医者って患者はいくらでも時間用意できると思ってる節あるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:40:01.26ID:ltyubzw40
普通労働中に私用の電話なんか出られんし、平日ど真ん中に容易く休暇なんか取れんぞ
あいつらアホしかおらんのか?

0002風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:41:21.35ID:ltyubzw40
僕の都合に合わせてあなたが仕事休んでくださいみたいなこと平気で言いよる

0003風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:42:55.29ID:ltyubzw40
100歩譲ってそれで正確に仕事できるならまだ許せるけど、何日も通院した挙げ句何も発見できんで別の病院で一発で異常見つかるとか珍しくないからな?

0004風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:43:14.65ID:8sTQ76Am0
来週の水曜日の13時
それじゃないと一ヵ月後になりますね...

0005風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:45:21.96ID:ltyubzw40
あとインターネット予約受け付けろやクソゴミ
電話でいちいちオペレーターに繋いで決まった質問して入力するだけとか無駄すぎるやろ
系列病院間でデータ連携もできとらんし何なん?

0006風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:45:23.82ID:7w6axWEs0
医者って社会経験無いししゃーない

0007風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:45:34.07ID:T97WG5vyd
金儲けしたいカスしかおらんからな

0008風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:45:41.06ID:Sa0gzJ74M
仕事中に2時間くらい抜けられるやろ
その分残業すればええし
時間作れないってどんな底辺なん?

0009風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:45:58.96ID:Xd2I6IGWM
なら市販薬で治せ

0010風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:46:43.25ID:ltyubzw40
>>8
病院で2時間とかエアプか?
移動時間と待ち時間だけでも余裕で2時間かかるぞ
歯医者やないんやから・・・

0011風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:47:10.33ID:zNYPIUmi0
科違うと全然情報共有出来てなくて草だった

0012風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:47:40.04ID:+Oyy3Oq30
慈善事業やからね
文句あるなら自分で治療しろってなもんやね

0013風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:48:05.53ID:Sa0gzJ74M
>>10
予約時間に合わせて行くだけやろ
どんな病院行っとるんや

0014風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:48:19.58ID:Xd2I6IGWM
>>11
医者同士の意思疎通が責任が重すぎてできないからな

0015風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:48:50.18ID:3etVm+oTd
1時間待って5分とかの診察なら対面でやる必要ないよな

0016風吹けば名無し2022/07/27(水) 18:50:06.11ID:T5ADA4NG0
客が腐るほどおるからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています