【朗報】歴代で最もアニメが豊作だった年、「2016年」に確定するwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:33:34.31ID:Z7k5AKUX0
2004 なのは ローゼン プラネテス
2005 AIR アクエリ ぱにぽに
2006 ハルヒ ひぐらし コドギア
2007 クラナド らきすた みなみけ
2008 とらドラ ストウィチ かんなぎ
2009 けいおん 化物語 レールガン

2010 俺妹 イカ娘 四畳半
2011 まどマギ シュタゲ あの花
2012 ガルパン 中二恋 SAO
2013 進撃 ラブライブ のんのん
2014 ごちうさ 劣等生 ゆゆゆ
2015 シロバコ ユーフォ オバロ

2016 リゼロ このすば ニューゲーム
2017 メイアビ けもフレ メイドラゴン
2018 ゆるキャン よりもい 高木さん
2019 鬼滅 まちカド かぐや様
2020 呪術 魔女旅 はめふら
2021 無職 東リベ vivy
2022 スパファミ 着せ恋 チェンソー

0123風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:17:39.57ID:IGpOsZ5i0
2006か2011年やったな
ワイのガキの頃

0124風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:17:59.41ID:orU+5VY80
>>116
まあワイも物語シリーズは偽物語、傷物語くらいまでしか追っとらんし
かなり世代を選びそうなシリーズやとは思う

0125風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:18:03.53ID:dwDWFKFJ0
2011年最強

0126風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:18:35.61ID:WUn8099K0
まあ結局ハマり始めた頃のアニメが1番おもろいよな
ワイが中学の頃は丁度ラブライブ流行ってたわ

0127風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:18:37.79ID:bOvYuDA70
けいおんは視聴率11パーを取った作品やぞ

0128風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:18:57.77ID:3VbNPdKIa
>>121
アニメ1期でハマって原作読んで2期やる頃にはもう内容知ってるからいいやってなる

0129風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:19:20.31ID:4ZXamlbJ0
アニメ=キモオタの印象を取っ払ったのは深アニよりアニメ映画の功績やろうな
特に細田、深海あたりの映画のおかげやろ

0130風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:02.87ID:OoR8/xIF0
1998
カードキャプターさくら
serial experiments lain
ポケモン
遊戯王

強くね?

0131風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:07.24ID:dwDWFKFJ0
2006、2009、2011が強すぎる

0132風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:12.26ID:RP6rzLjza
>>129
たぶん進撃の巨人のおかげやで

0133風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:29.18ID:orU+5VY80
>>121
アニオリ作品って尺がある程度決まってるのがかなり有能な作品形態やと思うわ
長編漫画とかラノベとか話がどんどんダラダラつづいてキリがないし大体飽きる

0134風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:44.07ID:WP+BvWkKp
>>132
ねーよ

0135風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:20:50.18ID:h7HdOqTOp
進撃ってそんな昔だったんか
単にそこら辺でアニメ見なくなったってのもあるけど13年まで全体的に強過ぎん?

0136風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:21:39.57ID:elESOjTN0
>>122
あの花で市民権はさすがに得てないやろ
上にもあるけどアニメ映画の功績が大きい(ジブリは別次元のため除く)

0137風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:03.05ID:Z7k5AKUX0
>>132
進撃あたりから陽キャでも深夜アニメ見てるの普通みたいな風潮になったよな

0138風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:04.56ID:OoR8/xIF0
初めてリアタイで見た深夜アニメが干物妹ウマルちゃんなんだが何年?

0139風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:07.72ID:e0Lf0sDx0
このスレ加齢臭半端ねぇ~~アラサー以上のおっちゃんだらけ

0140風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:31.35ID:OCcisXU10
>>138
15

0141風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:36.77ID:b66pRid40
でも肝心のプリキュアが魔法使いで微妙なんだよね

0142風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:22:54.19ID:lGbzpVge0
>>129
細田は僕らのウォーゲーム時かけサマーウォーズは良かったけどケモナーでキモくなって新海誠に大衆向けのジブリ後釜奪われた感あるよな

0143風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:23:11.68ID:orU+5VY80
まあ確かに学校で普段アニメの話してない人たちがあの花の話はしてるの結構聞いた気はする
作品自体はあまり印象ないないけど

0144風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:23:36.97ID:4ZXamlbJ0
進撃は一般層を引き込んだと言うより女性オタを男性向け深アニに引き込んだ功績やろうな、ほぼ同時期にカゲプロのアニメもやってたし
当時のリヴァイ人気は凄かった

0145風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:23:47.90ID:+r08IwE50
>>129
「みんなが寝ている時間にひっそり放送してる」って印象が「配信サービスでいつでも見れるみんなのもの」に変化したから
ワイはアマプラのおかげやと思う

0146風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:23:51.63ID:WUn8099K0
昔と比べてキモータ向けアニメ減っとるな😓
もっと増えてくれや

0147風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:24:09.39ID:rOeU76Lqp
よりもいとかいうゴミ

0148風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:24:16.38ID:TPYPnJTpp
ワイが厨房の頃ちょうどSAOのアニメが流行りかけてたけど学校で話題にするやつはちゃんとオタクやったわ
進撃くらいから流れ変わった

0149風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:24:17.96ID:Xo3nn3rt0
2011定期

0150風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:24:28.07ID:elESOjTN0
>>145
たしかにそれが一番大きいかも

0151風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:24:55.94ID:wzyIMAtO0
オタクっぽい絵でも社会現象になった君の名はで一般人とオタクの境界が曖昧になったけど、多分その前から土台は出来てたんやと思うわ
それが一気に爆発した

0152風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:25:43.53ID:3VbNPdKIa
最近のアニメは一見なろう系多くてゴミ揃いに見えるけど、マイナーな所までアンテナ張ってれば何だかんだでコンスタントに良作出てくる感じではある

0153風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:25:58.00ID:lGbzpVge0
>>136
町おこししとったし実写化ドラマ化もされてたけどなー
もちろん新海誠の映画でアニメ市民権得たんやけど発端はあの花ちゃうんかなー

0154風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:26:57.98ID:orU+5VY80
アニメの一般化を一つの作品で語るのは無理や
萌え文化的なもの自体はソシャゲとかネットとか多角的な意味で侵略しとるし
萌え文化的なもの自体がアキバ全盛期とは全然違うものになっとるし

0155風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:28:32.44ID:IPE4dehU0
アニメが一般人に寝取られて脳が破壊される感覚分かるか?

0156風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:28:51.65ID:Z7k5AKUX0
>>152
単純に本数増えたからな
良作の数でいえば今の方が多いと思うわ

0157風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:29:01.61ID:bOvYuDA70
爆発的に一般層に人気を作った作品なんて君の名はとか鬼滅やろ
この2つに比べればそれ以前のものは全部きっかけの一つ

0158風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:29:08.65ID:JrUhplrq0
ひぐらしとハルヒ好きだか2006だな
ちなひぐらしは去年アマプラで一気見してはまった新参

0159風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:29:24.03ID:OoR8/xIF0
てかFateとかいう神アニメがどこにもないじゃん

0160風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:29:56.26ID:WUn8099K0
>>144
リヴァイキリト八幡折木さん
大量の黒歴史が作られてそうや

0161風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:30:04.01ID:e0Lf0sDx0
>>155
そもそもアニメはオタクのものじゃないし

0162風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:30:50.15ID:orU+5VY80
>>152
探せばそれなりに多様なアニメ出てるよな
昔みたいに爆弾級の放送後も跡に残るような特定アニメの流行が少なくなっただけで

0163風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:31:17.15ID:4ZXamlbJ0
>>159
stay/nightが2006だけど、各年代ごとに3作品並べろって言われたときに既に上がってるハルヒ、ひぐらし、コードギアスより圧倒的に優先されるかと言われると微妙

0164風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:31:36.56ID:GAKkbc6iM
完全に進撃ラブライブ世代だわ
深夜アニメは進撃から入ってった
けどこれ以降深夜アニメが下火になっていくんよな
だから昔のアニメばっか見てた

0165風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:31:46.71ID:Z7k5AKUX0
>>159
2期以降は含めないルールやから入れられなかったんや
すまんな

0166風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:32:23.46ID:C/tcOKBPM
2011gが強すぎる

0167風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:32:31.69ID:WUn8099K0
去年はタイトルだけ見たらデカいの多いのにあんまり印象に残ってないわ
なんでやろうか

0168風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:32:56.31ID:bWyzXgOJ0
一生暗い食卓でカチャカチャやってる邦画邦ドラに比べるといろんな作品あるよな

0169風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:33:17.55ID:lGbzpVge0
>>155
分からんアニヲタだったが市民権得てアニメ見てる言うても引かれんようになってむしろ嬉しいわ

0170風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:33:33.51ID:4ZXamlbJ0
>>146
炎上リスクが昔の比じゃないから賛否が分かれるような作品は作りにくいんやろな

0171風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:33:36.79ID:Vs1LH2nN0
>>163
せやなぁワイ型月厨やがそれらには劣ると思うわ
コミケで島制圧したかどうかで判別出来るかもしれん

0172風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:33:39.32ID:elESOjTN0
>>153
発端までは言い過ぎなんちゃうかなってくらいやで
町おこしもまぁその前からあるし
もちろんあの花自体は素晴らしいアニメやで

アニメ映画や最近なら鬼滅、アマプラの影響とかも大きいかもね
上に書いてる人いたけど、たしかに進撃の巨人の影響は大きかったかもしらん

0173風吹けば名無し2022/07/05(火) 02:33:52.32ID:ObA4dntnd
わいは2010

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています