自分が勉強だけできて仕事ができないタイプと薄々感じてたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:23:46.35ID:4QMqFNNY0
絶対に大学院まで行って研究に進んではいけない(戒め)

0002風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:24:44.30ID:KXNq7sgw0
勉強できる人って論文も書けるイメージやが

0003風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:26:41.49ID:4QMqFNNY0
勉強は元々解明されている知識を入れる作業だからある意味受動的だけど、研究は0から1を作るから自分で考える主体性が必要。ワイはそれができない

0004風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:27:34.31ID:G8df8FCC0
じゃあ結局どうするんや?

0005風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:27:52.11ID:xORIHXz9a
言うて研究もある程度は既存の理論の上に成り立ってるやろ
特に修論レベルなら

0006風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:27:58.47ID:4QMqFNNY0
研究職に内定してるんやがやっていける自信がなさすぎる
単純作業の集中力とかコミュニケーションとか自分の得意なことで仕事したい

0007風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:29:24.14ID:4QMqFNNY0
>>4
学部で就活って道もありやと思う

0008風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:29:34.25ID:n+3NBCHX0
研究は0から1にするんやなくて、100を101にする作業やろ?

0009風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:29:43.17ID:G8df8FCC0
>>7
でも仕事できないんやろ?

0010風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:31:10.10ID:4QMqFNNY0
>>5
実際に合成が全くうまくいかないんや。その時先輩とかは経験とかに基づいて簡単に色々解決法をその場で行えてたけど、勉強みたいな一問一答しかできんワイはその解決法まで辿りつくのに時間がかかって進捗が遅くて無能扱いや

0011風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:32:49.14ID:4QMqFNNY0
>>9
別に事務とか市役所公務員とかマニュアルである程度決められてそうな職受ければええやんワイみたいな奴の場合、0から生み出す創造力がないんやから

0012風吹けば名無し2022/08/01(月) 14:34:09.48ID:4QMqFNNY0
>>8
まあそれは確かにそうなんだが、自分がその実験の先人を切るわけやないかそういう意味で0から1っていうた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています