海外メディア「自民の勝利は、増税とインフレと円安による日本の決定的な経済衰退を招くだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/11(月) 11:28:26.37ID:NhjBOWa90
ええんか?

0068風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:07:35.95ID:syWQDsIK0
>>66
立憲

0069風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:07:39.06ID:8QUCAB9r0
>>63
君の中では勝ったことになってるならそれでいいわ

0070風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:07:41.41ID:5sVuKvqi0
なんで自民が圧勝なんだよ教えはどうなってんだ教えは「失われた30年」が生まれたのは日本人が現状維持に甘えたからだろうが

0071風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:08:15.27ID:syWQDsIK0
>>69
増税と実質賃金下がってる現実どう思う?

0072風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:08:28.75ID:/dV6b79BM
ソースは?

0073風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:09:16.60ID:TC0WyWDDd
>>70
議席取んのかよ!?クソッタレ!

0074風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:09:17.65ID:8QUCAB9r0
>>71
選挙に負けたのになんで次に活かせないって話なのにその返しは大丈夫?

0075風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:10:11.44ID:8QQHzzS90
未だに民主党政権時代のトラウマで自民以外に入れるの躊躇うって人かなり多いんとちゃうか?

0076風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:10:24.28ID:vGe8X9VI0
ソース、なし!

0077風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:10:29.90ID:ksMuleRJp
他の国の投票率ってどれくらいなん?

0078風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:11:24.23ID:0d3ZAN1D0
選挙が終わるたびに言ってるな

0079風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:12:24.25ID:ul+Q9gJCd
>>76
てかこんなんどっちの意見も探せば出るんやから書く事自体無意味や
どうせ悪い意見だけ切り抜いて好評な意見は無視するんやから

0080風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:13:00.78ID:4kBkpBGRa
野党が終わってる芸能人やYouTuber候補にしてるのがおかしい

0081風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:13:04.44ID:78IqC9B8a
まあこのまま衰退して消滅する国やからええやろ

0082風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:14:15.83ID:F9BcZwVX0
【悲報】ってつけろ😡

0083風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:15:11.63ID:ul+Q9gJCd
>>80
あいつらTwitter見て政治してるからは
Twitter全部見ればええんやけどTwitterのごく一部の界隈だけ見てリアルの人と会話してないから一般人の感覚わからんのやろ

0084風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:15:26.44ID:fO7bolpmr
今の若者はおっさん達より有能だから、今のアラフォーあたりが大戦犯になる可能性もあるんやで

0085風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:15:44.58ID:v+h21QKW0
「うーん、なんか有名だから自民で!w」
割とまじで支持層はこんな感じやぞ、諦めろ

0086風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:16:10.83ID:HbaYrbQQ0
ええよ別に。さっさと衰退してどうぞ

0087風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:16:18.18ID:fO7bolpmr
>>85
広報戦略で負けてるだけやん

0088風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:17:03.18ID:oeS1yyp90
ありがとう自民党

0089風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:17:04.88ID:RbrLv/8E0
なんで森ゆうこって国民なんやろな
あいつどうみても立憲ってツラしてるやん

0090風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:17:15.20ID:u/ZP8uWI0
ロシア・中国に「解放」してもらうことだけが普通の日本人には最後の希望。

そのために中国大使館・ロシア大使館と積極的に協力します。

0091風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:17:17.81ID:xOocFs0ma
インフレははよしてくれや

0092風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:17:58.61ID:zDw2nMVBM
そもそも民主党時代の不景気って震災やらリーマンショックやらの不運のせいちゃうの?
それを自民が悪夢のような民主党時代みたいに擦り込みしたせいで必要以上にイメージ悪くなってそう

0093風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:18:05.59ID:fO7bolpmr
民主系は元々左右のバランス良かったはずなんや

0094風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:18:35.43ID:NGZTuEm70
>>84
ガーシー支持層と被ってて草
勝ち組40~60 自民
中間 立民 共産 維新
負け組40~60 N国

こんなとこか?

0095風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:18:50.26ID:uM1sr1oEa
この国の奴らは円安円高がどっちかわかってなかったりするから

0096風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:18:58.61ID:byyBSz1Ga
>>89
立憲やで
泉とかと一緒に立憲に移籍してる

0097風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:19:06.26ID:QwgJYGuYM
>>70
山上「今だ!異界に送っちまえ!」

0098風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:19:06.98ID:J6jbJlUd0
悪夢の民主党関係無く今の立憲民政党なんざクソの塊やし他の野党もロクでも無いのばっかりやん

0099風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:19:21.02ID:CpBXMNmZ0
先進国でこんなにリベラル勢力が弱い国って珍しいよな

0100風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:19:42.46ID:gb5Hd57I0
人口問題をどうにかせな衰退しか道は無いと思うけど
移民受け入れか出生率増かどっちでやっていくのか

0101風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:20:46.60ID:byyBSz1Ga
>>92
そうやで
あの震災なんとか乗り切ったのに魔法の言葉「民主ガー」で今でもボロボロや
安倍ガーと言うと叩くのに民主ガー連呼するからな

0102風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:20:51.61ID:uM1sr1oEa
>>99
俺はうちの国が先進国っていうのどうかと思うぞ。カルト宗教と総理がつながってたり、あらゆる産業が落ちぶれてる国やぞ

0103風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:21:07.50ID:DwQ4olW6a
>>85
「不満はあるけど野党に変わる方が怖いから今まで通り自民党で。政治はよくわかんない」
このレベルやろな若年層の自民支持者は

0104風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:21:13.97ID:+rv9CbroM
ワイの資産7割がドルやから円安歓迎🤗

0105風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:21:27.86ID:wghzE6ppp
>>8
お前含めて日本国民はホンマ馬鹿やなw

0106風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:21:46.26ID:smFp8NP+r
正直安倍が悪いというか、安倍シフトが悪かったと思うわ
あれのせいで安倍すら落とせない無能集団の烙印が捺された気がするし、そこまで安倍シフト組んでなかったれいわが魅力的に見えてた気がする

0107風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:22:00.95ID:Uq5eM8mTM
ワイは年収300万の下級国民やからもう日本で暮らしていけんかもしれん

0108風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:23:52.14ID:8QUCAB9r0
>>104
投資はじめたきっかけをくれた点に関しては安倍に感謝してるわ
のんびり活かしたら為替いじるって発想すら持ってなかった気がする

0109風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:24:04.08ID:uM1sr1oEa
>>105
ワークニ自分がどこに投票したのか覚えてなかったり、どんな観点でそいつに投票したのかっていう質問に難しいとか言ってくんだぞ。ソースは昨日出口調査やったワイ

0110風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:24:19.77ID:ul+Q9gJCd
>>99
右も弱いからな日本は
中道なだけや

0111風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:24:24.89ID:j7af//cka
参政党とかNHK党とかごぼうの党とか胡散臭くて入れたくないしどこが旧民主の流れ組んでる党も嫌だし、
そんな奴はどの党がええんや?

0112風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:25:01.09ID:B7m69J0z0
国民民主に投票したけど、あの党影薄くてなぁ
もうちょっと選挙戦上手になってほしい

0113風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:26:00.72ID:DsYsWSsl0
>>107
海外出ることも視野に入れたらどうや
言語が〜実力が〜と思うかも知れんが
若いならいくらでもやりようはあるで

0114風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:26:26.03ID:iAP1XkLq0
みんなが選んだ結果やから文句言うのはナンセンスだよね🥹

0115風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:26:37.83ID:smFp8NP+r
むしろ国民民主は実態に比べたら十分評価されとるやろ
タマキン人気で絞りカス集団持ち上げてるんだから

0116風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:27:03.51ID:BX9kOPvPM
>>112
国民民主は投票マッチングで一番マッチングされてたな

0117風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:28:37.66ID:uM1sr1oEa
>>113
俺今大学生なんやけど留学とかいったほうがいいかな

0118風吹けば名無し2022/07/11(月) 12:28:50.98ID:B7m69J0z0
>>116
ものすごいマトモというか、良くも悪くも偏りが少ないから埋没するんかなぁ
かなり市民感覚に近い政策だから政策マッチングとかだと高い数値出るけど支持率に反映されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています