福島県産桃か岡山県産桃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:04:50.12ID:+A8Y/mPo0
どっち買う?

0002風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:05:25.16ID:vA/FAjPa0
美味しい方

0003風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:06:07.22ID:DOFaLR7fM
瀬戸ジャイアンツのほうがすき

0004風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:06:33.39ID:aFjfKziK0
片方毒で草

0005風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:06:48.21ID:08wrC78ga
山崎県産だろ

0006風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:06:48.90ID:0kyCgJsNM
セシウムが入っててお得

0007風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:07:42.62ID:aYMhARDcd
清水白桃ほんとうまい😋

0008風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:08:19.32ID:fhdzceSO0
しゃりしゃりvsふわふわ

0009風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:09:20.58ID:hIx+/zshp
グエンに盗まれる

0010風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:10:05.60ID:F9FQ5Mo+0
イッチうんことか食ってそう

0011風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:10:20.76ID:rmWzx2hA0
生産量日本一山梨、忘れられる

0012風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:10:28.93ID:A/ghig7r0
福島の桃クソうまいよね

0013風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:12:13.05ID:EVjVXF5Id
この二択なら福島
桃は山梨が一番やけど

0014風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:12:13.85ID:+jb8RnL20
普通に岡山の方がうまそうなイメージある
桃太郎効果かな

0015風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:12:59.68ID:aFjfKziK0
父の実家から毎年フクシマから嫌がらせの野菜送られてきて「北海道の実家からですぅ〜」
いうて近所に配布処理してたかーちゃんが今年は桃送られてきて困ってた

0016風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:14:19.30ID:a8rpWN/Bd
ワイうどん県やが地元の桃買うわ

0017風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:14:42.25ID:gmsduknPp
値段やね

0018風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:15:49.97ID:nttJoap3d
岡山の桃は冬に買え

0019風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:16:03.09ID:X6BG1go1d
>>14
実際美味いよ
立地がいいし白桃はクソ手間かかってる

0020風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:16:20.76ID:gcoGjrJzp
会津若松産

0021風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:17:05.79ID:37LL4ALH0
岡山の5000円する桃は異次元の美味しさだった
今はもうないだろうなあまた食べたい

0022風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:21:28.14ID:WBr8LwFL0
フグスマ産は銃死

0023風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:22:24.79ID:GGKszbsD0
岡山の白桃美味いよ

0024風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:23:18.13ID:jr5oRn4La
山梨って富士急も富士山も静岡の物だと思われがちだし、桃は福島か岡山が一番だと思われがちだし、東京の隣で1時間半でいけるのに人口えぐい少ないしいいとこないよね

0025風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:28:58.51ID:rKRNEslmp
放射能vs人糞

0026風吹けば名無し2022/08/18(木) 14:32:36.85ID:jLJSK/Uf0
福島の桃の特色は放射能で健康にいい、歯応えのある硬さ、ド派手な赤色、甘さ控えめで健康にいい
岡山の桃とか放射能も出してなければ白いし柔らかいし甘いし比較にもならんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています