現代ハンターさん「卵運びません、空飛びます、リオレウスが向こうからやられに来ます」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:08:13.63ID:3lINueSuaNIKU
流石にゆとりすぎでは…?

0016風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:16:00.87ID:wiK6yVRgaNIKU
何が問題って二度とその頃のモンハンに戻れないんだよな

0017風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:16:25.29ID:k/e32wiq0NIKU
PSP以前のモンハン流石に作業すぎるわ
あんなんでキャッキャしてたのが恥ずかしい

0018風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:17:04.77ID:R5SPjwRHaNIKU
1回くらい運ばされてもええよな

0019風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:17:10.75ID:O416BXZh0NIKU
モンハンって今メイン倒すの20分とかかからんの?

0020風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:17:33.33ID:rmZx/7m60NIKU
>>18
サブキャン解放しろ

0021風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:17:39.21ID:R5SPjwRHaNIKU
それならちょうど良さそうやん

0022風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:17:49.92ID:WO3anocy0NIKU
ps2のモンハン2買ってドスファンゴと50分死闘したの懐かしい

0023風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:18:48.38ID:v8xRQw7QrNIKU
普通しっぽ攻撃の来ない方から殴りに行くよね?

0024風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:18:54.24ID:yW+OVBe/0NIKU
>>19
5分切るぜ

0025風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:19:39.32ID:lzFy8Fy50NIKU
>>19
下手なワイでも15分前後やわ

0026風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:20:06.49ID:Ua1nx4WJdNIKU
昔なんかドスガレオス狩れれば脱初心者のヌルゲーやん

0027風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:20:41.06ID:0Ulp86WQ0NIKU
遠くで腕組んでろ爺

0028風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:21:23.50ID:8up61JoUaNIKU
昔モンハン怖くて夜出来んかった

0029風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:22:02.33ID:MWXutHqudNIKU
>>28
死体が転がるしな

0030風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:23:44.58ID:LG7fY4ZYaNIKU
メニュー開いて調合連打

0031風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:25:15.48ID:Qsq6ktnXMNIKU
昔のモンハン時間足りねえとか言いながらやってた思い出あるわ
HPスケーリングない時代でソロやってたからやろか

0032風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:25:21.07ID:RiHeLj3mrNIKU
ティガレックスとガノトトスの亜空間殺法ほんとひどい

0033風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:25:28.91ID:U/lFKTizdNIKU
ジジイワイ「ダメージ表示は違うだろダメージ表示は」

0034風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:25:37.20ID:VS5OVohj0NIKU
国営のハンターと一緒に狩ります

0035風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:27:17.87ID:MWXutHqudNIKU
>>33
これはマジである

0036風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:27:37.46ID:vce/YrfX0NIKU
初期のモンハンは森丘にある食いかけのケルビの死骸がグロくてこわかったわ

0037風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:28:33.79ID:Ask5VdqX0NIKU
喋るな😡

0038風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:29:08.45ID:Ezmv0LVB0NIKU
現代ハンター「飲むときにポーズ取ったりしません」 ←これが一番のゆとり仕様やろ

0039風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:29:25.56ID:uyCrhpttdNIKU
卵を拾うと生えてくる岩くん嫌い

0040風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:29:30.53ID:WAgDQ4bK0NIKU
>>4
無名youtuber信者キッッッッッッッ

0041風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:29:53.97ID:R4mQnivo0NIKU
老害イライラ

0042風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:29:55.52ID:8zTszuS+0NIKU
>>19
並ハンなら怪異化は15分前後かかるんちゃうんか

0043風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:30:36.44ID:HSBkg52E0NIKU
>>41
むしろジジイだから今の仕様楽でええぞ

0044風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:31:07.23ID:uFVFxk630NIKU
>>39
そして迂回路に湧いてくるメラルー

0045風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:31:17.73ID:EJKAV8gY0NIKU
序盤中盤が辛いだけで最終的には最強ハンターやろ
龍刀紅蓮でレウス尻尾が数振りでちょん切れるしランスで足チクチクしてるだけでプレイスキルゼロでもハメ殺しや

0046風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:31:31.33ID:MWXutHqudNIKU
>>37
ハラヘットンナ

0047風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:31:53.57ID:uuKXx59u0NIKU
>>44
ランポス配置されるのも嫌い

0048風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:31:56.84ID:U/lFKTizdNIKU
>>35
血飛沫でどれぐらい効いてるか判断できるのがプロなんだよなあ

0049風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:32:03.64ID:5NCupH9L0NIKU
卵運びませんってスレタイからハンターハンターの話かと思った

0050風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:32:13.84ID:lyhXaQWP0NIKU
>>4
こいつきっしょw

0051風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:33:34.31ID:2z7Ddz7odNIKU
ジジイワイ、犬とワイヤーを取り上げられたら引退する

0052風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:34:11.81ID:nNzkviR9rNIKU
いつからレウス>レイアになったん?
レイアの方が強いと思うんやが

0053風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:34:21.33ID:Rm+Y4vzH0NIKU
蟲技とか絶対次回作にないと思うから思えるの躊躇する

0054風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:34:28.75ID:3hRq1OMv0NIKU
ジジイ「今の若造が楽してるの見るとイライラする」

0055風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:34:57.38ID:U/lFKTizdNIKU
今のキッズにドスのイャンクックと戦わせてやりたい

0056風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:35:05.92ID:MWXutHqudNIKU
肉質がうんこすぎて毒弾の固定ダメが一番通るとかの時代は今思えばさすがにクソゲ

0057風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:36:24.36ID:VLfrLQRbaNIKU
文句ある奴は昔のやってればええやん

0058風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:36:43.32ID:vsC+PmGidNIKU
>>40
>>50
効いてて草

0059風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:36:59.52ID:nNzkviR9rNIKU
>>57
PSP以降やってないわ

0060風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:37:59.18ID:EJKAV8gY0NIKU
>>56
通常弾3すら買えない貴族の暇つぶしみたいな立ち位置やんなガンナーは
上位まで行くと毒と拡散弾で価値あるけど

0061風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:38:19.15ID:BUk0oSoY0NIKU
全く何の情報もなくたまたま買ってプレイした初代の衝撃はほんまにすごかった
あれを超える感情はもうないと思う

0062風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:40:37.23ID:Aw1i+xkqdNIKU
申し訳程度にあるけどあれすら要らん

0063風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:41:04.14ID:LZvByLnf0NIKU
おじいちゃんそんなに昔が好きなら昔の作品やっときゃええやん
誰も最新作やれって強要してないで?

0064風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:41:40.69ID:nWaYjUFgdNIKU
>>59
PSPやってたらおめーてぇーしたもんだ

0065風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:41:53.29ID:490TYWBG0NIKU
なんか最近のモンハンって恐怖がないよな
最初にリオレウス、ティガレックス、イビルジョーと遭遇した時のあの恐怖を感じない

0066風吹けば名無し2022/07/29(金) 19:42:48.32ID:nWaYjUFgdNIKU
>>65
そりゃおめー慣れちまったんだろうがよ
人の感情ってぇーのはな慣れちまうんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています