プログラミングとかど素人なんだが作りたい地図アプリがあるんだが何から勉強したらええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:13:16.01ID:MlgrGu7ba0707
山ん中とか森ん中の道順教えるアプリ作りたいんや

0019風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ2022/07/07(木) 12:19:08.66ID:8LDm1p7y00707
yamapあるやん

0020風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:19:22.56ID:PpwH/6Xi00707
>>15
仕様が解らないからこういう質問が出る
外注するにしても仕様書が無いとどうにもならない
プログラミング以前の問題

0021風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:19:34.36ID:NmrZkYqc00707
https://gigazine.net/news/20210312-google-map-edit/
自分でgooglemapに道追加してった方がええんちゃう?

0022風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:20:22.14ID:+ltjVdI7p0707
時期によって通れる道が変わったりしたらどう対応するの?

0023風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:20:47.35ID:MlgrGu7ba0707
>>19
あんな感じのやつを作りたいんや
あんま話せんけど、ああいう感じのを作りたいんや

0024風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:21:00.71ID:hqEvOvlE00707
>>21
はえ~
こんなんできるんやな

0025風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:21:17.75ID:psaBUQ9Nr0707
>>16
当たり前やろ
馬鹿かお前は

0026風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:21:32.43ID:MlgrGu7ba0707
>>20
ど素人やから言葉が良くわからないんやが
仕様書ってなんや?

0027風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:22:36.63ID:MlgrGu7ba0707
>>21
それじゃワイにお金入らないやん

0028風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:23:18.18ID:MlgrGu7ba0707
>>22
冬季通行不可ルートとか書けばエエんちゃう?

0029風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:23:33.67ID:yoA3Bd9cd0707
地図あるならそれをアプリに取り込めばいいだけじゃん
位置情報とか付けるなら難しいかもしれんけど

0030風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:23:37.66ID:PpwH/6Xi00707
>>26
設計図

0031風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:23:47.46ID:FTLf7baa00707
地図があってそれの左上の緯度軽度が…右下の緯度軽度が…
って入力しておけば現在地マーカーくらい出せるやろ
道順とかを出すのは考えること多くて初心者じゃ無理や

0032風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:24:21.74ID:MlgrGu7ba0707
>>25
そういうもんなんか
すまんな素人やから何にも知らないんや

0033風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:25:08.12ID:5GC6FKel00707
React Nativeでええんちゃうの
知らんけど

0034風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:26:15.02ID:MlgrGu7ba0707
>>29
僕はアプリへの取り込みかたも位置情報の設定の仕方もわかりません
それでもアプリを作れますか?

0035風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:26:24.19ID:9pK9vxUH00707
その程度自分で調べられないならプログラミング向いてないよ

0036風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:27:15.34ID:IHiKHAx0M0707
誰かにやってもらえよ

0037風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:27:18.59ID:GTrY5oXi60707
android studioで開発するんやで

0038風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:27:59.94ID:5GC6FKel00707

0039風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:28:12.56ID:MlgrGu7ba0707
>>30
こんなんがしたいなぁ、こんな機能も欲しいなぁ!
くらいではアカンやろ?
めちゃくちゃ事細かく「ココについてはこの○○を!この言語を!!」みたいなまで作るんか?

0040風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:28:57.01ID:NZg+uC6200707
それならプログラミング言語よりもまずはどうやって設計するかが大事ちゃうか、、、

0041風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:29:42.83ID:FTLf7baa00707
1人でやるなら仕様書なんかいらんよ

0042風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:30:02.41ID:QesFGBvOM0707
Google mapのapi使ってるサービスを調べてみるといいかもしれない
githubでGoogle mapとかで検索してそれっぽいやつ見つけて、それが使ってるフレームワークとかを検索していく

0043風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:30:06.32ID:iPU1JDI7p0707
ここで聞くのが間違い

0044風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:30:21.61ID:zMeAAs/k00707
スキャナで取り込んだらええやん🙄

0045風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:31:02.96ID:86KVPJSV00707
>>39
こんなんがしたいなぁレベルで作ってくれる業者もある

当然高くつくし思ってる物ができるとは限らん

0046風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:31:30.21ID:LM5UsowIp0707
地図にも著作権あるから注意しろよ

0047風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:32:06.30ID:PpwH/6Xi00707
>>45
足元見られるやろなぁ

0048風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:32:10.86ID:Z3gxhsPc00707
GoogleMapのAPIって有料だったよな?

0049風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:32:17.88ID:j9pxDAJn00707
googlemapにAPIあるはず
マップ周りはめっちゃ充実してるで

0050風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:33:00.15ID:j9pxDAJn00707
>>48
昔見たときは商用なら有料だったな

0051風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:33:10.93ID:MlgrGu7ba0707
>>45
200万くらいで作ってくれるんかな?
ちな、地図の表示と
GPSを使用した道順表示と
A点からB点の方向とか出せるようにしたいんや

0052風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:33:47.24ID:86KVPJSV00707
そもそもすでに登山向けのDL前提の地図アプリあるしな

0053風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:34:40.96ID:MlgrGu7ba0707
>>52
あんま話せんのやけど、まだ出回ってない地図や

0054風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:34:53.66ID:FTLf7baa00707
地図をスキャンして取り込む
スキャンした画像を画面に表示する
画像に左上と右下の緯度軽度を持たせる
GPSから緯度軽度を取得して画像に表示する

とりあえずこんなんを目標にしたらええやろ
表示される現在位置は正確ではないけど地図の大きさによっては無視できる程度のはずや

0055風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:35:19.69ID:rCPkMg3Z00707
既存アプリでできない新規性はあるんか?

0056風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:36:49.88ID:MlgrGu7ba0707
>>54
こんな感じや!ワイのやりたいこと凄い理解してるなキミ!

0057風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:38:18.59ID:/Pq27pbJd0707
イッチのアイデアをパクろうとしてるんやから馬鹿正直に話すなよ

0058風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:39:03.29ID:rlwV/Cg700707
Googleマップでええやん

0059風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:39:56.82ID:MlgrGu7ba0707
>>57
パクったところで地図が手に入らんから大丈夫やと思う

0060風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:40:21.11ID:rlwV/Cg700707
その地図の権利関係は大丈夫なんか?イッチが作ったん?

0061風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:41:06.85ID:86KVPJSV00707
>>54
地図がどれぐらいの量あるかは別にすれば200万くらいで作れそう
この地図上の道を認識してルート設定しようと思ったら2000万でも無理やな

0062風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:41:23.02ID:MlgrGu7ba0707
>>60
権利がめっちゃ不透明なんだよな
誰が作ったかとかすら良くわからん…
問い合せ先すらわからんからなぁ

0063風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:41:39.98ID:FTLf7baa00707
道順検索とか実際要るんか?
基本一本道ちゃうの?

0064風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:41:41.83ID:rlwV/Cg700707
>>62
訴訟リスクやね

0065風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:43:13.20ID:mFjrKb7+0
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html

0066風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:44:59.03ID:ZACMDLvk00707
手元の地図ってアナログの?

0067風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:45:17.41ID:MlgrGu7ba0707
>>61
車のカーナビみたいに現在地~目的地までリアルタイムで案内みたいなのはお金掛かるんやね

0068風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:45:34.14ID:MlgrGu7ba0707
>>66
そや

0069風吹けば名無し2022/07/07(木) 12:46:41.51ID:ZACMDLvk00707
道を認識するAIが必要やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています