デジモン←こいつがポケモンになれなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:17:45.84ID:L7uhJ1CZM
ゴールデンタイムにアニメやってたのになんでや…

0012風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:20:49.02ID:eNOb9PzL0
デジモンは初代以外カス過ぎた
ポケモンは劣化しつつも割りとクオリティ保ってる

0013風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:21:50.08ID:tJFa2aqT0
アニメも最初の4シリーズしかおもしろくない

0014風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:21:58.65ID:lhyrUw100
太一は大人になったけどサトシは子供のまま

0015風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:22:08.22ID:8xkuHJQpa
なお、妖怪ウォッチは…

0016風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:24:09.91ID:D4qQugVHa
子ども向けにしてはちょっと物語がシリアスに寄りすぎたから

0017風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:24:42.87ID:s6qUNx370
ゾイドと同じ
ポテンシャルはあるんや

0018風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:24:57.18ID:s19eN8vdd
男児にしかウケなかったから

0019風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:25:07.55ID:Q/eiNeiY0
ポケモンに買ってた時期は確かにあった

0020風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:25:34.72ID:Nw+zwsQp0
デジモンワールド路線を続けてたら未来違ってた

0021風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:26:00.01ID:+clPvRCD0
フロンティアが戦犯みたいなイメージあるけど人気落ちた理由はテイマにあると思う
アレって妙に雰囲気暗いし後半のデリーパーとかグロくてちょっと子供向けじゃなくなってる

0022風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:27:29.77ID:7DmQorl20
たまごっちの後追い商品が出していい名前じゃねえぞ
わきまえろ

0023風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:28:05.84ID:vXt8Phhk0
たまごっちのパクリやからな
なお、たまごっちは今も売れてる模様

0024風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:29:04.25ID:Auz8HmdEr
>>21
いや人間と合体って前譲歩だけで当時萎えたわ

0025風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:30:10.86ID:aUPa51bV0
名前が長いんや

0026風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:30:23.43ID:Gfu/LAnG0
エッチなのがいないから

0027風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:31:33.15ID:+clPvRCD0
>>24
気持ちはわかるけど内容だけならFは子供向けに戻ったしテイマの時点で人気落ち始めてたしぶっちゃけ人間がデジモンに進化しなくても手遅れだったと思うわ

0028風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:32:03.55ID:Esukd0BF0
>>9
キャラデザ的にそれはない

0029風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:33:07.39ID:Esukd0BF0
>>26
エンジェウーモン

0030風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:33:42.01ID:b+Wb3L3ia
フロンティアはパートナーデジモンいないのと進化捨てたのが痛かった

0031風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:35:08.00ID:+clPvRCD0
レナモンやサクヤモンやフェアリモンやシューツモンみたいなエッチなのもいたんぞ

0032風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:35:26.80ID:Fcv+PdCM0
アニメしか受けなかったし
そのアニメもフロンティアで迷走したからや

0033風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:36:10.83ID:cliykkhR0
デジモンが比較されるべきなのはたまごっちだし
ギャウォッチの事も忘れちゃいけない

0034風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:36:24.89ID:Esukd0BF0
フロンティアはまじで黒歴史だよな
それ以降のゲーム作品にもフロンティアのキャラだけ出てこないし完全に無かったことにされてる

0035風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:36:35.49ID:ptH8cxA70
テイマーズとフロンティアがね…
むしろ未だに新作が出るのが謎
誰が買っとんねん

0036風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:38:08.03ID:Pqt1ZDCe0
ポケモンと比べるとフォルムがゴツい

0037風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:38:26.14ID:Fcv+PdCM0
セイバーズか矢面にたってるけどあれをテイマーズの次にやってたら違ったかもしれんぞ

0038風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:38:30.42ID:+clPvRCD0
>>34
ハカメモでアグニとヴォルフとカイゼルとマグナとスサノオ出たからセーフ

0039風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:38:59.04ID:D4jLQj3+0
マーケティング下手くそ

0040風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:39:12.64ID:aoR3zO2g0
ゲームがつまらんから

0041風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:39:17.95ID:CfhI0i7L0
ゲームがゴミしかない

0042風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:39:24.02ID:Xu78rAcx0
ゲームがなんか面白くないよな
ポケモンパクってドットで頑張るべきだった

0043風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:39:26.16ID:Esukd0BF0
テイマーズはデュークモンとかベルゼブモンみたいに未だに高いキャラ人気もったキャラ産んだし
そのお陰でロイヤルナイツとか言う厨二臭い設定も出来たぐらいだから
最新のゲームにもギルモンやロップモンも出てるし幼年期キャラも人気高い模様

0044風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:39:36.06ID:jx94h9oa0
でもみんなゴミ箱を飛び越えた先にある未来はすきやろ?

0045風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:40:43.38ID:+lzR2/BAa
テイマーズは好きやったんやけどな

0046風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:41:23.37ID:b+Wb3L3ia
セイバーズはロイヤルナイツ出てくるししっかり進化するしであんま悪い印象ないな

0047風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:42:27.41ID:+clPvRCD0
一応Fでのロイヤルナイツ出てくるんやで
何故か守るはずのデジタルワールド壊しまくって敵対勢力の部下って設定だけどな

0048風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:42:30.30ID:+lzR2/BAa
02はダゴモンの呼び声しか覚えてへんわ

0049風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:42:31.00ID:NKhTyU+00
長谷川亮太に風評被害食らった

0050風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:42:37.32ID:BmZqx6Lj0
初代人気に頼るしか無かったのにトライで完全に潰したの草

0051風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:43:34.21ID:sMW9zHhw0
ポケモンやなくて男児向けたまごっちだから

0052風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:44:12.75ID:oco0+aHH0
ヴリトラモンとかトップクラスに好きなんやけどな

0053風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:44:15.41ID:9vtZNpgo0
最強クラスが人間みたいなモンスターばかりでモンスター感なくなったのがアカン

0054風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:45:23.86ID:+clPvRCD0
Fはスサノオモンがロイヤルナイツ以上の存在みたいな最強クラスの設定なのがせめてもの救いやな

0055風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:46:04.63ID:Esukd0BF0
ロイヤルナイツの最強かつトップはインペリアルドラモンパラディンモードで合ってる?

0056風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:46:11.89ID:cag7qKLl0
ポケモンが強すぎただけ

0057風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:47:21.41ID:+clPvRCD0
>>55
ロイヤルナイツの始祖であってロイヤルナイツに所属してるメンバーじゃないし組織のトップはイグドラシルになるんじゃない?

0058風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:47:49.15ID:0oEoLVfb0
アグモン押しすぎ

0059風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:47:56.85ID:oco0+aHH0
フロンティアは最後らへんストーリーもやけくそで主人公たちがひたすら腹パン食らって負ける話になってたのが草

0060風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:50:06.98ID:cBodFgFz0
あのたまごっちのパクリの小さいキーホルダーみたいなやつで喜んで遊んでたんやから
そら今のスマホやり放題の子供と比べたら無邪気に決まっとるよな

0061風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:50:46.69ID:4JBokOoq0
むしろゴミみたいなたまごっちのパクリからよくがんばったよな

0062風吹けば名無し2022/08/16(火) 17:52:02.16ID:7mq6zEuSa
デジワ初代を生み出した功績だけで許される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています