくてよかったやで。1回読んでみることをおすすめする

0002風吹けば名無し2022/08/21(日) 04:57:35.28ID:YKS/VTjO0
一応読んだけどあれって話はアニメと全く一緒なん?

0003風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:00:04.93ID:i/vgkAEB0
ブラックフリーザ(笑)

0004風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:00:16.13ID:BS4f0TzM0
>>2
いや、割と違う。大きく違う所はザマス編かな。
まず殺し屋と対決時点でなぜか悟空はブルー界王拳つかってるし
そもそもブルーの由来や恋愛観の話の深堀もすくない。

0005風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:00:16.88ID:W7/qtoj9r
別人が寄せて描いてると思うとなんか萎えるのよ

0006風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:00:30.89ID:BS4f0TzM0
でもとよたろうはまあへたくそや

0007風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:02:22.61ID:lrEbwp190
とよたろうの絵が悪い方に小慣れて行っとるのがね…1巻の頃は良かったのに

0008風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:04:58.44ID:KesUz7Tm0
だってブウ終わった後平和な世の中が続く思って読み終えてんのに馬鹿みたいやん

0009風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:12:30.10ID:LJc6GPIE0
ブウ編の悟空って割とがっしりしてたのに超になるとヒョロヒョロになってるの違和感しかない

0010風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:26:42.11ID:1aN22mgXa
絵は良いけど全然つまらんのはなんでだろうな

0011風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:27:12.85ID:r7DGkMqtM
未来トランクス編は漫画のほうがよかったわ
片腕ご飯連想するとこはアニメのほうがええけど

0012風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:28:05.70ID:5APbB9gl0
全盛期鳥山の絵なら超の内容でも普通に読める自信があるわ
ストーリーなんかなんでもええんよ
重要なのは鳥山の絵のドラゴンボールなんや

0013風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:38:33.89ID:jO+3EClTd
フリーザ色違いじゃなくてクウラみたいにしてくれたら神だった

0014風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:44:08.24ID:uwa2Pz7xd
あんだけ頑張った悟飯とトランクスの未来が消されたのが納得いかなすぎる

0015風吹けば名無し2022/08/21(日) 05:52:24.25ID:UnHEdz+m0
異世界転生したらフリーザだった件
https://i.imgur.com/gPHUEYi.png
https://i.imgur.com/VhFKDXV.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています