次元を超えて高次元到達しようと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:45:56.87ID:TiTuAR8up
いってくるで😎

0002風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:46:42.01ID:P2T3qLDmd
次元ってそもそも何かわかっとるか?

0003風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:47:03.18ID:KOYj5Aoa0
ウイルスを高次元に持ち込むなよ

0004風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:48:06.88ID:TiTuAR8up
>>3
今存在してるこの3次元世界よりも更に上の世界にいくんや

0005風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:48:32.97ID:TiTuAR8up
>>4
ウイルスは持ち込むわけないやろw

0006風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:48:54.17ID:TiTuAR8up
>>2
勿論

0007風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:49:14.82ID:S6ToDw+I0
一次元 直線
二次元 平面
三次元 空間
四次元 空間+時間←これしっくりこない

0008風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:49:45.57ID:I2qMTFQA0
連絡下さいよ坊ちゃん。

0009風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:49:52.86ID:MNXKtKEXd
>>7
分かってないなら使わんほうがええで

0010風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:50:11.82ID:GyNcF/000
イッチから見たらワイら平面に見えるんか?

0011風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:50:34.43ID:MlUkHWLQa
>>7
別に一般の4次元空間の第4成分が時間ってわけではない

0012風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:50:54.22ID:I2qMTFQA0
清にはファクス送ってくださいよ坊ちゃん。

0013風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:51:10.71ID:TiTuAR8up
>>10
今はまだ見えない

0014風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:51:14.57ID:KOYj5Aoa0
あーこりゃウイルスを持ち込んでしまうな

0015風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:51:59.08ID:SwEgkI5+d

0016風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:52:50.67ID:P2T3qLDmd
>>6
ほな説明してみ

0017風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:54:52.27ID:TiTuAR8up
>>16

空間の広がりをあらわす一つの指標やろ?

0018風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:55:15.26ID:GSreWSy+0
すべての次元を消しそして私も消えよう

0019風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:55:38.53ID:TiTuAR8up
>>18
なに!

0020風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:56:00.26ID:bIRvjYv40
高ルパンと高五エ門は?

0021風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:56:06.50ID:nY+xGjB90
4次元ワイはお前らから見たらずっと同じところにいるように見えつつワイ専用の次元で動き回れるんやで
勝てると思うんか?

0022風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:57:04.65ID:TiTuAR8up
>>21
3次元から見たワイはニキを認識できないんやろ?
ニキから見たらワイが止まってるように見える
ワイが3次元でどれだけ速かろうが

0023風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:57:45.70ID:TiTuAR8up
>>22
時間軸を乗り越えるしか方法はないが
勝てないかもな

0024風吹けば名無し2022/07/23(土) 11:58:36.63ID:P2T3qLDmd
>>17
もっと具体的に頼む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています