早慶学生の学力って国公立に換算するとどんなもんなんや実際????????????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/09(土) 14:48:33.64ID:G7uAKq3o0
一般組→金沢大とか岡山大とかと同じぐらい

非一般組→静岡大とか信州大と同じぐらい





こんな感じけ?

0054風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:05:33.31ID:PQvBeDGr0
内部と推薦多すぎるから学生の平均は和歌山大レベル

0055風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:06:11.85ID:RTimy2MBM
>>39
たれいw

0056風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:06:20.64ID:rnbb7KP20
>>48
私文専願とか暗記クソガイジ多いしな

0057風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:06:38.91ID:NCVF0odFM
学生の学力いうてんのに受験レベルの話してるアスペばっかで草

0058風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:07:17.32ID:bnrEExCp0
地方公立

0059風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:07:38.07ID:UizQ4TMf0
>>23
消してください

0060風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:07:47.90ID:RTimy2MBM
5教科7科目必死に勉強して金岡千広に入った結果www

3科目で入れるマーチに年収ボロ負けですw
しかも学生生活の楽しさは東京と地方なので雲泥の差ですw

0061風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:08:24.32ID:RTimy2MBM
金岡千広はコスパ最悪大学😂

0062風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:08:39.00ID:syJ8XRYOM
政経法→宮廷下位
一般→駅弁
推薦sfc→Fラン

0063風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:09:22.59ID:UizQ4TMf0
実際早慶内部の奴が一番賢いと思うけどな

0064風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:09:37.11ID:HwiCsSqK0
内部組は高知大とか島根大とかそんくらいやろ

0065風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:10:28.97ID:RTimy2MBM
>>62
>>64
ザコクイライラで草
一生田舎で暮らしとけよ😂

0066風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:10:39.03ID:5QIgiZnwd
東大ギリ落ちから、一般だと日大すら入れないゴミまで
とんでもない闇鍋の模様

0067風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:10:52.47ID:xFHdLBYn0
ワイ東工大生、早稲田より上で慶応より下の認識
無勉強で早稲田は受かって慶応は落ちたからや

0068風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:11:47.59ID:nN9Z2Miw0
政経経商(数学受験)旧帝中位
政経法(数学なし)旧帝下位
一般(数学なし) 駅弁
推薦SFC Fラン

こんなとこやな

0069風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:11:57.49ID:RTimy2MBM
早慶上理ICU同志社マーチは3科目で入れてコスパ最強😁
国公立は7科目でコスパ最悪😂

0070風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:12:33.08ID:MJH/0i/G0
理工の一般以外はゴミ

0071風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:13:02.33ID:nN9Z2Miw0
>>69
理科マーカンは複数日程あるしな

0072風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:13:05.42ID:l1xeUoEa0
お前ら低学歴なんやな、早稲田出身の俺が来たけど普通に阪大かちょい上くらいやぞ
あと内部のやつもわりと優秀なやつ多い俺は一般だったが

0073風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:13:51.96ID:ZnM267bHM
>>60
やめたれw

0074風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:14:16.16ID:4j06YYgeM
>>60
それじゃ国公立入るやつただのバカじゃん

0075風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:14:27.96ID:RREHMPTAa
>>37
効いてる効いてるwwww

0076風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:14:29.48ID:r/n1pqO4M
>>60

0077風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:15:12.40ID:f0UHKOgk0
内部をアホ扱いしてる時点で早慶生や早慶受験と関わりのない底辺だって分かるな
内部は上は東大レベルまでいてさまざまやからな

0078風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:15:13.31ID:Mx4+bqI00
>>23
親金持ちやと年収も高いやろ
地底以上ならあんまし変わらん

0079風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:15:20.96ID:UizQ4TMf0
東京一工>早慶>阪大>その他難関国立>MARCH>地方国立>ニッコマ
これが現実やな

0080風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:15:45.40ID:G7uAKq3o0
>>60
金沢大とか甲南大とほぼ変わらんやん。えぐいな
https://i.imgur.com/nsZ0g2p.jpg

0081風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:15:50.99ID:MJH/0i/G0
都内中高一貫に通ってたワイからすると早慶は東京一工に落ちた人が行くところw

0082風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:16:37.78ID:MKfLTEcI0
>>81
エアプ
東一工だぞ

0083風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:16:54.39ID:UizQ4TMf0
地元地方国立からすると早慶はほんま憧れやわ

0084風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:17:22.87ID:RREHMPTAa
>>77
早慶と関わりのない底辺??
ワタクの早慶が底辺なんですがそれは…

0085風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:17:39.07ID:MJH/0i/G0
>>82
エアプやん、そんなキモい大学群ねーよw

0086風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:17:41.58ID:9qySVAF40
理工は早稲田落ちたけど東工大合格したとか普通にいる
下はまあ…

0087風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:17:50.20ID:MJH/0i/G0
>>84
やめたれww

0088風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:19:15.21ID:syJ8XRYOM
>>68
これが感覚近いわ

0089風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:19:17.81ID:se7PDHcEp
>>23
MARCH関関立ってやっぱり都立大とか大阪公立とかには勝てないんやな
金岡千広には勝ってるからやっぱ都市部か否かなのか

0090風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:19:18.04ID:iEm+apfyM

0091風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:19:47.54ID:l1xeUoEa0
そもそも国公立行ってる時点で金なしの貧乏人の親から生まれてるんだもんな、早慶いると分かるけど皆周り親が努力してきた人達だから海外行って楽しんで国公立より、年収が高い就職先に務める。国公立は甲斐性なしの親から生まれた陰キャしかいないこれが現実

0092風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:19:59.27ID:Mx4+bqI00
SFCだけ北大であとは阪大ぐらいやろ

0093風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:20:05.78ID:f0UHKOgk0
>>84
ワイのパッパの知り合いは一流企業の役員とかコンサルのパートナーとかやけどみんな早慶卒や
ここらへんと関わりないんやろうな…
実業家は大体早慶卒や

0094風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:21:12.87ID:nN9Z2Miw0
>>80
金沢大学って文系で二次数学なしの学科やと甲南大学と偏差値そんな変わらんのやな。。

0095風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:22:06.03ID:g1zfejRi0
ワイの母校長崎大学は私立に換算するとどんなもんなんや実際
ニッコマ?

0096風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:23:06.83ID:nN9Z2Miw0
>>88
いろんなとこの話とか実際に受けたときの肌感覚やとそう思うんよな
1行目の数学受験と2行目の数学なしは果てしない断崖絶壁があるけども

0097風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:23:32.06ID:MJH/0i/G0
ワタクは国立落ちが行くところw
いくら早慶はすごいと強がったって受験に失敗した過去は消えないよ

0098風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:24:07.38ID:RREHMPTAa
>>93
効いてる効いてるwww
早慶は頭悪い奴らが徒党組んで忖度しあってるよね
弱者の努力涙ぐましいねぇ🥲

0099風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:24:24.85ID:GQQB/zmY0
>>68
まあこれやろ
学部で分けないで一括りに考えてる奴はガイジ

0100風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:24:33.75ID:RREHMPTAa
>>97
やめたれwwww

0101風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:26:15.78ID:mX8YWSL60
最近学歴スレ減ったから久しぶりに香ばしいスレ

0102風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:26:22.76ID:nN9Z2Miw0
>>99
なんやかんやで慶應経済Aだけ受けた上で東大に臨むとか普通にあるもんな
「私立受けるの?笑」勢もいなくはないけど

0103風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:27:13.15ID:No4ImL480
でも一般人からしたら早慶は東大京大と並ぶ名門大学なんだよな

0104風吹けば名無し2022/07/09(土) 15:28:30.28ID:nN9Z2Miw0
>>103
まあ一般人からしたらそうやな
中学受験経験者からしたらその段階で蹴ってることなんて多々あるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています