ワイ年収600万、東京で生活できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/15(月) 21:58:51.58ID:EizDkkv+0
ワイ(25)年収600万
親無し家無し独身寮暮らし
カッノ(25)年収100万

結婚したいんやけど東京物価家賃高過ぎて
どないせいっちゅうねん

0005風吹けば名無し2022/08/15(月) 21:59:44.13ID:EoF4EYgg0
そんな低収入女捨てろ

0006風吹けば名無し2022/08/15(月) 21:59:49.33ID:EizDkkv+0
>>2
勤務地丸ノ内や

0007風吹けば名無し2022/08/15(月) 21:59:51.40ID:uPKbeuIH0
千葉に住めば?

0008風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:02.95ID:WEFgUJLj0
大宮とかなら暮らせるやろ

0009風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:19.27ID:EizDkkv+0
>>3
ニートちゃう
フリーターや

0010風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:25.42ID:6/bKFcsP0
丸の内勤務なら30前には1000万超えてるやろ(適当)

0011風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:30.29ID:lZBU48hZ0
配偶者控除使えてお得やん

0012風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:33.50ID:5TuoOnD40
独身寮って何?

0013風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:42.59ID:Xdb/X5w+0
昨日住むとこがどうとか言っとったやつやな

0014風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:42.67ID:R3YSHtOCr
貯金は?

0015風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:00:43.47ID:EpNaSkgU0
年収100万とかやる気無いやろ

0016風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:10.68ID:EizDkkv+0
>>13
せや

0017風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:11.02ID:YQIBCQ9k0
大田区こいや
家賃も安い まいばすけっともOKストアもある
お前の答えが揃ってる

0018風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:16.84ID:LigjKdoO0
>>1
年収600万で家賃いくらで借りてる?

0019風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:18.52ID:EoF4EYgg0
女も男と変わらない程度に稼げるこのご時世で

0020風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:21.03ID:p6qbz1/k0
ワイは年収0万やけど東京で生活できないで

0021風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:28.76ID:EizDkkv+0
>>14
ワイは400万や

0022風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:52.36ID:EizDkkv+0
>>18
独身寮やから10kや

0023風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:01:59.36ID:gZxmMmmV0
フリーターでも週5なら年300行くやろ不良債権やぞ

0024風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:02:21.25ID:85T3udCS0
>>6
大宮から東京駅まで直通30分やしええやろ

0025風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:02:28.39ID:YQAVXjgJ0
都心でもなければ600万あれば生活できるやろ

0026風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:02:31.01ID:skIzU5KCa
青森県年収500万だけど、パチンコ負けて生活苦しい

0027風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:02:35.43ID:N1Um5IeMd
カッノを風俗で働かせればええやん
東京の数少ないアドバンテージやんけ

0028風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:02.95ID:p4Ns6tK2d
不良債権引き取ってくれるええ奴やん
応援するで

0029風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:10.50ID:EizDkkv+0
>>23
心の病気なんや

0030風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:11.03ID:8x+TM/W4a
彼女は実家暮らしでええんよな
さすがに100万やと地方でも独り暮らしキツいし

0031風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:14.86ID:Qla3lrhD0
オナホ捨てろ

0032風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:20.08ID:85T3udCS0
家賃10kなのになんで暮らせないんや

0033風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:31.48ID:1Ovv94+mM
>>20
大人なら当たり前でしょwwww

0034風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:32.78ID:1Ovv94+mM
>>20
大人なら当たり前でしょwwww

0035風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:35.14ID:qlkrn18E0
ワイは年収300で東京(福生)住みやぞ😤

0036風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:03:55.60ID:gZxmMmmV0
>>29
なおさらヤバいやんけ

0037風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:04:06.80ID:kygkDY4r0
彼女が500万くらい稼いでりゃ贅沢できるのにな

0038風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:04:34.82ID:Fk+32VIW0
西川口に住め

0039風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:05:54.44ID:dLi3R2D4a
年収600万は貧困層だからなぁ
東京で暮らすなら1000万はないと

0040風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:05:56.51ID:b40zyxIc0
平日は会社に寝泊まり風呂はジム
若い内はこれで問題ない

0041風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:05:57.41ID:Qla3lrhD0
>>29
それなら割とマジで早めに捨てた方がええぞ

0042風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:06:49.89ID:8x+TM/W4a
世帯年収700万ならそこそこの部屋借りられるんやないか
子供おるとあんま余裕無くなってくるけど

0043風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:07:07.12ID:GKJzpmDR0
とりあえず彼女に正社員で働かせたほうがええで

0044風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:07:58.93ID:M8x9/RD00
とりあえず彼女に300万ほど稼いでもろて

0045風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:08:13.89ID:1Ovv94+mM
貧困層は言い過ぎでは?

0046風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:09:02.29ID:LigjKdoO0
>>39
はぁ?
なに夢みたいな事言ってんだ?
1000万なんて一握りのだろ
大体東京と言っても場所でかなり変わるわ

0047風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:20.81ID:1Ovv94+mM
>>46
それな

0048風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:46.17ID:fQo1ufAP0
9 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 20:08:19.94 ID:kkA9qO24a
何歳や
11 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 20:09:16.42 ID:EizDkkv+0
>>9
42や



おっちゃん17歳もサバ読んだらアカンで

0049風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:10:48.08ID:wJSykc6n0
彼女損切りしろ

0050風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:05.24ID:B1Ee706D0
25で600てすごないか
ワイそこそこ大手で25の時年収560万くらいやったし

0051風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:13:54.07ID:IkoYLYlE0
全額彼女に渡してるんか?

0052風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:14:23.57ID:5NVG0z+XM
>>48
お前さぁ…「ノリ」ってわかるか?

0053風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:16:31.12ID:LigjKdoO0
品川五反田近辺で2DK15万を年収400万で住んでが、当時独り暮らしでそんなに苦労しなかった
同棲始めて共働きになって二人合わせて年収700万になったが、二人になった時の方が厳しかったよ

0054風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:17:17.83ID:1Ovv94+mM
>>50
確かに

0055風吹けば名無し2022/08/15(月) 22:18:57.64ID:b40zyxIc0
個人的に家賃は手取りの20%が限界かな
二人暮しなら年収900万は無いとキツイか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています