エントロピーって何😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:01:31.75ID:AjcYsriv0
熱を温度で割ったものって何😭

0002風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:01:50.60ID:IPX9hdzQ0
ハイボールや

0003風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:29.42ID:eZUpLNYX0
増大する聞いたわ

0004風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:38.11ID:aHqCalJo0
縁側ととトロの炙ったやつや

0005風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:38.88ID:64zW4f27d
情報量の期待値や

0006風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:40.92ID:pPa3y6DF0
熱容量と次元を比較してみよう

0007風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:42.80ID:dl9+ngnJM
>>2
分かりやすい

0008風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:02:49.11ID:igGBsj9e0
誰かの歌詞に使われてたような

0009風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:03:05.99ID:os7lyr0LH
TENETで聞いた

0010風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:04:08.77ID:AjcYsriv0
自然な方向に行けば増えるって何が増えるの😭

0011風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:05:02.86ID:4rC+ZDMi0
確率密度関数をLとすると
LlnLや

0012風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:05:33.05ID:4rC+ZDMi0
>>10
"繁雑さ"やで🥹

0013風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:06:05.27ID:Fwa6XSe10
ネゲントロピーの従兄弟や

0014風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:06:08.58ID:GSreWSy+0
トートロジーや

0015風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:06:14.02ID:AjcYsriv0
>>12
😭

0016風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:06:44.61ID:AjcYsriv0
>>11
それっぽい式は習ったが意味が分からない😭

0017風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:07:51.35ID:R913vkpU0
ラーメンに入ってる脂の塊のような肉や

0018風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:07:54.45ID:65SWUAkD0
窓開けて室内のエアコンキンキンと外の空気が混ざったら戻せんってことや

0019風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:09:26.97ID:+o1hHUYJa
凌駕するやつや

0020風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:11:00.92ID:AjcYsriv0
>>18
これはなんとなく分かるが、式と関係しているんやろうか😭
関係してるなら頑張って考察する😭
そもそも高校で数Vやってないから自然対数の勉強をしないといけない😭

0021風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:11:09.49ID:gN6HKS5o0
地場を縫って走れ

0022風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:13:45.63ID:ob6pL2hL0
魔法少女や

0023風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:14:30.82ID:AjcYsriv0
エントロピーとか全理系学生がつまづくやろ😭

0024風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:15:39.64ID:9CcIqcp0d
>>23
ワイも熱力学の分野嫌いだったから過去問暗記で乗り切ったな

0025風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:16:24.18ID:nbn9ljst0
グーリンダイのエントロピーのポンポコピーの長久命の長助

0026風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:16:30.07ID:AjcYsriv0
>>24
ワイもそうなりそうで怖い😭

0027風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:16:39.90ID:64zW4f27d
例えば2つの事象が平等に1/2で出るとするとオン、オフで1bitで表現できるやん
このエントロピーは
-(1/2)*log(1/2) - (1/2)*log(1/2)=1
エントロピー1でまさにbitと一致するんや(ただしlogの底2)
エントロピーが大きい=必要なbit数が大きい=複雑 ってことや

it屋さんのイメージはこれやろ

0028風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:17:09.53ID:WqACTaEf0
イデオロギーな

0029風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:17:37.54ID:/oDbIcxi0
まどマギで聞いた事ある

0030風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:18:32.93ID:9VB/Pnpv0
統計力学とか最後まで何やっとるか分からんかったな

0031風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:18:37.02ID:T9tyuwfK0
情報学で習うエントロピーは死罪

あんなん嘘やで🤣

0032風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:19:24.24ID:9CcIqcp0d
>>26
まぁそれでもええやろ
何学科は知らんが自分の得意分野の研究室入ればええだけや

0033風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:19:48.74ID:AjcYsriv0
熱力学エントロピーと統計学エントロピーが同時に出てきたんやがまずひとつづつが分からん😭

0034風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:20:26.65ID:AjcYsriv0
>>32
農学部の動物専攻や😊

0035風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:22:09.92ID:9CcIqcp0d
>>34
ゴリゴリのバイオ系ならまぁ熱力学なんてできなくてもどうにでもなる

0036風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:22:23.39ID:8mVqb10X0
エントロピーとは混沌である

0037風吹けば名無し2022/07/23(土) 13:23:09.88ID:AjcYsriv0
>>35
本気で分からなかったら諦めるが、できるところまで頑張ってみるわ

0038みんなと語る未解決事件【ようつべ見て】 ◆wIGwbeMIJg 2022/07/23(土) 13:23:23.25ID:ayeLhLY30
>>8
平沢進しかしらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています