極度の心配性なんやが、母親が全く配慮してくれなくて辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:01:47.83ID:ifxObBYV0
人から貰ったものとかをワイに食わせようとしてくるのがマジで辛い
ワイ知らない人から貰ったものとか怖くて食えないんや
そのことを考えるだけでストレスや

0002風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:02:32.90ID:ifxObBYV0
辛い

0003風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:02:51.67ID:ifxObBYV0
俺がそのこと言っても何も改善してくれないし

0004風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:03:30.72ID:ifxObBYV0
なんでや

0005風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:03:46.52ID:ifxObBYV0
なんでワイがこんな思いせなあかんねん

0006風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:03:57.14ID:kXEheiGzM
自分で飯作れば

0007風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:05:33.94ID:ifxObBYV0
>>6
ワイがその日食べなかったら次の日出すし、それを捨てたら捨てたで不機嫌になるし、ワイも嫌な気持ちになってそこでもまた不安になるんや

0008風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:05:42.32ID:M5fkihDo0
自分が立てたスレに2分間自分一人でレスしてるって悲しくならんのか

0009風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:06:00.33ID:lcGjkXMI0
強迫性障害じゃね?

0010風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:06:12.90ID:ifxObBYV0
>>8
でもそうしないと落ちるやん

0011風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:06:28.45ID:ifxObBYV0
>>9
そうなんか?

0012風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:06:47.00ID:YOCXOcfQ0
捨てたらよくない?

0013風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:07:03.89ID:kXEheiGzM
>>7
自分で作れば解決するやん

0014風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:07:46.92ID:ifxObBYV0
なんでワイのこと勝手に産んでおいてこんな辛い思いさせるんや
自分にとっての当たり前はワイにとっては当たり前じゃないんや

0015風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:07:55.00ID:JAIFN0jP0
岩間みたい

0016風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:08:03.04ID:kXEheiGzM
解決

終了

0017風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:08:54.83ID:ifxObBYV0
>>12
母親が不機嫌になるしワイも罪悪感ですっごくストレス溜まるんや
半日は罪悪感引きずる

0018風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:09:18.93ID:YOCXOcfQ0
>>17
どんどん捨てたら慣れるよ。

0019風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:09:30.39ID:ifxObBYV0
>>13
ワイが自炊しようと母親は貰い物貰ってくるんやで

0020風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:10:08.04ID:ifxObBYV0
>>18
ワイはなるべく食べ物を無駄にしたくないんや

0021風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:11:28.28ID:ifxObBYV0
ワイは頑張って不安の種を摘んでるのに、どうして周りはワイの周りに不安の種を振り撒くんや

0022風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:11:30.05ID:kXEheiGzM
>>19
貰ってくるのは当たり前やん
問題は食わせようとすることやろ

0023風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:12:19.15ID:ifxObBYV0
>>22
マッマは食わないからそのしわ寄せがワイに来るんや

0024風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:14:00.12ID:ijyYFPD70
統合失調症

0025風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:14:22.62ID:kXEheiGzM
お前が自分の食事を自分で用意してればいいだけ

0026風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:14:25.76ID:Oa4xTpP90
甘えるな

0027風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:14:50.27ID:ifxObBYV0
>>24
別に幻聴とかは聞こえんで

0028風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:16:16.13ID:ifxObBYV0
>>26
甘えてないで
ワイは自分が不安にならないように、極力そういうのは避けてるんや
自転車乗らないとか
けど、どれだけ頑張っても周りがワイを不安にさせるんや

0029風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:16:35.21ID:ifxObBYV0
何も気にせずに生きていきたい

0030風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:17:32.64ID:ifxObBYV0
なんでこんな性格になってしまったんや

0031風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:17:43.30ID:GQWErMqs0
無理やぞ
早く家出るんや

0032風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:18:15.52ID:ifxObBYV0
>>31
大学卒業したら家出るわ

0033風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:19:23.81ID:1Pt6+1+80
分かるわ
他人から貰ってきたよく分からん野菜とか果物とか料理とかマジでキツい
なんだろうなこの感覚

0034風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:20:03.16ID:YOCXOcfQ0
コロナを理由に捨ててる。

0035風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:20:21.36ID:ifxObBYV0
>>33
ワイは毒が入ってるかもって不安になるんや

0036風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:20:53.76ID:ifxObBYV0
>>34
捨てるのも結構辛い

0037風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:21:13.15ID:1Pt6+1+80
>>35
すまん、それは病気や

0038風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:21:40.89ID:ifxObBYV0
>>37
ただ心配性なだけやないんか?

0039風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:23:09.24ID:ifxObBYV0
はぁ…

0040風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:23:51.64ID:ifxObBYV0
美少女に生まれたかった

0041風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:25:08.86ID:YOCXOcfQ0
>>40
心配が多すぎて生きていけないよ。

0042風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:25:54.73ID:ifxObBYV0
>>41
性格も変えたい

0043風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:26:31.77ID:ifxObBYV0
不安になったら1時間は何も手につかない

0044風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:27:27.74ID:ifxObBYV0
😫

0045風吹けば名無し2022/07/26(火) 22:27:46.35ID:ifxObBYV0
ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています