【朗報】仮面ライダー555、ガチで面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:44:00.93ID:uYbOSYPt0
初ライダーだけどこれめっちゃ面白かったわ

0021風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:52:52.82ID:uYbOSYPt0
てか半田健人も腐ってるの笑えないンゴ…

0022風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:53:23.89ID:uYbOSYPt0
>>19
マジか…イケメンなのに勿体ない

0023風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:54:24.19ID:uYbOSYPt0
>>20
クウガってやつはオダギリジョーのやつなのは知ってる

0024風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:55:41.94ID:lb6EME6kM
ファイズは敏樹回がなかったのがいいね

0025風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:56:30.10ID:dCnAnHBm0
龍騎も面白いぞ

0026風吹けば名無し2022/08/10(水) 01:59:07.31ID:uYbOSYPt0
>>25
龍騎って俳優で売れとる人おったっけ

0027風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:00:07.11ID:lb6EME6kM
スマートパッドって時代先取りしすぎじゃない?
iPhoneが影も形もなかった頃だし

0028風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:01:28.17ID:SCaNfb480
>>26
純烈?のやつが歌手で売れたのとレンがサスペンスドラマとかで見るくらいか?

0029風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:03:05.83ID:uYbOSYPt0
龍騎のあらすじ見たけど中々面白そうだな

0030風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:03:49.24ID:dtxgQgIAr
>>29
なお本編だけで完結しない模様

0031風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:04:04.31ID:uYbOSYPt0
決めた、明日から龍騎一日一話ずつ見てくンゴ

0032風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:04:26.19ID:glN0hFPYr
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

0033風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:04:46.33ID:yZ7RsIKQd
他ライダー見るのもええけど555見た勢いで仮面ライダー4号見るのがいいぞ

0034風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:04:49.53ID:uYbOSYPt0
>>30
ファッ!?PSYCHO-PASSの3みたいな感じなんか

0035風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:05:19.90ID:lb6EME6kM
555は最初の数話がキツイんよ
当時はアバレンジャーは面白いけどファイズはなーみたいな感じ

0036風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:05:43.07ID:uYbOSYPt0
>>33
4号とやらも気になってるけどパラダイスロストまだ見てないんだよな、そっち先見る予定

0037風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:06:47.02ID:uYbOSYPt0
>>35
長田さんとか木場が虐められてるとこか…

0038風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:07:23.25ID:56qxmWrL0
龍騎のほうが面白いぞ

0039風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:07:46.70ID:lb6EME6kM
パラダイス・ロストはここ変じゃね?と思ったところがカットされたとこだった

0040風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:13:53.32ID:ZcojXZs7p
パラダイスロストは神映画やぞ
アクセルフォームかっこよすぎ

0041風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:18:30.50ID:uYbOSYPt0
>>38
なんかレビューの評価高いし期待しとるで

0042風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:19:34.06ID:uYbOSYPt0
>>40
ブラスターフォームの方が好きなんだよなぁ

0043風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:22:53.17ID:SCaNfb480
>>40
アフターオール
ユーアーオンリーヒューマン
のとことかめちゃかっこええんよな

0044風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:22:56.04ID:Ho4yRftC0
>>42
ブラスターが一番美味しいキャラだから安心してええで

0045風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:24:44.90ID:uYbOSYPt0
>>44
じゃあ明日の夜早速見るで

0046風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:25:08.43ID:lb6EME6kM
パラダイスロストはシネコンではやらなかったのでアニメ専門館まで行った

0047風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:25:43.21ID:uYbOSYPt0
てか他のライダーあんま詳しくないけど、夜のファイズってマジでカッコいいよな。

0048風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:26:35.18ID:CKkFQhJg0
放送前はクソだせーって叩かれまくってたんだよな

0049風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:27:23.86ID:FUOVtxAT0
主人公がオルフェノクだったの衝撃的だった

0050風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:30:08.12ID:uYbOSYPt0
>>48
ファイズ&カイザでダサいならジオウとか意味不明の物体やろ

0051風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:30:19.51ID:AIsyYPLa0
555面白かったんなら、アギトも楽しめるかもね

0052風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:30:40.92ID:Erd+c203r
その場のノリで話進むこと多いし伏線が伏線として機能してないし全体眺めたら雑にもほどがある
デザインとアクションだけだろ、良いの

0053風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:31:11.55ID:AIsyYPLa0
つかパラダイス・ロストまだ見てないんか
あれは神だから見たほうがええで

0054風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:32:16.70ID:FUOVtxAT0
同時期にやってたアバレンジャーがおもんなさすぎて相対的にハマった思い出

0055風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:32:33.79ID:uYbOSYPt0
>>51
アギトも脚本は井上敏樹なんだな、期気になってるけどいかんせんライダーは長い。約50話は正直心身が疲れる

0056風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:32:51.34ID:AIsyYPLa0
>>35
当時の555は「夢の守り人」でみんな手の平クルーしたねw
あれを堺に「555おもしれー」って雰囲気が出来上がった

0057風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:33:22.44ID:jd6Vne5B0
ライダーはデザインふざけてるヤツの方が
内容は正統派なパターンよな
無難なデザインのやつはそうでもない

0058風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:34:25.41ID:sVpeJu9k0
半田健人借金ってまじか
歌謡曲とモダン建築好きな変人になったのは知ってたけど

0059風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:34:30.96ID:JN4aVhGi0
パラダイスロスト見てると敏樹が北斗の拳の脚本やってたの思い出すわ
救世主伝説

0060風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:35:45.57ID:TNTYxQKN0
年齢によるけど初仮面ライダー今ってことあるか

0061風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:36:17.45ID:uYbOSYPt0
>>52
正直その場のノリでも面白かったらそれで良いとは思う。それでも細かい粗はダメだったらダークナイトおすすめするわ

0062風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:37:09.47ID:56qxmWrL0
半田健人がブログで自ら555のレビューしてるな
面白い奴だ

0063風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:37:31.49ID:Ho4yRftC0
>>57
ビルドは賛否両論であるにせよ両立してて面白いぞ
正直ライダーのかっこよさだけで50話余裕

0064風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:37:40.05ID:sVpeJu9k0
サイガを一瞬のイクシードチャージで倒すのカッコ良すぎるわ

0065風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:37:51.79ID:uYbOSYPt0
>>60
ちらほら子供の時見てたのはあるけどガッツリ見たのは初や

0066風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:38:12.80ID:jd6Vne5B0
草加の中の人はコミケに出てた時見かけたなあ3年か4年前くらい

0067風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:38:59.86ID:Erd+c203r
>>61
流星塾関連やラキクロの始末なんかは細かい粗どころではないと思う

0068風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:39:52.11ID:jd6Vne5B0
アクセルフォームという世界一格好いい中間フォーム誇らしくないの?

0069風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:42:43.75ID:sVpeJu9k0
終盤アークオルフェノクで子どもぶっ殺したの草生えた

0070風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:43:27.06ID:AIsyYPLa0
>>55
井上敏樹はアギトと555でネタ切れ起こしちゃったのか、
それ以降のライダー脚本微妙なんよなあ

0071風吹けば名無し2022/08/10(水) 02:44:23.65ID:sVpeJu9k0
仮面ライダー4号も見るとええで555の1つの終着点やから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています