ワイ、齢27にしてギターをはじめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:25:23.41ID:UpsUaHy90
楽しいで☺

0002風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:25:41.76ID:Vg0fwcRq0
ワイとセッションしようや

0003風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:25:42.63ID:4TQr0pcG0
ええな

0004風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:25:57.44ID:iwRQESih0
ええな
ワイも同い年やけどピアノ習い始めたわ

0005風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:26:17.84ID:uUNIeyaO0
>>2
かえるの歌くらいしか弾けんけどええか?

0006風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:26:18.10ID:aA4GfyIb0
ギターなに買った?

0007風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:26:20.86ID:oMBo1SJ+a
ええやん

0008風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:26:49.69ID:UpsUaHy90
>>6
パシフィカってやつ
安かった

0009風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:26:50.32ID:8RZakvCY0
エレキ?

0010風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:27:08.11ID:yaLdHUS30
ワイ初心者、ようやくFやBが鳴り始めて楽しくなる

0011風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:27:18.64ID:Vg0fwcRq0
>>5
ワイもリコーダーしかできないから大丈夫や

0012風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:27:22.14ID:uUNIeyaO0
>>6
マーチンや

0013風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:27:28.33ID:UpsUaHy90
>>9
賃貸やしおっきい音鳴らせんからエレキにしたわ

0014風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:27:36.23ID:aWJ7JqOU0
俺も歳行ってからギター始めたわ
難しいの弾けないからパワーコードでハードロックのブリッジミュートズクズクマンだけど全然楽しいわw

0015風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:28:37.12ID:8RZakvCY0
おー、ヤマハか。ヤマハのエレキ買う人はじめてみたな
なに練習しとんの?

0016風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:28:38.09ID:UpsUaHy90
>>10
指一本でいっぱい押さえるのできる気せんわ

0017風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:28:44.90ID:a9DD2C2z0
ギターって一人で曲らしい曲弾けるん?
バンドの一部ってイメージしかないんやけど

0018風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:29:44.90ID:8RZakvCY0
>>17
音の小さいアコギみたいな感じでコード引きありますぜ

0019風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:30:27.32ID:8RZakvCY0
>>10
FはFM7、BはB7にすると楽やで

0020風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:30:49.15ID:UWtBKi7Y0
ワイはエフェクターを買ったで🤗

0021風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:31:03.35ID:H5X0xKTc0
アルペジオむずくね?

0022風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:31:58.19ID:iR9As9YMd
>>21
余裕やろ
それムズいと感じるんは流石にセンスないで
ギター向いとらんからやめとき

0023風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:32:13.71ID:UpsUaHy90
>>15
いろいろ好きな曲練習してみたけど断念してコードの練習してるわ

0024風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:33:00.63ID:tdB3dCDi0
ソロギターハマる人はハマるで

0025風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:33:11.29ID:TN9dNrBT0
音楽好きなん?

0026風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:33:20.06ID:FLPT7B9A0
どうやって勉強するんや?
ワイも楽器始めたいけどどう始めるかすら分からん

0027風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:33:39.79ID:qpmDnRBR0
ワイも6万くらいのパシフィカが置物になっとるで

0028風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:34:35.98ID:QViAEfLt0
https://youtu.be/nuL7375ASIc
これを弾き語りできるようになるのがワイの目標や

0029風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:35:09.36ID:wyfoLNrk0
目標がないとモチベーション保てんわ

0030風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:35:25.03ID:H5X0xKTc0
>>22
マジか
覚えたての頃Fコードの方がクソ楽だったからなんでそっち側が壁扱いなのかわからんかったわ

0031風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:35:54.21ID:4TQr0pcG0
>>8
良いね
渋い!

0032風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:36:57.77ID:TN9dNrBT0
興味あるけど絶対続かないのが分かってんだよなぁ
なんjでセッションスレとか定期的にやってくれよ

0033風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:41:48.94ID:WwcKSk0j0
>>23
エレキでもアコギと同じコードポジションで練習しといたら割と基礎固まるからええで。そっからCAGEDシステムに発展してカッティングとかに応用できるから。
今はCAGEDわからんでいいから単語だけ覚えといてみ

0034風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:42:32.63ID:qIWBFrvU0
実際30とかではじめてどのくらいうまくなれるんかね
時間はニートだとして

0035風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:45:22.36ID:8RZakvCY0
>>34
やる気の問題かな
高校2年でギター始めた友達がみっちりやって3年目にプロのバックバンド参加してた

0036風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:45:45.60ID:FLPT7B9A0
練習時間ってどれくらいいるんや?
ちなぶらっく企業

0037風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:46:01.32ID:WwcKSk0j0
速弾き厨みたいになってストローク、カッティング、アルペジオがガタガタでコードも弾けんやつとかたまにおる

0038風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:47:21.50ID:WwcKSk0j0
>>36
ギターやったら1日2時間くらいやって1ヶ月前後で最初の一曲弾けるくらいちゃうか?課題曲によるけど

0039風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:54:01.17ID:pn/lIih0r
絶対にコピーしたい惚れ込んだ曲とかのモチベーションが無いと上手くならん気がする
音楽教室通ってるけど伸び悩んでるわ

0040風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:08.19ID:5ZHvUV8n0
バレーコード難しすぎてビビる

0041風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:01:47.87ID:9dhfBHCl0
>>21
指で弾くほうがええで

0042風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:31.57ID:wyfoLNrk0
若い頃バンド組んどけばよかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています