今日メイドインアビスのアニメ一気見したけど最高だったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/27(水) 11:46:44.48ID:L0FK4gsw0
このアニメこんな面白かったんやなぁ
2017年当時食わず嫌いしてスルーしてたから今更気付いたわ

0024風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:01:47.54ID:j3DnO3xn0
>>23
気合い

0025風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:01:47.70ID:L0FK4gsw0
>>13
あの過酷な世界観で子供が明るさと正気保ってるのの非現実感すごいな

0026風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:02:16.41ID:kYDDBmELd
ナナチの可愛さで中和しとるけどミーティとかの話も辛いわ

0027風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:03:18.57ID:7gVVU4YhM
>>26
中和できてないんですけど

0028風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:04:40.70ID:WqfuXspM0
ちゃんと劇場版見て2期も追えよ

0029風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:04:54.48ID:kYDDBmELd
うんこ ゲロ ナナチ グロ

よしなんとか保ってるな

0030風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:05:25.35ID:L0FK4gsw0
なんというかロボのレグとかなれ果てのミーティとか蘇生したリコとか哲学的要素感じられるのが好きなポイントやな

0031風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:06:06.89ID:j3DnO3xn0
ファプタとかいう毛玉も追加したしセーフや

0032風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:06:08.84ID:bd2Ofma/a
ようこそ実力主義の教室

これもえぐい

0033風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:07:53.68ID:qUWSDj340
ぼのぼの以来の傑作や

0034風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:08:50.91ID:8MJdCkGx0
劇場版は原作よりグロい

0035風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:09:25.46ID:sixrTGS+a
冒険出発までが長くてなぁ

0036風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:10:55.22ID:STRxXaRPd
漫画全部見たけどこの先は期待せんほうがいいな

0037風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:11:01.81ID:qUWSDj340
アマプラ第4話何時からみれるの?

0038風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:12:04.97ID:B0kyIUBG0
カートリッジのくだりがきつい

0039風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:12:07.54ID:IOqbjVlfa
ワイも8話くらいまで食わず嫌いしてるわ

0040風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:12:15.42ID:r0ptV1vhp
映画面白かった

0041風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:15:49.84ID:B0kyIUBG0
ぶっちゃけアビスに入るまではとばしてもかまわんわ

0042風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:16:26.36ID:lJc+Hju0d
上昇負荷!全身から血が噴き出す!

これを黒笛のおっさんたち特に気にしてないのなんでや

0043風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:17:41.23ID:7usQ40580
フェミとかアニメ嫌いによう見つかってないなとは思う

0044風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:17:44.84ID:9ytP3nIfd
うんちする時にちゃんと「ブリッ」って音ついてて感心したわ

0045風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:02.13ID:KRxpfClT0
ミーティの鳴き声やばい

0046風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:12.48ID:79BrSM/60
嫁が一時期ハマってたが、キャラデザがエロ業界の人とかいうのをどこかで知って唾はきかけるレベルになってた

0047風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:19.09ID:9LTKCqYz0
>>23
ボンドルド以外は気合いやろ
オーゼンおばさんは上昇負荷で髪の毛捻れとるし

0048風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:23.96ID:F9uOehx8p
人気の八割くらいはボンドルドが占めてそう

0049風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:27.25ID:RrpN9cIJa
だいたいボンなんちゃらって奴のせいでグロくなってるだけやろ

0050風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:34.25ID:9aJ3YTsIr
>>23
経験豊富なやつらは上昇負荷が少ないルートを知ってる
ナナチの言う力場は見えないが経験則で分かってる

0051風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:19:53.17ID:aum9Ysd4d
追いかけてくるって手紙入れてたのイケメンってどこまできとったんやろ

0052風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:20:00.33ID:iAU4wx2Ma
>>46
純粋に作品を楽しめよつまらん嫁やな

0053風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:20:43.16ID:B0kyIUBG0
ボ卿の人気がよーわからん

0054風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:21:30.18ID:9LTKCqYz0
>>53
ボというより森川人気やろ

0055風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:22:00.61ID:9aJ3YTsIr
>>46
黄瀬和哉やろ?
エロOVAとかもやっとると思うがアニメ業界長い人は多かれ少なかれエロ作品に関わってると思うけどな

0056風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:22:02.79ID:B0kyIUBG0
ミーティとナナチの所もう1回みたいようなみたくないようなそんな気がする

0057風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:22:40.36ID:B0kyIUBG0
>>54
あー声のほうか
ただのサイコ糞野郎じゃんボ卿

0058風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:24:29.35ID:k+SlZVY60
>>46
昔から界隈にいるやつは多かれ少なかれエロに関わってるやろ
新海誠だってエロゲのop作ってるし

0059風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:24:35.06ID:79BrSM/60
>>52
>>55
まぁロリ?というのがダメだったのかもしれん
俺もあまりよく知らないが

0060風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:24:56.70ID:pcKbfbwtM
リコがウザくて見てるのしんどい

0061風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:26:05.29ID:0Ccrfi530
わいもラストダイブしようと思うんやが
止めるやつおるか?

0062風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:26:14.01ID:B0kyIUBG0
>>58
くそロリのもあるしな

0063風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:26:36.31ID:L0FK4gsw0
キャラデザえちえちすぎて最高やな

0064風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:27:05.29ID:9aJ3YTsIr
>>61
憧れは止められねえから仕方ないね

0065風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:27:11.38ID:F9uOehx8p
>>61
"下"で待っとるで

0066風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:27:50.36ID:iFgMFhB+M
プルシコがこぼれちゃ〜う

0067風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:28:48.41ID:iFgMFhB+M
ワイ2期から見始めたんやけどボンボルドってもう倒されたの?

0068風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:29:47.48ID:B0kyIUBG0
>>67
映画で一応はやってる

0069風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:29:57.29ID:9aJ3YTsIr
>>67
映画観ろ

0070風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:30:41.67ID:qUWSDj340
opで動物に乗ってるリコさんかわいくなっとる

0071風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:30:50.37ID:0Ccrfi530
すまんワイ白笛もっとらんかったわ

0072風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:31:32.30ID:L0FK4gsw0
ああーなんか久しぶりに良いアニメ見たわ
製作者の人たちありがとうございます😭

0073風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:32:51.88ID:JFDkNNVJ0
実際あの地形で10メートル前後一切登らずに進むって無理だよな

0074風吹けば名無し2022/07/27(水) 12:32:54.54ID:Q88pHd58d
ワクナどんなやつか気になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています