ワイ「スパイファミリーのオープニング歌うのキツい」アホ「キー変えればいいやん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:31:00.81ID:crdKwjAo0
それじゃ違う曲やん

0002風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:32:06.36ID:1YQ/xWl6a
お前が歌っとる時点で違う曲や

0003風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:32:31.39ID:crdKwjAo0
1番は歌えるけど最後のサビ繰り返しがきつくて無理や

0004風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:32:49.49ID:cEy4akvKa
プロでもキー変えるのが普通やろ

0005風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:33:00.18ID:crdKwjAo0
>>2
お前さんそいつを言っちゃおしめぇよ

0006風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:33:08.24ID:/ztQH5fn0
声を高くする手術すりゃええやん

0007風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:33:46.78ID:crdKwjAo0
>>6
そんなん出来んのか
やらんけど

0008風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:34:06.28ID:dAaEZlhj0
酸欠しそうな顔でボカロ歌ってるキモオタチー牛見て吐いたことある

0009風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:34:27.91ID:NfCck2G50
いや1オクターブ下げればええやん

0010風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:35:07.91ID:crdKwjAo0
>>9
そんなん気持ち良くないやん

0011風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:35:17.92ID:cEy4akvKa
>>8
怖かった?

0012風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:35:31.19ID:cEy4akvKa
低い声出んの羨ましいんやが

0013風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:35:43.09ID:/Rk53fRZ0
いうほどそこまで歌いにくい歌を歌う必要あるか

0014風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:36:58.84ID:lXgSyE8j0
原キー原理主義的ほんま謎や
自分に合わせて歌うためにキー変えるなんてプロでもやっとるやん

0015風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:36:59.70ID:crdKwjAo0
>>13
歌い切れたら気持ちいいんや

0016風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:37:41.96ID:crdKwjAo0
>>14
自己満足や
人にはなんも言わないしそもそも一人でしかカラオケしない

0017風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:38:07.88ID:ZCM0VDzV0
原曲キーでかつかつな歌より
キー変更して安定させたほうが聞いてるほうには優しいよ

原キーできついと感じるようならそれを歌だと思ってるのは自分だけで、他人からすればよくて奇声、下手するとただの動物の鳴き声よ

0018風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:38:36.26ID:cEy4akvKa
>>14
つのだひろやささきいさおが原キーでLiSAやロゼリア歌ったら酷いことになりそう

0019風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:39:03.94ID:crdKwjAo0
>>17
だから一人でしかカラオケせんて

0020風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:39:30.37ID:wvawsXvld
>>2

0021風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:41:37.88ID:/1sypRw4r
オク下vsキー変更

0022風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:42:33.50ID:ZCM0VDzV0
>>19
そっか
声を思い切りだすのは気持ちいいしな
いいと思うよ


ヒトカラしかしない人間が他人にこの歌がきついとか話題を振ろうしたのかはよくわからないけど…

0023風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:42:56.32ID:2Y45u6GA0
>>2
正解

0024風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:43:26.56ID:lXgSyE8j0
>>16
好きにすればええと思うけど、あんまり出ない声を無理やり絞り出して歌おうとすると変な癖つくし喉痛めるしでろくなこと無いから程々にしときや

0025風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:43:45.70ID:cEy4akvKa
>>10
言う程地声に合っとらん歌歌うの気持ちいいか?

0026風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:44:33.46ID:4wFaT7m30
あの曲キー関係なく歌うの難しいよな

0027風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:44:43.82ID:dAaEZlhj0
>>11
ニキビだらけできもかった
ポテト食べた手シャツで拭いててマジで汚物だった

0028風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:45:09.24ID:F4QaZUHQ0
髭男ってイエスタデイまでは好きだったけどそれ以降の曲糞すぎるわ

0029風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:45:16.99ID:cEy4akvKa
>>27
怖過ぎる

0030風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:45:36.40ID:6LF5Tctud
キーを変えたらなんであかんねん

0031風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:45:56.99ID:6LF5Tctud
この曲に限らず

0032風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:46:12.46ID:pQFbydaV0
キー変えたら分からんようになる

0033風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:46:29.60ID:6LF5Tctud
何がわからんのや

0034風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:46:38.37ID:cEy4akvKa
>>28
スタンドバイユーすき
プリテンダーきらい

0035風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:46:41.77ID:CX3Upns+0
オク下は歌ってて楽しくないやろ

0036風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:47:29.38ID:6LF5Tctud
2音とか3音下げればええやん?

0037風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:47:40.08ID:EO7UX1CH0
男の歌手が歌ってる曲って高音キツすぎて歌えんの多いわ
カラオケで女の曲ばっか歌ってまう

0038風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:47:46.00ID:0tBOINIba
発達障害者特有のキーチェン拒否

0039風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:48:01.34ID:cEy4akvKa
>>24
歌スクール通えばええんか?

0040風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:48:04.05ID:uwgF2f6w0
ワイは原キーで歌ってトレーニングして人前で歌う時は自分に最適なキーに変えるわ

0041風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:48:39.27ID:cEy4akvKa
>>37
女の歌も低過ぎひんか?
ユーミンは丁度ええけど

0042風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:50:03.73ID:dAaEZlhj0
>>38
発達障害じゃなくて音程取れない音痴は聴いた歌通りの音程じゃないと歌えないんだって
能力の問題

0043風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:51:14.27ID:4wFaT7m30
おっさんになったら高い声出なくなった
ヒゲダンもヌーも原曲キーじゃ無理や

0044風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:51:44.94ID:RtYLK9RF0
ヒゲ男の歌はカラオケ無理やろ

0045風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:52:58.25ID:cEy4akvKa
>>42
原キーなら歌えるんか?

0046風吹けば名無し2022/07/05(火) 18:52:58.67ID:y4YOFVbtd
ヌーより髭のが難易度高めやと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています