Switchのおもろいゲーム教えろカスども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:21:12.15ID:NFCJ8Boe0
教えろ

0062風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:42:01.35ID:NFCJ8Boe0
>>56
二人プレイ専用っぽいやん
キモオタぼっチー牛でも遊べるゲーム頼むわ

0063風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:42:40.92ID:NFCJ8Boe0
>>59
シナリオが良いんか

0064風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:43:05.30ID:nLoO+7Nk0
>>14
ここらへんやってるならDreamscaperは?

0065風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:43:48.14ID:NFCJ8Boe0
>>64
ローグライクアクション系好きだけど色々やりすぎて食傷気味や
なんか独自の面白さあるん?

0066風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:44:07.38ID:ZnD8WUF+0
信長の野望新生

0067風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:45:39.87ID:nLoO+7Nk0
>>65
特にない
普通に良作って感じ
あえていうなら武器に熟練度があってマックスにすると色々プラス効果がある

0068風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:45:52.98ID:NWsHpC6C0
>>63
せやな
ストーリーが楽しいタイプのゲームや
マイクラみたいな自由度を求めてる人はストーリー中々終わらんくてイライラすると思うわ

0069風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:46:25.77ID:NWsHpC6C0
>>63
せやな
ストーリーが楽しいタイプのゲームや
マイクラみたいな自由度を求めてる人はストーリー中々終わらんくてイライラすると思うわ

0070風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:47:48.02ID:qTTzWt/0a
じゃあ芋の花

0071風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:48:02.24ID:Oaqul8I10
じゃあ芋の花

0072風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:49:02.03ID:XNx0xp8+0
メトロイドドレッド

0073風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:50:35.85ID:SRAjNCrxa
ゼノブレ3はバトルの視認性うんこのくそムービーゲーだからやらんでいいぞ

0074風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:51:21.26ID:NFCJ8Boe0
>>67
HADESでいいじゃん😥

0075風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:51:32.93ID:kfmaGdOC0
PS5買えよ
龍が如くとかバイオとか大人向けのゲームいくらでもあるし
Switchは小学生向けのクソゲーしかない

0076風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:52:35.99ID:NFCJ8Boe0
>>68
ほしいものリスト入れとくわ

0077風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:53:18.14ID:QhJLTdx10
ビルダーズ2

0078風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:53:27.06ID:pWxj/vJN0
スーパーガチャポンワールド SDガンダムX
935円 税込
「ジージェネレーション」シリーズと同じく「SDガンダム」を題材にしたウォー・シミュレーションゲーム。
スーパーファミコン用ソフトとして1992年に発売されたあの懐かしのソフトをNintendo Switchでのプレイを出来るように移植!

0079風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:53:53.28ID:c7CpABoU0
>>75
龍が如くはゲーパスでやったわ
ぶっちゃけPC持ってたらPS5買う意味あんま無いんだよな
PS4は独占タイトルおもろいの多かったからめっちゃやってたけど

0080風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:54:19.65ID:NFCJ8Boe0
>>75
どっちもSteamで出来るから別にいらないかな😥

0081風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:54:36.84ID:NWsHpC6C0
>>76
もし買うならスクエニのセールでたまに安くなるからその時買うとええで

0082風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:54:54.56ID:NFCJ8Boe0
Cult of the Lambやってる奴おる?

0083風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:55:27.38ID:97XkjIyD0
エスプガルーダⅡやな
クリアまで頑張れ

0084風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:56:08.18ID:c7CpABoU0
ゲーパスって龍が如くシリーズ全部やれるから偉いよな
PS5は今からでもJAPANStudio復活させてグラビティデイズの新作出してくれ
あと規制緩和して閃乱カグラ復活させろ

0085風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:56:42.54ID:NFCJ8Boe0
>>83
STGはいろいろ買ったけどおもろかったのネコネイビーだけや😥

0086風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:56:51.88ID:pW57q0Da0
ドラゴンズドグマ

0087風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:56:59.64ID:Oaqul8I10
>>82
それ今日でたやつやんな?
興味ある

0088風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:57:30.73ID:97XkjIyD0
>>85
ネコもむずいほうやからセンスあるで

0089風吹けば名無し2022/08/12(金) 02:59:57.11ID:oUgHBP9+0
リバースしかないけどアイザック

0090風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:01:12.33ID:NFCJ8Boe0
>>89
プレイ済み
Nuclear ThruneとかMonolithとかもSwitchで出て欲しいわ

0091風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:01:25.30ID:ZAD2UX5I0
スカイリムとかウィッチャー3は?

0092風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:01:58.42ID:NFCJ8Boe0
>>91
プレイ済み
サイバーパンクも遊んだ

0093風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:02:58.56ID:kR17AuIO0
スマブラって今から始めても楽しめる?気になってるわ

0094風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:06:38.98ID:rlqMLHeB0
こういうスレでPCのおさがり挙げる無能にはなりたくない

0095風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:07:33.38ID:NFCJ8Boe0
>>94
Switchでしか出てない超ニッチなダウンロード専用タイトルとか無いんか

0096風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:08:33.32ID:57RBlsrSM
>>80
そいつは対立煽りだけどさー
ここで上がるゲームもsteamで遊べるインディばっかやん

0097風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:11:00.55ID:wOE+PqdN0
Rabi-Ribi

0098風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:11:41.93ID:c7CpABoU0
>>95
閃乱カグラ シノビリフレ
今はSteamで出てるけど本来はSwitch専売やったはず

0099風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:12:10.70ID:+TQa6eQWa
>>94
それ禁止したら定番の任天堂タイトルしかないやん

0100風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:12:17.20ID:57RBlsrSM
>>95
あっても手抜きだとおもうぞ
スイッチ専用にする意味ないし
空飛ぶブンブンバーンとか

0101風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:12:31.01ID:NFCJ8Boe0
>>98
ゴミゲーやん

0102風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:12:38.59ID:ma4c83/L0
テトリス99

0103風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:13:19.53ID:c7CpABoU0
>>101
つまんないけどエロいぞ

0104風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:13:21.67ID:57RBlsrSM
>>99
1がSteamって言ってるしsteamでできるのあげてもね

0105風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:13:23.59ID:GhIPj2RQa
ひとまずシャンティ海賊の呪いやろうや🤗

0106風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:13:50.27ID:09vYBoDt0
逆転裁判123 成歩堂セレクション

0107風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:14:24.70ID:NFCJ8Boe0
Steamにある奴でもええで
Switchで携帯で遊びたいし

0108風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:16:36.40ID:oUgHBP9+0
マッドラットデッドはおすすめしたいけど値段がね

0109風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:17:59.21ID:DMHGzwkz0
>>107
HADESはやったことある?めちゃくちゃ面白いで

0110風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:18:01.66ID:NFCJ8Boe0
>>108
日本一ソフトウェアって高いよな😥

0111風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:18:24.79ID:NFCJ8Boe0
>>109
あるよ
真エンドは見てないけどクソおもろかったわ

0112風吹けば名無し2022/08/12(金) 03:21:50.28ID:PUtUnYRQ0
スーパーマリオブラザーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています