タワマンって意外に3000万もあれば買えるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:22:47.44ID:QgBraP4T0
思ったより安い

0002風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:23:39.21ID:20LTKF1D0
ヒカキン見たらわかるけどあれは実家が貧乏だった成金とかの買うものだからな

0003風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:23:49.18ID:Ang9aZ7Ea
あれ止めた方がええで
貧乏長屋や

0004風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:24:27.67ID:JzT4LAmAd
将来は負債になるんだから3000万でも高いやろ

0005風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:26:11.36ID:nsOKf7270

0006風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:26:50.80ID:QgBraP4T0
>>5
画角が悪い定期

0007風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:28:29.85ID:EzkQDBu9a
結局マジの金持ちは先祖代々の土地があるからな
嫉妬やないで

0008風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:30:05.32ID:c0dXhrvO0
高層階ってそんなええもんなんやろか
911の映像とか見てたら下層に住みたいって思うんやが

0009風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:31:00.86ID:zs9SMS7D0
みんなでカンパしてルームシェアしよや

0010風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:31:04.97ID:wCjGVkG00
郊外の一軒家レベルやん

0011風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:31:38.95ID:EzkQDBu9a
ワイも一生懸命働いてるけど地主ならこんな努力いらんのよな

0012風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:32:12.94ID:1OuJvva/0
911規模の確率考え出したらどんな条件でも死ぬやろ

0013風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:39:46.46ID:zDOtv0SwM
この前月曜から夜更かしで一等地のボロ屋持ち取材してたけど大体今後取り壊してビル建つとかで永久にテナント代貰える勝ち組システムやったわ

0014風吹けば名無し2022/08/03(水) 14:40:17.05ID:ueltSaPU0
どこの田舎だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています