山形県、何もないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:48:41.15ID:aCYc3cE20
何もないがあるw

0002風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:49:06.02ID:aCYc3cE20
山形新幹線(新幹線もどきw)

0003風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:49:10.66ID:EIUiBO5ia
銀山温泉ええど〜

0004風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:49:13.48ID:PCrGLvIqd
ノリアキ

0005風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:49:32.04ID:TfW+m0wx0
山県昌景

0006風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:49:36.02ID:sA7ox0aT0
はいポツンと一軒タワマン

0007風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:50:02.90ID:5fdMiipg0
龍上海

0008風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:50:07.56ID:QV6mzShAM
【悲報】山形県酒田市、コロナの影響でゴーストタウンと化す

1 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:32:02 ID:f/8EfwVNa
誰もおらん
https://i.imgur.com/bci1Syu.jpg

0009風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:50:11.42ID:aCYc3cE20
さくらんぼとか美味しくない果物の代表よな

0010風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:50:18.46ID:jytTdsZxa
天才冨樫を生んだ
これだけで他の田舎より価値あるやろ

0011風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:51:08.30ID:X7NgknTpM
ラーメンやろ

0012風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:51:54.89ID:EIUiBO5ia
>>8
日中の酒田駅前なんてずっと昔から人おらんぞ

0013風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:51:55.28ID:QV6mzShAM
1 位  西洋ナシ 1万7,700トン  65.8 % 2万6,900トン
1 位  サクランボ 1万4,200トン  78.45 % 1万8,100トン
1 位  アケビ 46.8トン  88.8 % 52.7トン
2 位  カリン 18.8トン  20.32 % 92.5トン
2 位  ラズベリー 2.2トン  31.88 % 6.9トン
2 位  スグリ 500キロ  5.26 % 9.5トン
3 位  スイカ 3万2,400トン  10.11 % 32万600トン
3 位  ふじ 2万3,900トン  5.93 % 40万3,000トン
3 位  ブドウ 1万6,100トン  9.22 % 17万4,700トン
3 位  王林 2,140トン  4.09 % 5万2,300トン
4 位  リンゴ -合計- 4万1,300トン  5.46 % 75万6,100トン
4 位  メロン 1万1,000トン  7.19 % 15万2,900トン
4 位  モモ 8,070トン  7.13 % 11万3,200トン
4 位  つがる 4,320トン  5.5 % 7万8,600トン
4 位  スモモ 2,000トン  8.66 % 2万3,100トン
4 位  プルーン 49.2トン  1.76 % 2,794トン


果物大国やぞ

0014風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:52:08.81ID:qCLMIe29d
ラーメンやな
辛味噌好きやで

0015風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:52:26.19ID:CnFwHndS0
ラーメンより蕎麦

0016風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:53:20.35ID:LnxKrYd/0
>>3
山形県民だが一度も行ったことねえわ

0017風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:53:25.69ID:3w2C/+7ra
飯がうまい

0018風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:55:36.15ID:EIUiBO5ia
>>16
ワイも県民やけど初めて行ったの数年前やわ
今は中国人少なくてええと思うぞ

0019風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:56:27.74ID:5fdMiipg0
コストコは全国で1番空いてると思うわ

0020風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:57:43.69ID:QV6mzShAM
冬の銀山温泉行ってみたいけど車で行くのめっちゃ大変そうやな
みんな何で行くんや

0021風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:58:02.07ID:Pesji2Vd0
将来山形に移住したいんだがおすすめのエリアある?
今は酒田がええかなと思ってる

0022風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:59:08.10ID:ACvU1VH4M
加茂水族館よかったわ

0023風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:59:18.32ID:M5G07yDp0
>>10
富樫、峯田和伸、ウド鈴木、あき竹城、南部虎弾
個性派多すぎだろ

0024風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:59:27.59ID:EIUiBO5ia
>>20
ワイ車で行ったけど温泉街つくまでにめちゃくちゃ雪深い荒野みたいな道でほんまにこれで着くんか思ったでw

0025風吹けば名無し2022/07/26(火) 19:59:41.79ID:kA68ujmQ0
「何もない」がある

0026風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:00:10.48ID:EIUiBO5ia
>>21
日本海側なら絶対鶴岡のほうがええで

0027風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:00:15.29ID:kA68ujmQ0
>>21
海岸線沿いが一部住宅地になっとる
ここは上級の別荘地にもなってる

0028風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:01:02.26ID:BuEMNUd70
さくらんぼ小学校があるやろ!さくらんぼ小学校!

0029風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:01:02.52ID:Quv3cFHBa
>>9
ラ・フランスは美味しいのでセーフ

0030風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:01:17.00ID:5/6tX6GDa
芋煮会

0031風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:01:26.62ID:dYuvvyDI0
酒は日本一やろ

0032風吹けば名無し2022/07/26(火) 20:01:54.24ID:Quv3cFHBa
冷たい肉蕎麦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています