一人っ子特有の「ワイが独身やったら家系終わり感」は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:22:40.83ID:BjG07Qgj0
なんか全部背負ってる感あってワクワクするよね

0002風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:23:03.36ID:ZJRCFvTv0
以下好きな家系

0003風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:23:16.64ID:THcSGd/a0
杉田家

0004風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:23:26.73ID:+iFl1+2I0
親父長男なん?

0005風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:23:31.34ID:pWucfGtE0
末広家行きたくなったわクソイッチ

0006風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:24:02.36ID:Xe1Y4Zam0
先祖を遡ればいくらでも別ルートの子孫がいる定期

0007風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:24:12.77ID:fzzO5teKM
別に名家じゃないからそんなことはない

0008風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:25:15.05ID:7dEKZtxJ0
珍しい名字だからワイで末代や

0009風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:26:01.80ID:zYkfUakHa
せいつあにんぬわ

0010風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:26:14.25ID:XCffFUlO0
もとを辿れば一人しかいないぞ

0011風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:26:43.34ID:BjG07Qgj0
>>4
父親の顔知らんからわからへん
祖父の顔も知らんわ

0012風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:27:57.03ID:ActwIiLD0
>>11
そしたらお前が本当に一人っ子かどうかもわからへんやん

0013風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:28:11.36ID:+iFl1+2I0
>>11
じゃあどっかで家系繋がって行くやろ
気にすんな

0014風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:28:46.65ID:uwlzNFuy0
人類みな兄弟
親戚は一億人ぞ?

0015風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:29:04.90ID:cHmLMFha0
厚木のチャーシューが1番や

0016風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:29:59.94ID:gvvshNVF0
“感”じゃないぞ
ぼかすな

0017風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:30:23.21ID:12WEFja10
長男なのに養子に行ったアイツ

0018風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:31:07.81ID:v9uQ8Dupa
突然のチャーシュー語り草

0019風吹けば名無し2022/08/20(土) 03:33:15.82ID:BjG07Qgj0
>>12
>>13
母親が一人っ子や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています