芸術における数学的考え方の実例ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:58:27.96ID:viZs4mLn0
黄金比とか白銀比みたいな比率以外で

0002風吹けば名無し2022/08/10(水) 10:59:43.88ID:viZs4mLn0
なんもないか

0003風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:00:13.87ID:bNbaMz650
どっちかっていうと哲学の中の美学では?

0004風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:00:42.08ID:dTdBr+jaM
タイル貼りとか数学やろ

0005風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:01:12.79ID:viZs4mLn0
>>3
哲学みたいな証明不可能なものじゃなく、数学みたいな答えを導き出せるもので考えたいんだ

0006風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:01:47.27ID:OTuwH+gA0
ベジェ曲線とか?

0007風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:02:35.44ID:viZs4mLn0
>>4
ああなるほど、確かに

0008風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:03:11.16ID:bNbaMz650
>>5
ワイもそこまで詳しくないけど
哲学って別にそういうもんじゃないやろ
むしろ理屈の塊やん

0009風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:03:31.89ID:viZs4mLn0
>>6
これクリスタで見たことあるな
これいいな

0010風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:04:03.00ID:AdjQnI+H0
普通に遠近法

0011風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:04:12.36ID:viZs4mLn0
>>8
なるほど
でもすまん、ここではコンピュータでも導けるようなことを考えたい
計算で求まるような

0012風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:04:32.04ID:AdjQnI+H0
色彩学

0013風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:05:01.56ID:viZs4mLn0
>>10
あー確かに

0014風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:05:18.98ID:viZs4mLn0
>>12
お!これいいな

0015風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:05:24.79ID:OTuwH+gA0
それでいいならbスプライン曲線とかもか
てかこれなら美術と数学っていうよりコンピュータグラフィックと数学って感じやろ

0016風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:06:47.56ID:AdjQnI+H0
ちょっとググったら
圏の図式からみた芸術の理論 : 穴・コホモロジー・アブダクション
とかやってて草
あのさあ

0017風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:07:48.92ID:5XPTmtyy0
ウィトルウィウス的人体

0018風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:09:07.04ID:AdjQnI+H0
それもう圏論となんの関係もないやんモナド言いたいだけやろ

0019風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:09:15.50ID:viZs4mLn0
みんなありがとう
調べながら見てる

0020風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:09:33.68ID:lDwh4Xyu0
一応指摘しておくけど、数学にしろ芸術にしろ美しいと思うかどうかは感性の問題やで
だから数学的な芸術があったとしても美しさをコンピュータで導けるわけじゃない

0021風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:10:42.51ID:AdjQnI+H0
計算可能な領域って数学の領域の一部なんやがなんでコンピューターとか出してきた

0022風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:11:28.12ID:MahbRjWk0
和音が何で心地よいか教えて

0023風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:11:49.27ID:WYrtlOxZ0
クセナキス定期

0024風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:11:54.32ID:hfisthA/M
ワォは、フラクタルとかしゅき フィボナッチ数式とか

0025風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:12:42.12ID:hfisthA/M
ヒトがアガるメロディはクラシックで出尽くした論 しゅき

0026風吹けば名無し2022/08/10(水) 11:13:29.98ID:lW3U/mUT0
アポロニウスのギャスケット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています