一人で飯屋入れるやつって羞恥心とかないんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:10:58.25ID:je10YQwq0
絶対無理やわ

0187風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:48:51.27ID:BtTuPH7Ha
>>170
確かにせやな
キディランドだけやなくてコウペンちゃんのおみせやさんとか
リラックマストアとかすみっコぐらしショップは意外と同志が多くて余裕やった

0188風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:48:52.55ID:MwPZBuRC0
墓まで一緒に入りそう

0189風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:49:03.28ID:tTqsz23aM
>>185
こういうので羞恥心とか言い出すのはガチで糖質になる可能性高いからな

0190風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:49:17.24ID:L4XietyP0
焼き肉は無理や

0191風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:49:38.36ID:9m4IXynV0
>>185
人間はみんな精神病患者なんや
1人で飯食えないのも病気や

0192風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:50:09.57ID:RTYnwzTB0
カウンターしかないラーメン屋に5人連れとか
立ち食いカウンターしかない寿司屋に6人連れとかたまにおるけど
あっちの方がワイは信じられんわ

0193風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:50:09.97ID:sfIPXzLOa
>>185
損得だけで判断せいや
気の持ちようだけで選択肢捨てまくるのアホらしいやろ

0194風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:50:27.09ID:+JThM1s70
>>187
コウペンちゃんの店あるんか!

0195風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:50:54.75ID:1/9rgA0ja
>>127
まあクルマ通勤やとなかなかなぁ わかるわ

0196風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:51:01.17ID:a6lYov4n0
一人はええんやけど知らん店行って案内ないパターンやと厳しいねんな

0197風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:51:27.42ID:BtTuPH7Ha
>>186
水族館とか動物園とか博物館によくある学芸員の手作り感溢れる説明書き大好物や
誰にも分かってもらえんけど

0198風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:51:28.58ID:ON7dCq1S0
こんなん意識する時点で孤独な症候群やなぁ
嫁、家族、友人、一人っていちいち気にしてキモい

0199風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:51:34.58ID:PYncYeXK0
>>144

0200風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:52:04.43ID:PYncYeXK0
なかなか可哀想なやっちゃなぁ

0201風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:52:28.48ID:sfIPXzLOa
>>196
これはキツいわ
何回か経験して店の様子を伺う癖がついてしまったわ

0202風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:52:28.56ID:rknvSh+Ed
一人だと耐えられないってどんな感覚なんや?
連れいる時よりゆっくり食えて飯うまいじゃん

0203風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:52:31.93ID:V6dhjeRf0
ちょっと前まで一人で飯屋入れない奴叩く流れだったけど

今のキッズはマジでカマホモ化してんのか

0204風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:53:19.61ID:je10YQwq0
それにしてもおっちゃん多すぎやろ
大学生がガキて

0205風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:53:19.68ID:BtTuPH7Ha
>>194
東京やと原宿と東京駅にあるで

0206風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:53:34.59ID:tTqsz23aM
>>203
いや昔のキッズより一人で飯ってのは当たり前になってるはずやで

0207風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:53:57.59ID:9m4IXynV0
1人で知らん駅前の居酒屋入ったときカウンターの常連が一斉にこっちに視線向けて来た時はさすがに引き返したわ

0208風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:54:00.75ID:+JThM1s70
>>197
わかる
異動か退職すると更新されない

0209風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:54:04.61ID:F9A18vEL0
>>202
これ
人と食うと飯そのものを楽しめへんから嫌い

0210風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:54:17.89ID:Kdw89OgZd
1人でスカイダイビングとかスクーバダイビング行ってみたいんやけどあかんかな
ワイは平気やけど店側や他の客に迷惑は掛けたくないんやが

0211風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:54:42.18ID:HHy972fN0
精神疾患持ちか?

0212風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:54:57.12ID:kk9iAzRI0
>>202
店員に話しかけられると「エッ…アッ…アノ…」とかキョドっちゃうタイプなんやろ
耐えられないというか極度のあがり症か人見知り

0213風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:55:38.63ID:sTnudRbf0
>>204
大学生がなんJなんてやっちゃいけません

0214風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:55:52.12ID:+TEmbL4X0
スレ立ててまで回りに同意求めるとかどういう価値観で育ってきてん

0215風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:55:55.31ID:5FRZEnpH0
自意識過剰で草

0216風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:56:04.97ID:BhiIeFbcd
イッチの話によるとぼっちの客はその店のバイトが嘲笑するんやて😅

0217風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:56:05.94ID:9m4IXynV0
>>208
大学生は世間ではガキやろ

0218風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:56:26.16ID:M4+kwrrC0
共有NG入ってて草どんだけ暴れてんだよ

0219風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:57:22.30ID:sfIPXzLOa
>>210
繁盛具合によると思うで
ニッチなイメージがあるから喜ばれこそすれウザがられる事はないんやないかな

0220風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:57:56.55ID:nxIR3hB6d
1人で部屋こもってて恥ずかしく無い?

0221風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:57:58.68ID:+JThM1s70
>>205
9月に出張あるから楽しみや!
そもそも出張少ない職場やけどコロナで全然無かった
邪エナガちゃんグッズ欲しい

0222風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:58:01.08ID:1/9rgA0ja
>>132
やっぱ粋な食い方は蕎麦屋とかは長っ尻はアカンて言う事なんかな
居酒屋は酒を注文してるうちはまあセーフか

0223風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:58:34.06ID:A05d20U9r
学生さんなら納得

0224風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:00:25.99ID:sTnudRbf0
>>223
でもこのレベルは病気

0225風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:00:33.45ID:Em+ZkYsf0
一人で飯食えないくせに休日に一人でなんJやってんじゃねーよバーカ

0226風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:02:05.76ID:48rh1MrPM
>>222
蕎麦屋で酒を飲むのに天ぷらみたいに時間がかかるものを頼むなら早く出るものも併せて頼むとええで
それで酒をチビチビ飲みながら待つんや

0227風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:02:22.18ID:JCS8pOJla
イッチさぁ…”青い“な

0228風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:05:07.12ID:sPYM8n4g0
そう言う人が多いからフードデリバリーが流行ってるんやし
人それぞれで良くね?

0229風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:05:44.39ID:l8xU0tWU0
>>179
糖質抜きにみんな見てるやろ

0230風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:07:48.00ID:kk9iAzRI0
カウンターしかないジンギスカン店で

          ↓ワイ
カップル→●●○●●←カップル

この時はキツかった

0231風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:07:53.34ID:Vo3cRAbO0
「1人でも余裕やろ!」
ワイ「じゃあ周りが家族連ればっかで混んでたら?」
「…」

これが現実よ

0232風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:08:11.86ID:R8FJrgv20
>>230
膝の上?

0233風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:08:35.48ID:RTYnwzTB0
>>222
酒飲むなら粋とか気にするより好きなモン飲み食いして満足する方がええと思うで
粋とか年寄りで食う量減ってから気にすりゃええわ

0234風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:08:35.83ID:7C/yiXLX0
・むしろ一人客の方が多い
ラーメン
牛丼屋など丼もの
そば、うどん
CoCo壱


・一人客もまあ普通にいる
喫茶店、カフェ
本格的な方のカレー
バー


・一人では浮くけどいないことはない
ファミレス
居酒屋
焼肉(最近多い一人客専用の店は除く)
パスタ、ピザ


・一人は無理
フードコート全部

0235風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:08:58.15ID:+JThM1s70
>>226
店によるやろ
出張時の楽しみにしてた人形町の堀留屋はそんな店じゃなかった

0236風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:10:29.80ID:1/9rgA0ja
>>226
鰻屋でもやってみたいねん
白焼きとか頼んで。
しかも「こいつ デビューやな・・・」とか思われんようにしてw

0237風吹けば名無し2022/07/10(日) 15:11:54.83ID:ub/WiLGr0
一人でボルダリング始める勇気が無くて躊躇してたら流行り過ぎ去ってたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています