なぁ、スーパーのウナギっていつになったら安くなるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:37:07.52ID:q8F+6Uqu0
はよしろボケ

0002風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:37:45.07ID:j3dsLAzed
明日やぞ

0003風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:38:04.44ID:q8F+6Uqu0
半額シール待ってるんや、こっちはさぁ

0004風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:38:21.49ID:WSEW8kUjM
明日には安くなるぞ
待っとけ

0005風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:38:26.48ID:q8F+6Uqu0
>>2
しょーもな
解散しよ

0006風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:38:29.34ID:BCF8Pjn00
16時からや
まぁ言うても最初は50円引きくらいやろな

0007風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:39:01.71ID:Iv8Y/UZJa
中国産なら安いやろ

0008風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:39:36.27ID:q8F+6Uqu0
>>7
どこ産かしらんが近くのアピタは2000円で売っとる

0009風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:39:57.00ID:j3dsLAzed
鰻を買ってきてそれを見ながらタレかけご飯食べると2倍楽しめる実質半額

0010風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:40:11.60ID:D0mOBneya
近所のスーパー毎週火曜特売で国産鰻が1000円になるから買っとる

0011風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:40:34.84ID:TzLh1MF3M
年末かな

0012風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:41:22.67ID:strZCtrc0
すき屋で食えよ
エブリディエブリタイム大盛850円やぞ

0013風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:41:25.54ID:J8N/AjxZ0
スーパーの鰻に1500円出すなら、ちゃんとした鰻屋で3000円の食べる方がいいよな

0014風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:44:47.02ID:XqcX4JZW0
昨日か2日くらい前に出した鮮魚コーナー側のやつなら今日までに売り切りとかあるやろ
明日なんてもう売れんから今日出し過ぎたやつの明日の値下げのほうが数多いのかもしれん

0015風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:45:57.73ID:aJ4tv4iC0
>>13
ほんとな

0016風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:47:50.71ID:CVd84zyd0
半額セールでも高いやろ

0017風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:49:58.20ID:onp3Y+9N0
スーパーの鰻は半額でも買って損した気分になるわ

0018風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:50:19.93ID:q8F+6Uqu0
ワイは国産うなぎ1000円なら買ったるで
出し惜しみせずにシール貼ってくれ

0019風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:51:33.39ID:zDFjWvkTd
米ないんやけどどうしたらいい?

0020風吹けば名無し2022/07/23(土) 15:53:35.42ID:KtfxuA4m0
ワイみたいな食通は冬に本物のウナギを食うで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています