未経験エンジニア「テレワーク 独立したいのでIT業界で働きたいです」←これ言うやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:33:13.74ID:nQOznlvq0
現場で通用するの?
20代でもこういうアホみてえなこと言う奴いてビビる

0013風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:48:18.91ID:6ZSthP2HM
下請けITなんて日本語話せるだけで大活躍だぞ
独立後は知らんが

0014風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:48:33.26ID:9iRgbrxs0
七原くんですらテレワークはできる
なんの価値もない

0015風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:52:25.48ID:nQOznlvq0
>>12
パソコンの前でカタカタやってそうだから簡単に見えるんじゃない?
でもソフトウェアエンジニアは数あるエンジニアの中でも難易度高いと思うけどね
回路屋、メカ屋みたいに全く物理法則ないから純粋な知能バトルになるから難しいと思う

0016風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:54:51.72ID:zzlKLUEN0
コロナ以降it嫉妬民ワラワラで草生える

0017風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:55:15.93ID:nQOznlvq0
バカのひとつ覚えでIT目指すやつ多すぎるんだよね
まだCAD勉強してメカ屋やったほうがマシなのでは?
CAD専門のスクールにでも行ってろ

0018風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:55:23.65ID:b8RbGXto0
馬鹿だからSES行くんだろ

0019風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:56:47.80ID:Ki1U0xYd0
>>8
言われてみればそうやな

0020風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:58:03.11ID:Se8oKSg20
>>15
それ仕様書通りにコード書いてるコーダーじゃん笑

0021風吹けば名無し2022/08/08(月) 06:59:24.34ID:nQOznlvq0
メカのほうがいいよね
実物があるからイメージし易いし とっかかりとして難易度が低い
レベルアップするには熱とか力学とか勉強し直さないといかんが…
まぁでも抽象度低いしわかりやすいと思う
設備の問題を解消できるなら独学でも全然出来ると思う

0022風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:00:10.05ID:eV/yY7Q30
ひろき「コンピューターの世界って1と0なんですよね。幼稚園児でもわかること」

0023風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:00:19.18ID:nQOznlvq0
>>20
コーダーですら無理でしょ
あいつら勉強できなさそうだし

0024風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:00:53.70ID:QUSTpP3a0
自分より能力が高い10代がたくさんおるの認識しやすいのはええことやと思うわ

0025風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:01:14.61ID:IwYgqMz+a
新規SE希望必死に叩くスレ最近多いけど今のトレンドなん?数字稼げる?

0026風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:01:59.37ID:369wokqra
難しさがイメージできないんだろ
大学も全く関係ない専攻の所謂素人が物を知らずに言ってるだけだから許したれ

0027風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:02:54.17ID:ePHP6xINd
ワイが中学の時にエアプでITスレ立てた時と同じくらいイッチの言葉ふわっとしとるんやが

0028風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:04:22.95ID:+Q/vMMnA0
未経験で入ってくる奴は何もできないのに待遇とか転職とかずっと考えてる印象

0029風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:05:10.68ID:nQOznlvq0
>>24
数少ない年功序列じゃない業界だからデキる奴はくるよね

>>25
すっげえバカ多いから愚痴ってるだけ

0030風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:07:23.76ID:B4gG2S8RM
>>12
修士😅博士号持ってないと論外なんだが😅

0031風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:08:55.07ID:nQOznlvq0
>>26
日本特有のハードウェア信仰も関係してるよ
目に見えないから簡単だと思ってるんじゃない?
実際は目に見えない物ほど難しいのに…

0032風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:09:59.56ID:+7LybDwzd
>>3
アホ発見

0033風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:10:05.84ID:Se8oKSg20
>>30
工学系は修士でも許されるんやぞ😅
世界基準や😅

0034風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:10:35.72ID:6ZSthP2HM
憎しみが深すぎて草
接客業のおっさん店長とかなんかな

0035風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:10:50.44ID:nQOznlvq0
>>27
お前すげえ優秀ってことじゃん

>>28
頭の善し悪し以前の問題
根性が腐っているんだよね
親の躾の問題だと思う

0036風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:12:33.47ID:MFBcZ+3W0
>>33
遅れてるぞ😅アップデートしていけ😎

0037風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:12:54.84ID:d3oYOcXc0
>>5
ここで営業の話が出てない時点でお前も所詮現場で使い捨てされるだけのコマなことはよく分かった
まあ未経験のカスが独立なんて舐めてるってとこは同意やが未経験ならその程度の知能で当然やろ
お前みたいな経験してるくせに微妙に脳みそ足らんような奴の方がよっぽどヤバい

0038風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:13:08.18ID:c9mSra1oM

0039風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:14:37.83ID:c/FPHJyD0
実際中抜き酷いSESでも別業界よりは断然ホワイト
しかも経験数年でフリーランス化が余裕で
下手な起業より潰しが効く

0040風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:15:59.31ID:nQOznlvq0
そもそも未経験って単語がクッソムカつくんだよなぁ
できないことに対する予防線じゃんそれ
リソースがネットにあるIT業界に限って言えばそんなのカスの言い訳なんだよなぁ

0041風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:16:08.63ID:MtcpIOLcd
自分の能力信じる人には高校卒業したらアメリカで博士号取るのが一番の近道だって教えてあげたいね
上流家庭はそれが特別優秀な人に限られた選択肢じゃないって知ってて気軽に海外留学してるんだよね
もうそこで一生覆せない差がついてるんだよね

0042風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:16:10.15ID:ghA+RlNN0
まあ昔は公務員になりたがっていたお荷物がITエンジニアになりたがるようになったのはええことやん
そういう奴が増えるだけでも最低限のIT知識すらないお荷物日本人は減るし
ITの世界は実力が如実に出るから無能は普通に淘汰されてしょうもない仕事にしか就けない

0043風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:16:25.89ID:Ub9PG/70a
>>31
ソフト屋は軽く見られてる節もある
そもそも専門職って思われてないんだろうな
そう思わせないようにSESが採用活動したりインチキスクールが集客したりしてるし

0044風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:17:43.57ID:c9mSra1oM
PGやSEみたいな開発エンジニアは未経験からだと厳しいけどインフラエンジニアなら未経験からでも超余裕だろ
開発と違って資格がめっちゃ強い世界だからその後のキャリアアップも資格さえ取れば割ととんとん拍子で進むし、大企業転職・平均年収・食いっぱぐれなさも開発とは比較にならんぐらい強い




なんで若者はインフラを目指さないのか

0045風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:19:49.49ID:QUSTpP3a0
今の日本は新興企業の大半がITに関係していてIT人材求めとるから人不足は続くやろな

0046風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:20:03.72ID:c9mSra1oM
>>43
文系でも出来る仕事で『専門職』とか流石に草

0047風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:20:55.27ID:J2rZhqVO0
許せねえよな

0048風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:21:54.28ID:nQOznlvq0
未だに第二次産業がメインの世界観だから
ITに新興の胡散臭い印象を持っている印象
だから胡散臭い奴らがこぞって集まる

0049風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:23:19.13ID:ZeD5pTFPa
仕事紹介される位実績あれば何とかなるけどしん未経験は知らん。

フリーの人は税金が面倒くさそうだった

0050風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:23:29.35ID:jJUpcdxN0
>>15
電気工学、機械工学なめすぎだろ
修士以上のエンジニアは大抵年数件の特許取得求められるが、一般に知れ渡ってる知識だけじゃ新規性皆無だからやっていけないぞ

0051風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:23:57.25ID:xI6vCsDG0
楽そうだからって理由で事務員を目指すようなもんだな

0052風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:23:57.33ID:nQOznlvq0
でもこいつらの信仰している第二次産業(製造業)はもう既にコモディティ化しているんだよね
そんなもん今更 大きな価値に結びつかないということにさえ気づいていない
脳みそ腐ってるな

0053風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:24:01.78ID:J2rZhqVO0
舐め腐ってる

0054風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:24:50.22ID:uo00s64Z0
ココだと30超えでも余裕なんて意見が出てくるからな

0055風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:24:50.77ID:Oj708zsl0
ワイSESやから分からんのやけど普通のITエンジニアって仕事内容どんな感じなん?
ずっとプログラミングでシステム開発してんの?

0056風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:26:28.03ID:nQOznlvq0
>>50
それは建前だろ?
修士以上だとしてもそこまでできる奴がわんさか居るとは思えないね
大手なら別なのか

0057風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:28:06.86ID:c/FPHJyD0
・年間休日125日超えてます。
・残業は20時間未満
・有休は基本使い放題
・リモート可

ほいほい入れるのにこれって最強やろ
というかこれ未満の業界のが多い

0058風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:29:23.56ID:nQOznlvq0
>>51
その感覚だわ

0059風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:30:19.89ID:c/FPHJyD0
>>55
何年目や?
適当にネットにあるIT専門誌よめ
あと基本情報取れ

0060風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:30:50.22ID:aIdK3ZLda
絶対リモートでもええ日があるのも事実
週3出社くらいがバランスいい

0061風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:30:53.10ID:jJUpcdxN0
>>56
そこまでって、特許なんて修士卒エンジニアなら当たり前にみんなやることなんだが…
特許持ってないエンジニアなんてエンジニア名乗れない

0062風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:33:11.10ID:23gdR2xc0
ぶっちゃけ肉体労働じゃないだけで日本の自称エンジニア()って低学歴でもなれるし工場労働者と変わらんよな
トップ層はちゃんとしたエンジニアだけど8割近くは昔ならただのブルーワーカー

0063風吹けば名無し2022/08/08(月) 07:33:29.65ID:nQOznlvq0
>>61
なんか特許取ることが目的になってそうだなぁ
(利益出さなきゃ)意味ないでしょ
あと特許ないとエンジニアって呼べないって極端でしょ
生産技術の人に失礼じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています