関西弁警察ぼく、世のエセ関西弁を滅ぼしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/23(土) 20:34:38.21ID:2td8CIx5a
許せん

0131風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:12:29.75ID:Ghri92WIa
>>124
ドブ以下の性格しといて調子に乗るな

0132風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:12:49.12ID:yxrQ+vgr0
旦さんそらあきまへんがな、無理筋だっせ
みたいなエセ関西弁が好き

0133風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:13:39.64ID:W97zrSpzM
こういうの大阪のやつに多いよな
京都で言うてるやつ見たことない

0134風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:13:56.71ID:Yi4qzVdq0
河内弁使いワイ、喋りが下品だの怖いだの汚いだのと罵られてしまう

0135風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:14:09.49ID:mT312+usd
大阪行くとコンビニとかの店員も関西のアクセントでビックリするわ

0136風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:14:17.00ID:W97zrSpzM
京都のパクリ言葉のくせして調子乗るなよ大阪

0137風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:14:42.45ID:O5iLk15SM
>>126
大阪市内にもっと出てきて遊んだ方が良いかもね
河内弁摂津弁ごちゃまぜになってるけど

0138風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:14:51.12ID:lO83q1Q1a
邪魔くさいってめんどくさいって意味なんほんま?

0139風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:15:32.78ID:WUIh7sfQ0
>>137
大学大阪やってんけどな

0140風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:15:40.88ID:bnz0Hq3Nd
えらい

0141風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:15:44.30ID:W97zrSpzM
あと兵庫にもおらんな
関西弁に謎のプライド持ってんの大阪のガイジだけやで

0142風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:15:52.36ID:ip21GOEj0
なんじゃい!

0143風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:16:01.19ID:B78mrFRs0
ワイ岐阜やからエセになるけど


〇〇するねん って言う関東人は嫌い

〇〇すんねん か 〇〇しよんねん やろ

0144風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:17:04.19ID:O5iLk15SM
阪大はエライと思うけど、北摂エリアでちょっと言葉怪しいで

0145風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:17:48.41ID:7hHjcWBwp
紀州弁←一人称わあ、わえ、わい。敬語表現(はる)がない
これ半分猛虎弁やろ

0146風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:17:54.10ID:1WVnB1Pp0
~やが、って言い方する?
テレビでも見ねえよ

0147風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:18:15.99ID:oh2Axdn90
励ますときに「イケるか?」って聞いてくるニキは大体イケメンさんや

0148風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:18:44.24ID:WUIh7sfQ0
>>144
そもそも北摂がどこかわからん

0149風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:21:53.60ID:O5iLk15SM
北摂は所説あるけど、淀川の北側で、北河内(京阪)より西側
阪神電鉄・阪急電鉄エリア

0150風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:22:35.75ID:bOKFcL0b0
関西人って標準語喋っててもアクセントが関西弁だよな

0151風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:23:04.26ID:zYEggOYR0
三重県民が地元の方言で喋ってたらエセ関西弁認定するのって傲慢だよね

0152風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:23:21.36ID:fQY+haCg0
ええがな

0153風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:23:44.67ID:WUIh7sfQ0
>>149
奈良って言ってんのに北摂持ち出したり勝手に阪大だと思い込んでるのなんで?

0154風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:24:15.91ID:bDwD6UWmr
んなぁ細かいこと気にしんでくんなはれでおまんがな、けったいなこと言わんと友達になりましょやで

0155風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:24:47.09ID:bOKFcL0b0
声優が演じてる関西弁はそんなことないのに現実の関西弁って、怒ってるみたいに聞こえるときあるよな
一瞬怒ってんのか??ってなってああこれ関西弁の言い方だ、怒ってないのか…っていちいちなるよな

0156風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:24:53.04ID:fQY+haCg0
おまんがなはは正しいんか

0157風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:07.50ID:/W7fyw/BM
別にいいでんがなまんがな

0158風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:20.64ID:/+ZHu1Vl0
なんか君訛ってるね

0159風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:45.19ID:O5iLk15SM
奈良北部のニュータウン民が上品なのは知ってるで

大阪市民はもうちょっとフランクなんや

0160風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:46.74ID:bOKFcL0b0
陰キャがさらっと関西弁喋るのが好みなんよ

0161風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:50.72ID:yxrQ+vgr0
関西人がよくやる「ここからは標準語で話します」からの横浜訛りみたいな
じゃんじゃん言うやつみてムカつくのと同じような感覚なんだろうか

0162風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:25:58.75ID:eNsVJvOBM
>>151
関西弁グループの中の末端、三重弁やな
最上位はもちろん京都や

0163風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:26:17.67ID:8H+J3vuy0
おまはんそんなん言いますけどワテがエセ関西人や言うんだすか?

0164風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:26:58.70ID:bDwD6UWmr
おまんがな!おまんがな!おまんがな!辛いよ〜〜

0165風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:28:41.96ID:/akxASqc0

0166風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:29:13.73ID:dYxrQs0o0
十津川出身の友達いるけど普通に奈良?っぽい言葉や
十津川村自体はしらんけど、村民はだいたい村外の高校いくから奈良県民といっしょや

0167風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:29:27.39ID:8l6LCg8p0
>>161
横浜育ちがいーじゃんすげーじゃんみたいなイメージっていつできた?

0168風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:30:02.29ID:0u/s1su60
関西弁警察って関西弁しか知らないから近畿中部のなまり全部エセ関西弁だと思ってるから厄介なんだよな

0169風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:30:15.65ID:Lxr6oYeP0
大阪以外のめっさはめっちゃきもい

0170風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:30:39.80ID:8l6LCg8p0
>>168
三重あたりの言葉も関西弁なのかい?

0171風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:30:53.08ID:GiilqWpB0
~しないを~しやんって言うのってどこ弁?

0172風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:31:10.24ID:bOKFcL0b0
ゆうてって若者言葉だと思ってたら関西弁らしいな

0173風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:31:11.51ID:obLwRGitM
>>168
それな
関西弁にも種類があるのに
そこを無視して自分が話す関西弁が基準やと思ってまうんよな

0174風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:31:45.09ID:/AeBO3UOa
せやかて工藤

ワイ大阪市生まれ大阪市育ちの30のおっちゃんでイッチよりはるかに関西弁マスターやがネットでは自身も似非関西弁喋っとるぞ

0175風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:31:57.06ID:y21tkL9C0
>>6 アホ!ワシが末代じゃボケェ!

0176風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:32:55.92ID:gFqdtWy10
三重は関西弁の一種だな
関西弁という大きな枠の中に大阪弁や京言葉、神戸弁などがあり、その中に伊勢弁や伊賀弁など三重県方言も含まれている

0177風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:33:06.64ID:XoYfrxPzM
>>171
元々は大阪やろ
今は周辺県で言われる言葉やけど
最近なってまた大阪に戻ってきとる言葉や

0178風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:33:10.31ID:/AeBO3UOa
>>171
大阪では頭の弱い女の子が使いがち
メジャーななまり方ではない

0179風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:34:25.19ID:/AeBO3UOa
ただテレビとかで芸人とかがクソわざとらしい関西弁?喋ってんのはめっちゃ嫌い😡

0180風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:34:31.43ID:MmllPbQEM
>>176
近畿方言を関西弁とするならそれが正解
でもアホのイッチには分からないから

0181風吹けば名無し2022/07/23(土) 21:34:52.35ID:1QMLs3K+0
>>134
汚さは河内弁やけどいかつさは摂津弁のほうがやばいと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています