カロリーって一度気になるとあかんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:52:50.92ID:ld6qn98q0
何も食えねえじゃん


なんだこりゃあ!?

0002風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:53:06.95ID:ld6qn98q0
おやつだけで一日終了するやん

0003風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:53:19.03ID:I3qJufLW0
ポテチとか頭おかしいのだ

0004風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:53:50.35ID:ld6qn98q0
なんやこれ

0005風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:54:34.21ID:whZj02UG0
カロリー=エネルギー
温度とエネルギーは比例するから冷やして食べた方が太りにくい
これ豆な

0006風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:56:11.13ID:M6FKtlDP0
あすけんのせいでお菓子が食べられなくなった
あのババアミスド1個で怒るもん

0007風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:56:46.41ID:ld6qn98q0
>>6
ドーナツは満足度とカロリーが一致してない

0008風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:57:51.97ID:I3qJufLW0
油と糖吸わせた炭水化物ってキチガイや

0009風吹けば名無し2022/08/14(日) 04:58:11.03ID:IZzMIHT30
じゃがりこのカロリー見てビビる
カップ麺のカロリー見て安心する

0010風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:02:03.65ID:M6FKtlDP0
>>7
わかる
>>9
カロリー糖質塩分
気にするもん多すぎてキツい

0011風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:07:23.88ID:hWar2j5/0
カップ麺って意外と低カロリーだよな
最近のとか1個350kcalくらいしかない

0012風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:08:45.82ID:hSFy04HU0
なんで店のラーメンは900キロカロリーくらいあるんや?

0013風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:09:08.20ID:ld6qn98q0
>>12
ラードぶち込んでるから

0014風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:09:41.28ID:5nHLEyCM0
カロリーに囚われてるやつはバカ
通は食いまくった上で吐く

0015風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:10:14.44ID:hSFy04HU0
>>13
はえ~

0016風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:27:16.27ID:I5wl2a4J0
餃子スレ見たんか

0017風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:28:47.76ID:4G5hkgecM
サンドイッチは意外と低カロリーで満足感あるからおやつ食うくらいならコレ食ったほうがよくねえか?

0018風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:42:02.12ID:HKEjX+Fy0
カロリーそのものより糖質気にしたほうがええで
一見低カロリーだから安心に見えて糖質がすごいって食べ物あるし
低糖質だとカロリーがそこそこでも悪影響は少なめ
ダイエットとか糖尿病対策・治療の分野とかでよくいわれる

0019風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:43:40.83ID:HKEjX+Fy0
>>17
パンは炭水化物(糖質)の塊だからおやつにはあまりおすすめしない
まあ糖質も完全な悪じゃなくてエネルギー源としては重要なんやけど

0020風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:44:53.26ID:hWar2j5/0
結局食物繊維こそ健康へのキーマンなんよ

0021風吹けば名無し2022/08/14(日) 05:46:05.52ID:HKEjX+Fy0
そういえば

「おやつにラーメン」

ジャイアンでしか聞いたことないんやけどこの文化って実在したんやろか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています