新卒1年目年収300万社宅有←これって勝ち組か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:00:38.44ID:/4C8E0+I0
ちな地方配属予定社宅は5000円駐車場ありや

0002風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:17.81ID:M+0SetOH0
人に勝ちか負けか?って聞いてそれが何になるんや

0003風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:18.46ID:dwdmUwxP0
年齢で社宅追い出されなきゃ勝ち組やろ

0004風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:18.74ID:yZfXcQGb0
社宅は30歳まで?

0005風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:33.24ID:RvHj+aQTa
地方てどこなん

0006風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:43.16ID:4sgkN4bZ0
その後による

0007風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:01:50.52ID:5WML5H6Za
それで勝ち組なら公務員全員勝ち組やん

0008風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:02:01.78ID:IPEpnou70
年収300万の時点で

0009風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:02:02.40ID:g8+ma3W60
じゃあ勝ち組ってことで
はい終わり

0010風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:02:07.87ID:TriSjnLI0
社宅の出来にもよる

0011風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:02:54.49ID:wVnfsRYF0
>>8
いや前期寸志ならそんなもんでしょ

0012風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:03:03.77ID:/4C8E0+I0
2年目で400行くか行かないかくらいになるわ

0013風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:03:26.75ID:RKLWOiqm0
だからなんやねん 他人の給料とか知らんわ

0014風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:03:59.88ID:/4C8E0+I0
>>5
とうほぐ

0015風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:04:20.16ID:lALv1muP0
毎日同じスレ立てんなゴミ

0016風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:04:27.18ID:/4C8E0+I0
>>6
30で600万くらいらしい

0017風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:05:26.06ID:Gu/ME5xF0
>>16
エリートやんけ

0018風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:06:34.83ID:LztWyNf2a
お前は満足してるんか?

0019風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:06:44.35ID:/4C8E0+I0
>>4

>>3

年齢制限はない

0020風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:06:48.21ID:Gu/ME5xF0
初年度は4月から12月までやからな
300万は高給やろ

0021風吹けば名無し2022/07/20(水) 21:08:09.21ID:/4C8E0+I0
>>20
基本給はそれほどやで
手当マシマシや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています