東京土産ってなんやろか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:01:19.77ID:FjOxkf+i0
大阪に買って帰るんやけど

0002風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:01:37.41ID:MpMSB8ks0
銀だこ

0003風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:01:58.43ID:FjOxkf+i0
>>2
熱々じゃなきゃなんもうまないやん

0004風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:02:38.53ID:Upg2uXqU0
はとサブレ

0005風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:02:48.89ID:FjOxkf+i0
東京ばなな買うつもりもなんかせえへんし

0006風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:03:23.12ID:NlpecQK70
ひよこまんじゅうやね

0007風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:03:38.74ID:FjOxkf+i0
>>4
うまいし好きやけどあれどっちか言うたら鎌倉やろ

0008風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:03:59.11ID:BhYOpQeV0
舟和の芋羊羹

0009風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:04:39.09ID:FjOxkf+i0
>>8
日持ちする?

0010風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:04:46.10ID:CnpqeI5r0
人形焼きにすれば?

0011風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:05:21.45ID:BhYOpQeV0
>>9
そこまで持たんな食感が変わってしまう

0012風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:06:08.40ID:BhYOpQeV0
ナボナ

0013風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:06:39.73ID:FjOxkf+i0
>>11
ありがとう。それやとタイミング的に渡せへんかもしれんわ
>>10
美味しいメーカーとかおすすめあるなら教えてほしい

0014風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:08:12.64ID:FjOxkf+i0
おしゃれなお店のなんかって言っても大阪でも買えそうやしなぁ

0015風吹けば名無し2022/08/10(水) 03:13:07.20ID:FjOxkf+i0
大阪土産なんか死ぬほど楽に選べるのに東京土産なんかはムズい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています