【悲報】ワイ神戸大蹴り大阪府立大学、知名度の差に悩むwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:11:16.91ID:xkd+GSFH0
神戸大学は誰からも凄い凄い言われるやん

0047風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:24:36.32ID:a7Uy8ZbaH
大阪市立大学と統合されたの?

0048風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:24:39.65ID:JcQh9YaO0
>>38
そんなこと言い出したらマーチ落ち早慶も一定数いるわ

0049風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:24:41.21ID:PzqQCmBF0
>>42
神戸は理系が弱いっていわれるけど文系が強すぎるだけで別に弱くないよ

0050風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:24:44.94ID:xkd+GSFH0
>>41
変わらん
みんな大手

0051風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:25:29.18ID:s0D5T87E0
イッチは何系に進んだんや?

0052風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:25:42.00ID:iba8qveR0
大阪公立大になって夢広がるやん

0053風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:25:44.50ID:PzqQCmBF0
>>46
流石に理科大だと難易度差がありすぎて違和感しかないよ

0054風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:25:52.50ID:APZl0Hvo0
>>41
就職や転職やそのあと5年10年や50年の実力に資する選択肢がいちばんやな

0055風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:25:54.69ID:5WEZZhPbd
>>6
国立なのか??府立って県立みたいなもんじゃないの??

0056風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:26:28.94ID:xkd+GSFH0
>>51
機械

0057風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:26:37.80ID:1IwCgVm6a
ハム大になっても打倒神戸掲げてるのに何でわざわざ府内行くねん

0058風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:27:03.18ID:KS224F3O0
阪大京大神大コンプレックスが渦巻く地獄の大学

0059風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:27:33.24ID:s0D5T87E0
>>56
機会やったら、航空とか船舶とか選んべたんやなかったっけ

0060風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:27:41.21ID:APZl0Hvo0
>>53
絶対比較しても府大は割損やし入学後卒業後の扱いがなあ
大学どうしの相対的な難易度の併願関係とか学生の雰囲気もあるし

0061風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:27:57.17ID:giveg9qi0
>>49
別に神戸が弱いとは言ってない
府大機電とかの就職実績は旧帝と遜色ないレベルってこと

0062風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:28:16.59ID:d7W2eu7l0
>>55
公立やろ

0063風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:28:18.02ID:xkd+GSFH0
神大コンプはおらん

0064風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:28:43.44ID:APZl0Hvo0
>>42
理系就活は技術者枠やしそれが普通やな

0065風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:28:52.90ID:KS224F3O0
>>63
コンプあるからこんなスレ立てたんでしょ?w

0066風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:29:11.19ID:PzqQCmBF0
>>60
俺は別に卒後の評価が低いとは思わないんだけど
それって掲示板とかで聞き齧った情報で判断してる?

0067風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:30:01.54ID:PzqQCmBF0
>>61
就職実績ってのは企業名だけ見て判断してる感じ?

0068風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:30:41.98ID:ek2EsCKZd
京大阪大の文系って中期なしなん?

0069風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:31:19.30ID:dWzk5pRo0
>>65
神戸大学通ってそう

0070風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:31:29.21ID:APZl0Hvo0
>>66
工学系院卒で日系企業にずっといるだけならまあええんじゃないの?
突然M&Aで外資化するが

0071風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:31:30.83ID:SsxofiUia
どっちも田舎すぎて誰も知らんわ

0072風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:32:06.37ID:BT8jPyJw0
府立ってことは理系なんやろ🤔獣医とか

0073風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:32:15.36ID:d7W2eu7l0
>>71
イノシシvs古墳やからな
奈良時代にも達せてない

0074風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:32:18.77ID:cXm6EK1v0
神戸大学って神大だろ?絶対強いだろ

0075風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:32:23.97ID:PzqQCmBF0
>>70
えーと、質問の答えは?

0076風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:33:17.91ID:APZl0Hvo0
>>71
けっきょく首都圏の私大になぜか負けちゃうんよな
東大落ちとかの影響やろか

0077風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:33:54.09ID:6dwPG9Oda
>>76
正体現したね

0078風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:34:47.68ID:KS224F3O0
中期でゴミ拾いしてるだけの大学だしね
今年から前期取り始めたみたいだけど案の定神戸に偏差値負けてるw

0079風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:34:52.37ID:APZl0Hvo0
>>75
主観やしまあええんやないの?

0080風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:36:12.72ID:APZl0Hvo0
>>78
そういうことやろ
地帝いくほうがいいと思う

0081風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:36:39.68ID:PzqQCmBF0
>>79
君の主観ね
理解した

0082風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:37:05.86ID:BT8jPyJw0
ここって府立と市立合体したよな?大阪に確変きて地底レベルなればラッキーやん

0083風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:37:48.20ID:SnPslE7Kr
普通は神戸選ぶやろ
府立大とか和歌山大学とかその辺の駅弁と大差ない

0084風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:37:58.15ID:APZl0Hvo0
>>82
これよな
公立大になってどうなるか
阪大超えめざしてほしい

0085風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:38:08.78ID:LkvzEg/9a
勝手なイメージだが
神戸大学の方がメスが可愛いイメージある
多分阪大より神戸大学の方が可愛い

0086風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:38:34.93ID:78dlD5l20
そらもう堺の女子大生と神戸の女子大生どっちのワードに惹かれるかよ

0087風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:40:30.02ID:Tc+lAy1/0
>>21
都立大って都民だったら学費安くなるとかあった気がするしワカランでもなくね?

0088風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:43:53.70ID:GYzR3Rt3d
神戸大蹴り同志社ワイ、呆れ顔😅

0089風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:45:09.72ID:GYzR3Rt3d
>>86
大阪のオバハンはちょっとな😅

0090風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:45:22.10ID:TidHI0IHa
>>88
今日もくだらない嘘ついて自尊心を保ってるのか、ワタクw

0091風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:45:25.76ID:5n6mbn8ld
一般人「神大って神奈川大学?頭良くないねw」

これが現実

0092風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:48:26.87ID:JCV+es+J0
>>91
読みちゃうやろ

0093風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:50:34.86ID:y16oVZt6p
>>85
合ってるよ
というか大阪大はまじで終わってる

0094風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:53:22.02ID:lyGXkFMu0
獣医航空以外で神戸大蹴りって有り得ないだろ

0095風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:55:03.09ID:N5PdRw/ca
府大とか第一希望の学生が少なくて空気悪そう

0096風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:55:42.46ID:LP3JI8Hxa
嘘んごどっちも受かってない産近工龍ンゴ

0097風吹けば名無し2022/08/02(火) 13:57:09.49ID:4Q2Z+2h8a
いうて神戸大が京大阪大と並んでエリート扱いされるんは関西だけやろ
関西一歩出たら神戸大も府立大も「都市部のそこそこ賢い国公立」で一括りや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています