日本のキムチ界は『こくうま』に牛耳られているという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:14:02.21ID:XRX1TPKJM
このままでええんか…

17風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:20:56.57ID:CF7uH5ME0
みなさまのお墨付き「そうか?」

18風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:21:23.79ID:z0l0E2s8M
>>13
日本の汚れたキムチは韓国産キムチと混合することで浄化される

19風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:22:41.02ID:WHtHvWq1d
キムチみたいにさっと食べられる手軽さが日本の漬物にはないからね

20風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:22:48.22ID:9r/Zcx+8a
>>13
白菜は国産!!
こればっかやぞ
嘘だと思うならその辺のスーパーで見てみ

21風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:23:10.37ID:s0ozK1h/0
ススムくん党が居て安心したわ
こくうまには屈さんで

22風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:23:56.69ID:Rn4UOIeN0
スーパーの叙々苑キムチ全然美味くないよな
店で食ったら美味いんか?

23風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:23:57.89ID:ylUDrOhOd
キムチ苦手やけどこれは食べれる

24風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:24:11.56ID:9ILH044I0
こくうまキムチの2パックのやつ便利やしよう買ってまうわ

25風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:25:21.97ID:Zxa8K/0f0
どれも甘過ぎるからちゃんと辛いのスーパーに置いてくれ

26風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:26:08.44ID:yc9tkGzl0
本技やぞ

27風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:26:49.68ID:4N+c58Kza
韓国キムチは醗酵して酸っぱい 日本の浅漬風味の方がいいわ

28風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:27:24.25ID:81gjppnjM
酸っぱいキムチ嫌い

29風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:27:28.46ID:MUilPswW0
ごはんがススムっていつの間にかキムチオンリーみたいになってるけどカニ玉とかどこ行ったんや…?

30風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:28:47.21ID:yc9tkGzl0
>>27
分かる
最初美味いんだけどすぐ発酵が進んで鍋に入れるくらいしか手がなくなる

31風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:29:28.05ID:G4wKKGMN0
昔みたキムチに唾入れてるおばはんの画像がずっと焼き付いて国産しか買えんわ
宗家みたいなの買ってみたいけど

32風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:31:28.36ID:p4om7rB30
>>31
これすごい分かる

33風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:32:22.39ID:gj2RsHDQ0
イオンのやつが好き

34風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:35:57.69ID:MgdTo+2F0
エビ旨キムチな

35風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:36:39.88ID:cnIWPTtZp
ススムくん甘すぎやろ

36風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:36:44.21ID:LR4soq670
凄旨キムチなんだよなぁ

37風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:38:24.58ID:dzShQOF00
西友とイオンで50円差あるの何とかしてくれ

38風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:38:29.29ID:pbpTkATA0
スーパー極上キムチやぞ

39風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:39:43.42ID:mA17hAT7M
ちょっと辛いが、ホンマに旨いキムチ200g
やぞ

40風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:39:43.86ID:QmA+kaVhd
これなんだよなあ
https://i.imgur.com/GOssgft.jpg

41風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:40:56.66ID:mA17hAT7M
>>40
おお…

42風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:41:14.10ID:EEMCRsUAd
キムチってどんくらい日持ちするもんなん?

43風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:44:46.13ID:QoOEo4g+d
>>33
ワイには辛くてだめや😵

44風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:45:47.95ID:OVrTLjh2r
お墨付きのでかい奴しか買ってない

45風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:47:09.49ID:n8uMIYsA0
コストコで宗家キムチ買え定期

46風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:48:27.58ID:oTgA1dhva
こくうまだけ味にダシ感あるよな
他はせいぜいすっぱいだけ

47風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:49:57.64ID:sX+4+txFd
>>40
これすこ

48風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:50:34.21ID:cDHmn4DMM
久々に買ったらめっちゃ少なくなってねえかアレ

49風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:51:00.29ID:HI856Jc+0
韓国のキムチは甘いのが主流ってマジ?
ゼエニチがやってる個人の焼肉屋でキムチ食った時は相当辛かったけどな

50風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:53:19.43ID:nqcfGGBa0
フルーティーなのってご飯がすすむ君か?

51風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:54:20.26ID:4GcvzVeBd
>>49
ゼエニチってなんだよ
名古屋弁か?

52風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:54:46.72ID:+yiwsm4Ta
辛いのはええねん酸っぱいのはアカン

53風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:55:27.66ID:BBoBVyDk0
味でいうと中国産が好きなんやがおっさんも一緒に漬かっとるんじゃ安全性以前の話や

54風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:55:32.28ID:K4gxP6o0d
宗家高いけどうまい

55風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:56:22.65ID:81gjppnjM
>>49
甘いというか酸っぱい

56風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:57:09.16ID:LiPs3OEI0
こくうまはごはんと食べたい 
やっぱ日本キムチのがご飯と合うようになってるわ

57風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:57:36.06ID:QXch3/3l0
ソムリエが監修したキムチやぞ

58風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:58:23.69ID:bs+SYRXKd
甘いキムチ嫌いや
酸っぱくてしょっぱいのがいい

59風吹けば名無し2022/07/14(木) 08:58:53.79ID:BBoBVyDk0
しかしあれだけ塩分と唐辛子とニンニクとか入ってる割に発酵の進行が早いというか普通に腐敗するんはなんでや

60風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:04:04.46ID:cffb9GB+a
牛角キムチが一番うまくてすごい

61風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:07:20.10ID:7JPNSowqa
あのフジモンみたいなキャラはなんやねん

62風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:07:22.70ID:giYxg4ZC0
>>59
水分が多い

63風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:07:44.02ID:SnYRj5edd
冷蔵庫の中めちゃくちゃ臭くなるんやがどうやって保存してるのみんな
ジップロックの容器のやつでもあかんわ

64風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:12:14.77ID:DCPq9bB50
道民ワイ、北海道キムチを買う

65風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:13:29.67ID:dNtAa2NY0
甘いのは総じてゴミ

66風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:14:06.94ID:jraKxfPg0
ごはんがすすむがあるやろ

67風吹けば名無し2022/07/14(木) 09:14:45.50ID:n8uMIYsA0
>>63
普通に臭くならんけど買ってるメーカーが悪いんじゃね
それか冷蔵庫が終わってるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています