Dr.STONEっていつの間にか終わってたんやな最後どうなったかネタバレたのむわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:18:26.91ID:8I+wqWU40
月にいくうんぬんまでは聞いてる

0021風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:33:23.84ID:bsyRIHD+M
唆るぜ

0022風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:33:55.70ID:nCkktwNT0
落ちは結局宝石の国のパクリだもんな

0023風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:37:26.56ID:DlC80zL+0
知的生命体に寄生する宇宙生物です

生命体「地球人はまだまだみたいだから他行くわほな・・・」
生命体の一個「ワイ一人だけ地球人に付き合ってみるわ・・・」

俺たちの科学はこれからだーー!!END

0024風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:40:01.73ID:XIdHpL8k0
主役の演技も声も無理やった
現国見て確信したけどワイ小林裕介大嫌いや

0025風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:40:10.03ID:o3ODuXJi0
>>16
元凶の石化装置は人類とは共存できないことを悟ったから地球を去っていったんや
一個だけ千空たちと共感した個体がおったからそいつだけ地球に残っとる

石化の恐怖が無くなったから後はマンパワーで人類を復興させつつ
石化装置たちみたいに宇宙に行く夢を追うんや

0026風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:40:46.26ID:gacfOXV+M
>>11
人間も不老不死なれてないやん
それと似た感じやない

0027風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:41:41.91ID:8I+wqWU40
最後にひとつ聞きたい
初期にサブ主人公みたいやった脳筋はどこいった?

0028風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:42:47.82ID:dfCChsUEr
>>27
わかってて聞いてるやろ
仲間増えすぎやわな

0029風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:43:00.10ID:6BXArQp0M
最後は宇宙人も巻き込んでタイムマシンを作る!唆るぜこれは!で終わりや

0030風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:43:23.00ID:DlC80zL+0
管槍のやつとかも出番無かったな

0031風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:43:29.71ID:8I+wqWU40
>>28
途中からモブになったのは知ってるけど最後どうなったんかなって

0032風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:43:35.92ID:XIdHpL8k0
小林裕介のナチュラルにイキった演技ほんと嫌い

0033風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:44:27.15ID:8I+wqWU40
船作って船長と友達になったとこまでは読んでる
そこからはネットでちらほら情報拾っただけや

0034風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:44:32.01ID:nCkktwNT0
アニメはスイカとかゆうクソガキが
クソ無能すぎてイライラしたから見るのやめた

0035風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:46:45.16ID:PA8HKQ/F0
真面目な場面は上手いのにギャグで小学生レベルの絵になるのが残念すぎる作品

0036風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:47:22.13ID:Ot6lnZoq0
キンドル全巻入ってますよ神

0037風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:47:47.52ID:uJl0O7Ao0
タイムマシン造って過去の石化止めたらクロムとかコハクとかスイカは存在しなかったことになるよな
最終話めっちゃ違和感あったわ

0038風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:47:50.85ID:uEF1OqOs0
主人公がイキりがほんとキモい

0039風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:48:11.55ID:xhfKNlZwd
原作者の嫁がプリキュアなんだよな

0040風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:48:19.48ID:nCkktwNT0
ちなみに全国すべての小学生の図書館に置くらしい

0041風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:49:14.08ID:8I+wqWU40
>>40
ええんか?けっこう絵えっちやけど

0042風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:49:17.18ID:DlC80zL+0
>>40
くられ先生って出す本出す本有害指定されてたのに
表で出世したなあ

0043風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:49:32.18ID:uJl0O7Ao0
ちなboichi先生のサンケンロックは終盤入るまでは名作やで
元成人漫画家でクッソエロシーンも描いとるから漁ってみろ

0044風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:49:52.28ID:7a08cP320
>>40
まあ学術的価値も高いからな
滑車の原理とか学べるし

0045風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:49:59.60ID:EYAlgNpyd
コロコロコミックの漫画だと思ってた

0046風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:50:05.61ID:DlC80zL+0
>>43
芸能界編の変な絵柄と無駄にgdgdしてた時期がね

0047風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:51:37.28ID:ywBsydhl0
機械「頭いいやつならすぐ石化解けて感謝されるやろなぁ」
機械「地球人にはワイらは早すぎたなwほなw」
無茶苦茶やん

0048風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:54:54.17ID:0hiTNxO/0
作者はヒルマみたいなキャラ好きなんやろなって

0049風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:59:03.16ID:XIdHpL8k0
小林裕介がキモかった

0050風吹けば名無し2022/07/05(火) 08:59:45.86ID:frgmMF35M
千空がコハク孕ませて終わりや

0051風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:01:33.98ID:BHDL8Znka
>>31
最初にいた女とくっついた

0052風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:02:05.68ID:DlC80zL+0
>>47
やきう民かな

0053風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:03:25.67ID:NGiugRu2d
今週読み切り載ってたけど普通にまたあれで続編やればいいのにな
殆どの連載より面白いだろあれ

0054風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:04:21.62ID:78bg1pDJ0
>>40
ぶっちゃけ宝島編まででええよな

0055風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:06:20.41ID:k472G4st0
>>40
まぁ漫画でもええから興味持ってくてた方がええわな

0056風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:09:50.23ID:+ixyHJqQ0
今週のは面白かった

0057風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:09:57.38ID:GrRoA/Gj0
松風とはなんだったのか

0058風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:10:50.14ID:X1+yb9pj0
コハクがえっちすぎる

0059風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:14:28.86ID:EpogoxpF0
>>5
直してほしいし知的生物見つけたいならなんでホワイホワイ言って再度石化させようとしたんや?

0060風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:15:10.95ID:Ue2qdBuip
実は石化させたのはタイムマシンで過去に行った千空だったんや

0061風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:16:23.35ID:qtZvaQchM
千空渋くなりすぎやろ
https://i.imgur.com/blqIpM5.png

0062風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:16:44.20ID:NXWLCyiJd
>>42
ウラハラデイ

0063風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:16:51.46ID:NXWLCyiJd
>>41
あく

0064風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:16:55.52ID:ceNN/0G90
突き詰めると矛盾見えるんだよな
人類がアホで目覚めるのに時間かかるってのがわかってたのに何故か再石化狙い始めるのホント謎

0065風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:17:06.78ID:NXWLCyiJd
>>42
はよせい

0066風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:17:16.71ID:NXWLCyiJd
>>42
科学見せろ

0067風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:17:43.79ID:NXWLCyiJd
>>42
まだ"石"なんか?

0068風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:18:03.20ID:5LDlfE6Q0
作中内で文明が進歩していくとつまらなくなる矛盾があったな。初期が一番面白い。

0069風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:18:22.95ID:5fYCMPtN0
>>9
設定決めずにスタートして苦肉の後付けに感じたわ

0070風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:18:28.84ID:DlC80zL+0
>>62
>>65
エロ方面の有害じゃないです・・・・

0071風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:18:30.64ID:NXWLCyiJd
>>51
誰と誰がくっついたんや一覧はよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています