【悲報】アンデッドアンラック(絵S、ストーリーSS、設定SSS)←これが売れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:08:37.85ID:p2AqXoh30
マジで謎

0056風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:23:35.18ID:xrUdfVro0
地球の子結構好きやのに終わりそうで悲しい
ジャンプって単行本買うほどではないけど、読んじゃう漫画多いわ

0057風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:24:07.31ID:KfQUhz1L0
アンデラは一話目から思いっきりシモネタやってんのがかなり客層絞られてると思うわ
その後も海苔ネタ編集だいすきやったりメリハリなく出す感じがね

0058風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:24:18.03ID:1dARG85jr
フィンクスなんよ

0059風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:24:28.16ID:sk1uQJfN0
>>54
エロもグロもあるけど何もプラスになってないで

0060風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:24:28.38ID:d3/W8H2y0
マッシュルがアニメ化できたんだから信じろ

0061風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:24:32.86ID:hKeRSt9B6
>>56
サム8編集抜けて改善されそうやけどもう手遅れやろうな

0062風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:25:07.89ID:eLp5IKti0
今回のニコとかも妻のことを忘れてしまったから意外とあっさりしてるって考察みてはぇ~ってなったわ

0063風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:25:32.74ID:KfQUhz1L0
地球の子は編集のせいではないやろ…
あんな子育てスピリチャル漫画をジャンプでやる気概は買うけど主人公に共感しづらいってとこでアヤシモンに似てる

0064風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:25:33.10ID:xrUdfVro0
>>61
サム8の編集やったんか、、、、
説得力ありすぎて泣ける

0065風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:26:32.64ID:1priBv6I0
>>52
これな。無駄に長い

0066風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:27:30.86ID:xrUdfVro0
ちょっと前にやってたワンピースのギャグ書いてる人の漫画でしゅご丸とかいうの
あんなんようジャンプ載せようと思ったな

0067風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:27:56.36ID:1priBv6I0
>>56
神海っちゃんの持ち味全部消えてないか?

0068風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:28:03.27ID:klcIDpg90
>>31
ルリドラよか内容はあると思うわ

0069風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:28:15.71ID:BbwwQmbNM
この前の傷が治らないやつとのバトルはめちゃくちゃ良かったぞ

0070風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:28:31.35ID:JdBeayuI0
>>66
血盟と同じ編集担当だからまぁそういうこと

0071風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:28:51.98ID:xrUdfVro0
>>69
あれぐらいのスピード感で勝負ついてええよな

0072風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:29:06.27ID:Ghjn0PD30
キャラF

0073風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:29:41.39ID:klcIDpg90
>>66
恋ピは面白かったのにオリジナルになるとつまらなくなってちょっと悲しかった
はよ連載再開してほしい

0074風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:30:02.13ID:qNGQusRZM
ルリドラゴンに出てきたツインテちゃん可愛すぎひん?ワイもJKなりたいわ

0075風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:30:08.90ID:sl4kQd750
ブラッククローバーといっしょで気付いたらまあ読まなくていっか枠に入ってたな

0076風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:30:09.95ID:KfQUhz1L0
当時期待された三連星
アヤシモン→ジャンプラからの刺客その1アニメ化決定してる地獄楽作者の新連載!中堅以上は確実との下馬評
しゅごまる→ジャンプラからの刺客その2恋ピはパロディ路線だがどうなるのか?
ドロンドロロン→有能編集者と名高い片山が担当で妖怪もの?鬼滅の後釜はこいつか

全部死にそう…大事なのは編集でなく漫画家な身も蓋もねえ結論

0077風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:30:29.42ID:33n8uLfE0
能力の名前出るときの一枚絵はセンスあると思うわ

0078風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:30:39.82ID:A1RldbmUa
主人公がゴツイ男なのはええけど
イカツイカッコ良さ0でなんか間抜け
子供騙しのお化け屋敷に貼ってあるポップなフランケンみたいやわ
女はブスだし名有りのデザインは敵味方微妙だし
戦闘の描写とか設定の良さ見る前に読む気起こさせない

0079風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:31:25.75ID:ZgFEVFOP0
アンアンは流石に序盤展開飛ばしすぎや
もっとクエストクリアして仲間との絆深めてから裏切らないと何の感慨もないわ

0080風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:31:26.65ID:VaKSV9Ex0
ヒロインブスだし

0081風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:32:02.86ID:xrUdfVro0
>>76
下二つは絵がついてきて無さすぎる
譲ってギャグ許せてもアクションやシリアスで絵がついて来てないと一気に幼稚になる

0082風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:32:06.40ID:o26nPaWs0
毎回マッパは無理だろ

0083風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:32:06.80ID:wPkQ+IkF0
絵は上手いけどキャラデザのセンスが悪いが正解やろ

0084風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:32:14.12ID:1priBv6I0
正直作画を師匠にやってもらったら大人気なれる設定はしてると思うで。絵が悪過ぎるわ

0085風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:33:19.12ID:KfQUhz1L0
風子叩かれるけどアンデラで引き強いときって常に風子やからむしろアンデラは風子に助けられてるで

0086風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:35:47.57ID:6cjHPYtA0
>>33
まんまSCPやん

0087風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:36:18.64ID:wQY1HA+V0
誰かが言ってた「コロコロの絵でジャンプのストーリー書いてる」ってのがしっくりきた

0088風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:36:43.11ID:+1M6Os6dr
サカモトは絶対アニメ化するわ
娯楽全振り漫画だからなんj民に内容ないって叩かれそうやが

0089風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:36:53.93ID:eL+YAf750
スポイル編が異常に面白かっただけやな

0090風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:37:46.98ID:GkyoaA4k0
原作に回った方が絶対良いと思う

0091風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:38:03.28ID:2TUM7qlD0
全部D以下だからやろ

0092風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:39:16.81ID:cBxE25Gb0
結局ビリーの能力って推測されてるんか?

0093風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:40:04.67ID:ioFWCMTOa
ルリドラゴンあのテンポでクラスメイト死んだりカーチャンのドラゴン姦の話してほしい

0094風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:40:15.92ID:7zrzonhK0
坂本ってそこそこな感じで続いてるのが逆にダメな気がするわ
サクッと終わらせてしっかり練った新作やらせたら高確率で大ヒットするやろ

0095風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:41:42.85ID:sk1uQJfN0
>>94
相撲の作者へのワイの評価やん
もう手遅れなんだけども

0096風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:41:55.44ID:2HnK7CrNa
ヒロイン枠が微妙
婦女子受けしないキャラ
答えわかるじゃん

0097風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:42:56.56ID:KfQUhz1L0
そういや相撲の作者歴史漫画ぽいの新しくかいてたっけか?評判どうだったんやろ

0098風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:43:54.29ID:6KXnjsPx0
るりドラゴンもうあかんやん
3話目にしてドラゴン要素なしの普通のJKの日常
どうせ出オチなんだから読み切りだけでよかったな

0099風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:45:22.78ID:JdBeayuI0
>>98
ブレス出たところがピークやったな

0100風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:46:34.17ID:derfOKSZp
だっせえ

0101風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:47:10.20ID:KRA5eOeu0
中国拳法の師匠みたいな敵が一番かっこよかったわ

0102風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:48:41.36ID:Ms3IY2PY0
絵ZキャラデザF

0103風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:49:01.87ID:a6HjA1wY0
>>98
ここ背景必要やろってコマがやたら真っ白なの多いの気になるわ

0104風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:49:20.60ID:cibeeVID0
お前らはunwork

0105風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:53:42.35ID:+XcSxrk30
途中までよかったやろ
どっかで一気に中だるみしたけど

0106風吹けば名無し2022/07/06(水) 16:54:30.96ID:K7zEjJfT0
この作者次はネームまで書く原作者に回ればいいと思う
それくらい絵が微妙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています