流石にテレビ騒ぎすぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:38:50.19ID:PQ9sU68T0
個人が死んで1日中特番なんて昭和天皇の時以来やぞ

0002風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:39:21.76ID:7aId88Hn0
それだけ安倍に洗脳されてたってこっちゃ

0003風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:39:23.89ID:eSOeWYwe0
そいつは銃で撃たれたわけ?

0004風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:39:47.51ID:PQ9sU68T0
>>3
せやで
そんなことも知らんのか

0005風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:39:48.80ID:y5KS02yza
そりゃーほとんどの日本人が知ってる人やからな

0006風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:39:56.86ID:RNpN+z5y0
安倍ちゃんが病死したってだけならこうはなってない

0007風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:40:19.19ID:jv0hND2r0
日本の歴史に残る事件やぞ

0008風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:40:22.92ID:ykbduONR0
なんか魔法解けた感じあるよな

0009風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:41:13.65ID:iw2PHoN+0
世界中でトップニュースなってるぐらいやで

0010風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:41:16.43ID:PQ9sU68T0
>>8
スルスルって裸んぼにされた感あるよね

0011風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:41:44.05ID:aAd4e2Hy0
さすがに演説で銃ぶっ放すのはやばいやろ

0012風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:42:12.28ID:XeMOfTzC0
他にも問題あるのにな
https://i.imgur.com/WB9r8t0.jpg

0013風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:43:05.49ID:PQ9sU68T0
>>12
これはおっぱいに目を移すべきなん?

0014風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:43:52.56ID:izHEznYg0
戦後初めての首相経験者暗殺やぞ

民主主義の1番の場面である選挙を暴力でぶっ潰したっていうわかりやすい構図だし

ここからは個人の政治的立場の話になってしまうからそういう人もいるんだなあであまり噛みつかないで欲しいんだけど、安倍ちゃんの外交手腕はものすごいものがあったし少しは暗いところがあったかもしれんけど1番長い期間リーダーとして国を引っ張ってくれた功績はデカいと思うんや


……気づいたら長文、申し訳ない

0015風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:46:14.30ID:E8I8elIf0
要人警護のザルさ加減がやべーよわーくに

0016風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:46:42.91ID:izHEznYg0
>>15
それだけ平和ボケしてしまったってことなんだろうな

0017風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:47:13.80ID:8RrJKz+j0
視聴率取れるとかあるかもしれんが安倍昭恵は元々電通やろ?
第2次安倍政権以降報道の自由度ランキングは下がり続けて先進国最下位レベルや
去年衆院選より自民の総裁選の方が盛り上がったったの見てもどれだけ自民党がメディア牛耳っとったかって話
3年間の民主党に政権交代する前もずっと自民やったわけやしな

0018風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:48:39.78ID:izHEznYg0
17の言うことは分かるんだけど、個人的には参院選も大事なんだけど国の元首が決まる総裁選の方が重要度でかかったかな……
あれは正しいと思ってるよ、あくまで個人的にはね

0019風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:49:11.67ID:PO3TiH2lM
>>17
やべーやついて草

0020風吹けば名無し2022/07/08(金) 20:49:59.29ID:izHEznYg0
>>18
個人的にのフレーズはあえて2回使ったけど
けど使いすぎで頭悪いな……読みづらかったら申し訳ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています