その着せ替え人形は恋をする のヒロインってオタクに優しいギャルで解釈一致するよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:31:20.27ID:gFVvVnB20
主人公もフィギュアとか好きそうだしオタクだよな?

0002風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:32:22.13ID:9cwOIQ0E0
高身長イケメン

0003風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:32:38.66ID:gFVvVnB20
喜多川海夢さんはオタクに優しいギャルの到達点だろ
少なくとも俺はそう思う

0004風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:33:24.27ID:rUJK97iq0
本人もオタク

0005風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:33:24.58ID:sbGSFXti0
ギャルがオタクなだけやぞ

0006風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:33:57.96ID:nt55Ij02d
本人の方がオタクやん

0007風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:34:11.40ID:gFVvVnB20
>>2
デブスキモオタでもコスプレ衣装作れる能力あれば余裕でしょ
イケメンは決定的な性能ではない

0008風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:34:11.29ID:XosNm0hbM
オタクのギャルに優しいスパダリやぞ
実際半分くらいまんさん人気やし

0009風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:34:41.63ID:nt55Ij02d
どちらかというと理解のある彼氏の話やろ

0010風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:36:03.64ID:odHFGqgZ0
本人の方がオタクで草!

0011風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:36:06.83ID:L1g8GDOz0
あれ男の方が非現実的だからな

0012風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:36:27.05ID:gFVvVnB20
>>4
好きなキャラがエロゲキャラとか納得できなかった
ここまでやるとリアリティ無くなるからキツイっす…
何事も程々だよね

0013風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:36:31.77ID:ikaasP4/M
いうてあんなコスプレ衣装作れるとか凄すぎるわ
ミシンすらまともに使えないのが大半なのに

0014風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:37:31.38ID:4i6XmHC20
オタク(のギャル)に優しいスパダリな
作者女だし

0015風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:38:59.44ID:zoZ7MYiQ0
ごじょーくんとかいう超優良物件

0016風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:39:43.37ID:FOK22Vsk0
オタクのギャルに優しい職人やぞ

0017風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:39:45.76ID:ymQmiIlA0
ヲタに優しいギャルと理解ある彼を混ぜたもん

0018風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:40:35.29ID:bqis0aEH0
オタクに優しい要素ガチの序盤だけで草
1巻の中盤から既に理解のある彼くん漫画やん

0019風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:41:27.37ID:XosNm0hbM
着せ恋の評価の3割くらいってOPとEDよな
特にOPはすこ

0020風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:41:31.72ID:z5uOCZm30
オタクに優しいギャルものって結局本人もオタクのパターンが多くて拍子抜けするわ
純粋なギャルをくれ

0021風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:41:55.46ID:T0StR/RI0
高身長イケメン裁縫が趣味通り越して職人の甚平が似合う優しい男って現実世界でどないなん?

0022風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:42:27.71ID:NQJZjpQNa
五条見るとやっぱ男は身長無いとダメなんだと思い知らされる

0023風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:42:59.97ID:gFVvVnB20
1話の人形作ってるのがバレるシーンまでが名作だったよな
わかってねえな作者…
マジで惜しいんだよな

0024風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:43:05.62ID:+t4UsjN8d
>>20
純粋なギャルがただのオタクに優しくする理由がないやん

0025風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:43:54.27ID:RMEUv+Wf0
ワイも裁縫始めればええんか?

0026風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:44:11.30ID:dBsbT9Gd0
まりんに対してオタクに優しい良い奴!なんてひとっつも感じた事ないわ
イケメンに優しいの間違いだろ
見た目キモオタなら1話のひな人形で終わってる
あとスパダリは同意

0027風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:45:08.04ID:nt55Ij02d
ごじょーくんとかいう超優良物件

0028風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:45:30.91ID:yODXKxAf0
実際好きなキャラがエロゲキャラとか存在すんの?

0029風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:46:29.12ID:Xixhf3s+0
ギャルがオタクで男が堅物やん

0030風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:46:37.65ID:etql4E6a0
ギャル(オタク)とイケメン(オタク)が同じ趣味を通して仲良くなってるだけの話やろあれ

0031風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:46:57.80ID:4i6XmHC20
>>28
エロゲユーザーの1割くらいが女だからいなくはないんじゃね
さらにギャルで美少女となるときつくなると思うが

0032風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:47:22.99ID:gFVvVnB20
これは女性向けの漫画ってことか
まじかよ見抜けなかった 俺の目が節穴ってことかよ!!

0033風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:47:48.30ID:dBsbT9Gd0
>>28
知り合いにエロゲ好き女は10人くらいいるけど可愛いのは2人かな
もちろんただの趣味の一環でリア充だから近づくのは不可能だったけど

0034風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:49:14.42ID:Fygx5nu80
ただの美男美女のカップルだぞ
俺らとは無縁

0035風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:49:30.41ID:ikaasP4/M
でもコスプレ衣装作ってみたくなる気持ちはある
キャラの衣装作れたらめっちゃ楽しいんだろうなぁ

0036風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:49:55.84ID:zoZ7MYiQ0
いちばん面白いのは作者のおまけ漫画だからな

0037風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:50:20.65ID:w6Une/LN0
高身長泣きぼくろ穏やか料理上手たまに目つき悪いとか完全に作者の性癖やろ

0038風吹けば名無し2022/07/13(水) 20:50:29.04ID:4i6XmHC20
>>21
こっちもこっちで天文学的確率だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています