【朗報】ソニックザムービー、お前らに叩かれながらも物凄く人気が出ていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:14:46.63ID:D2qcrf7lr
この映画は、アメリカとカナダにおいて、コンピュータゲーム映画の最大の公開週末記録を樹立した。全世界で3億1,970万ドルの興行収入を記録し、2020年に公開された映画の中で第6位、北米でのビデオゲーム映画化作品の中では歴代最高の興行収入を記録した。

0002風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:15:26.65ID:szfwwZVNd
字幕ならオモロいで

0003風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:15:52.41ID:cap2+zzR0
叩かれてるの見たことないけどトレーラーの話?

0004風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:16:10.74ID:9Clqzi3Y0
叩かれてるとかいつの話やねん

0005風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:16:50.50ID:ZxPTGuEQ0
YouTubeの広告でしか見た事ないけどめちゃくちゃつまらなさそう

0006風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:17:06.82ID:Hw/lQeT10
世界のソニック人気は異常

0007風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:17:19.88ID:QFdeF7Ma0
6位って凄いな
映画として一定レベル以上叩かないと無理なラインでしょ?

0008風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:18:21.13ID:yrI0oqYg0
ドラクエユアストの100倍は面白かったわ

0009風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:18:57.17ID:2n0OlAyR0
日本人にとってのソニックの認識がこれで止まってるから
https://i.imgur.com/cLbq7o8.jpg
これは受け付けんのやろう
https://i.imgur.com/Hl8Di4z.jpg

0010風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:19:32.43ID:h6UsRYC10
>>9
お前みてないやろ

0011風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:19:38.83ID:1hQ+Mm9S0
結構面白かったで
内容覚えとらんけど

0012風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:19:41.07ID:ZxPTGuEQ0
>>9
みんな受け付けんから消されたやろ

0013風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:19:53.25ID:2n0OlAyR0
>>10
知らずに語らせろ😡😡😡

0014風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:19:58.84ID:KGU1b22Ba
>>10
やめたれ

0015風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:20:15.40ID:Y6Kg7l4Np
声が気に入らない

0016風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:20:24.41ID:V7XK8flK0
叩かれてる(叩かれてない)

0017風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:20:29.49ID:gDTw2ays0
3Dモデル修正前は外人も叩いてたやろ

0018風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:21:15.75ID:UeRF1Bk80
ストーリーもいいしエッグマンがかなりよくできてた
ただポリコレがひしひしと伝わってきたわ

0019風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:22:08.72ID:wFxHwI7Na
ネットって一度叩かれるとそのノリ捨てきれずに粘着する奴多いからな

0020風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:22:29.26ID:szfwwZVNd
>>18
彼女黒人やったっけ?
なんか違和感あるよな

0021風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:22:59.06ID:cm5I8FuV0
日本やとソニック人気大したことないけど
アメリカやとすごいよな

0022風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:23.34ID:F5OoKVSU0
もう来年2か

0023風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:24.02ID:wFxHwI7Na
久しぶりにイキイキとしたジムキャリーが見れた

0024風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:27.43ID:myEag2Ze0
いうほど叩かれてたか?

0025風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:50.39ID:1jtW4z2s0
公開後はむしろ褒めるスレのほうが多かったような

0026風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:52.27ID:Za/yofryd
修正後は日本でも絶賛やぞ

0027風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:23:53.20ID:T03hLiBaa
結構歓迎されてる定期

0028風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:26:19.34ID:0s9VQXC8p
名探偵ポケモン完全に超えたからな

0029風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:27:31.70ID:szfwwZVNd
吹き替え版もあのソニックの声やったら見るんやけどな
字幕しか見られへんわ

0030風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:27:55.24ID:J3wV0P140
エアプがスレ立て
せっかくのソニック映画のスレなのに台無しや

0031風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:28:36.17ID:n7HdBbJC0
ゲームより出来が良いからな

0032風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:28:52.71ID:fjyCNaji0
修整入るまではあっちでも叩かれてたやん
そもそもこっちじゃそこまで期待されてるわけじゃないからあっちと熱量違う

0033風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:29:43.52ID:aZ3JttY30
マジで面白くなかったのに続編決まっててびっくりした

0034風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:30:16.93ID:ntWpGM9l0
エミーとテイルズは出てくる?

0035風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:30:45.81ID:tfIhI2Uv0
1作目しか見てないけどストーリーありきたりすぎんか?
少なくとも何度も見たくなるような映画じゃなかった

0036風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:30:48.84ID:ZHosUnICr
鬼滅以下じゃんw

0037風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:32:26.01ID:FzYdfEKm0
アマプラで見たけどノリがスパイダーマンっぽかった
ならスパイダーマン見た方がおもしれーや

0038風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:33:19.97ID:szfwwZVNd
>>33
ワイはおもろかったけどな
子供受け絶対ええやんあんなの

0039風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:35:08.30ID:y/IOeFTT0
>>37
わいは新しいスパイダーマン嫌い

0040風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:37:46.37ID:cQmSoBmxa
本編は叩かれてなくね?

0041風吹けば名無し2022/08/13(土) 11:40:01.98ID:6W0loW5G0
ゲームキャラ代表面してるくせに肝心のゲームが滑ってるやつじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています