ワイ、炒飯であたってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/17(日) 01:48:13.73ID:6Qg7XARd0
水下痢というよりケツから尿がジョボジョボ出てる感じや
今ならアナルに突っ込まれてもうんカス付かないで

0076風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:24:14.58ID:1PdeTjPd0
露天の食い物とか野ざらしのやつは大体ハエが卵プリプリ生んでるからやめたほうがええで
まぁ食ったところでただのタンパク質でしかないけど

0077風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:24:49.23ID:p9jgiBRGa
夏の屋台の食べ物もあかんよな

0078風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:24:52.75ID:6Qg7XARd0
>>73
なんかワイも
入院食のとろみお茶みたいですごーいって飲んじゃうかもしれん

0079風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:25:40.20ID:6Qg7XARd0
>>77
イカ焼きだかがめっちゃ危険らしいな
昔マッマに買ってもらってクッソ美味かった記憶があるからまた食べたかったなあ

0080風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:25:42.21ID:XQJ6uRw10
YouTubeで露天のショート動画みるけど衛生面ほんまに気になるわ
きったねえいいのかよそれって調理法や食材管理してるからな

0081風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:25:48.29ID:GyahjhUZ0
>>77
あれトイレの水道からでかいバケツに水くんで冷凍食材解凍してた!

0082風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:26:26.94ID:6Qg7XARd0
>>68
ワイは土日だったのが幸いしたわ
まあ昔電車でウンコ漏らしたこともあるけど

0083風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:26:35.09ID:/HCysNww0
露天のイカ焼きと冷やしきゅうりがヤバいって聞いた

0084風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:27:02.48ID:6Qg7XARd0
>>81
汚すぎやろ😰
衛生管理に気を遣わない奴の気が知れないね

0085風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:27:05.58ID:ZAndpX9xa
>>81近くに水道ないし手洗ってないしな

0086風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:27:28.76ID:1PdeTjPd0
>>79
イカ焼きとかならちゃんとした漁港近くのちゃんとした店で食えばいい
祭りのは値段と衛生の面でやめたほうがいい

0087風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:27:49.17ID:P2bfBYmLp
>>77
今思うとアレ相当危険よな
特に魚介系と粉物

0088風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:28:10.79ID:XQJ6uRw10
スノードームって定期的に水入れなアカンねん
それで面倒くさがるワイはトイレの手を洗う水で補充したんや
そしたら水汚すぎてびっくりしたわ
目に見えるレベルで汚さ分かるわ

0089風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:28:52.90ID:9QJpiv+K0
屋台の食材管理はやべーよ
外側めちゃ汚れたクーラーボックスに生の食材入ってたりするからな
博多あたりでもやべーのたくさんあるから

0090風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:28:56.06ID:ZAndpX9xa
>>87
作り置きしてしかも常温で置いてるのはヤバいな

0091風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:29:22.40ID:5PlJ38F+0
仰天ニュース見てると何も食えなくなるよな

0092風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:29:36.30ID:6Qg7XARd0
もう二度とこんな想いしたくないわ
割とガチでトラウマやわ

たまに生牡蠣チキンレース常習犯がなんjに湧くけど彼らはほんまもんの勇者や

0093風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:30:23.95ID:HTanw09P0
>>88
近場にあればいいけどないから
公園のトイレの蛇口とかから汲むんだよな

0094風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:31:00.50ID:XQJ6uRw10
>>92
食べ物は当たるとほんまにしばらく食えんくなるで
うちのオカン社員旅行で当たった牡蠣は一生食えんくなったみたいや

0095風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:31:01.94ID:HTanw09P0
>>92
加熱用レバーで
レバ刺し食ってるやついて草だったわ

0096風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:31:15.52ID:1PdeTjPd0
効くかわからんけど俺がノロでやばかったときはLG21とかヨーグルトとかああいうのがまぁまぁ効いた気がする プラシーボ効果かもしれんけど
ああいう乳酸菌とりつつ水分補給するとええかもな

0097風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:32:43.21ID:GyahjhUZ0
>>94
飲み会でぶりっぶりの大粒生牡蠣くれた人いたけど、過去に当たって自分じゃ食えなくなったっていうてたな

0098風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:33:31.38ID:ZAndpX9xa
キッチンカーとか移動販売って衛生的にヤバいんか?
車内で調理して売ってるやつ

0099風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:33:32.91ID:6Qg7XARd0
>>95
草 自殺志願者か?
ドMでもそこまでせんぞ

まあワイも昔間違えてしゃぶしゃぶ用の冷凍カニを生で食ったことがあるんやがあれはそこらの生食用カニとは段違いで美味かった
舌がバカのワイでもハッキリ違いがわかるくらい美味かった
加熱用を生で食うアホの気持ちも少し分からなくもないで

0100風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:33:43.27ID:HTanw09P0
なんJたまに凄いやついるよな 
鋼の胃腸の持ち主みたいな奴ら

0101風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:34:36.81ID:XQJ6uRw10
鶏肉生で食ってるコピペ
あれ慢性的な下痢で済んでるけどもっと重症になるやろ

0102風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:35:32.15ID:QGC7c2F70
>>101
南九州は普通に鶏刺し食うからなぁ…
あれもホンマはヤバいんやろな

0103風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:36:06.05ID:6Qg7XARd0
>>96
少量のチャーハンの訳分からん菌で鼻水ウンコぶりぶりやからノロなんか掛かったらそれこそ死を覚悟するやろな

ゼリーみたいな液状のものほんま有難いよなあ
ワイも現在進行形でL-55とかいう飲むヨーグルト飲んでるわ
急性中毒は乳酸菌やめたほうが良いみたいな話も聞いたけどどっちが本当なんやろ

0104風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:36:50.97ID:HTanw09P0
>>99
食品衛生法では牛の生レバーは販売と提供をしてはいけないってだけで
新鮮なレバーを個人が食べる生食を禁止している法律ではないんだわみたいなこと言ってた

0105風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:37:14.83ID:6Qg7XARd0
>>100
ほんま裏山
20になった瞬間揚げ物どころか肉すらキツくなったわ

0106風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:37:28.50ID:HTanw09P0
とはいえレバ刺し大当りしたら生死に関わるやろなぁ

0107風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:39:03.19ID:QGC7c2F70
>>106
逆ギレ土下座のあの社長の焼肉屋みたいになるんやな

0108風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:39:05.00ID:nDsMycXe0
>>102
あれ何ともないんか?
鳥のタタキとかいって外側だけ炙った刺し身出してるよな

0109風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:40:27.37ID:GyahjhUZ0
鶏刺しは訪日中国人がドン引きしてたのみたw

0110風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:41:16.16ID:6Qg7XARd0
今日だけで体重2キロ減ったわ😰
全部水分やろからその分脱水になってるんやろな
病院言ってないけど点滴受けてえなあってめちゃくちゃ思ったで

0111風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:41:42.69ID:QGC7c2F70
>>108
どうなんやろな…普通にサルモネラうじゃうじゃな気するけどな
まぁそれ言い出したらユッケとかもホンマに大丈夫なんか?とは思うけど

0112風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:41:57.08ID:6Qg7XARd0
カンピロバクターからのギランバレーだっけ
あれ怖すぎやろ
だからワイは肉の加熱だけは気をつけてる

0113風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:42:40.58ID:dzZyHxoj0
ポカリ飲んだ?

0114風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:43:02.44ID:nDsMycXe0
芳賀セブンって知っとる?
ナメクジ張った鶏肉食ってギランバレー症候群なったやつ

0115風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:44:19.51ID:nDsMycXe0
https://i.imgur.com/VXiWmXJ.jpg

これ食ってギランバレーなって激痩せしてた

0116風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:44:20.94ID:6Qg7XARd0
>>113
ちまちま飲んどるで!
おかげでゲリゲリブリブリしても倒れなかったんやろな
まあ飲んでもほとんど吐いてたから1割くらいしか栄養吸収されてなさそう

0117風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:44:40.51ID:XhEyEmM+a
最近もラーメン屋の半ナマ鶏チャーシューでカンピロバクター出たよな

0118風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:45:06.28ID:XhEyEmM+a
>>115
これ動画ある?

0119風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:45:22.11ID:XZFCx5K60
>>1
糸ひいてたて冷蔵庫入れてなかったいうことか?😰

0120風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:45:47.20ID:6Qg7XARd0
>>114
あのメイド服のムキムキマッチョやろ?
よくこんなん食おうと思ったな…
ナメクジとかカタツムリとか寄生虫病原菌の温床やろ
賢いワイは鳩さんにすら近付けないというのに

0121風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:46:10.28ID:QGC7c2F70
>>115
これを加熱せんと食ったんか😰

0122風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:46:16.95ID:nDsMycXe0

0123風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:47:02.88ID:nDsMycXe0
ナメクジは2分30秒くらいからやな

0124風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:47:35.15ID:QGC7c2F70
>>120
その賢さで何で糸引きチャーハン食ったんや?🤔

0125風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:48:01.31ID:6Qg7XARd0
カンピロ怖っ
昔チェーンの居酒屋でほんのり赤い焼き鳥食った後軽い水下痢になったけどあれもしかしてアカンかったんかな
運が良かったわ

0126風吹けば名無し2022/07/17(日) 02:48:29.43ID:6Qg7XARd0
>>124
……😌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています