水冷のCPUクーラー使ってる馬鹿wwwywwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/05(火) 00:30:55.06ID:KYER1pvO0
もう空冷でも十分冷えるしわざわざ水漏れとかのリスクある水冷選ぶ必要ないよね

0069風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:03:37.84ID:+r08IwE50
クーラント液を補充できる簡易水冷ないんか?
ないなら作れ

0070風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:06:41.41ID:5A0eIUte0
>>64
ゲーム用途なら12世代i3でも余裕やぞ

0071風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:06:48.41ID:IOJDd0Vi0
>>69
補充出来るということは漏れるということやしな

0072風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:06:54.18ID:yNyEHV9a0
>>69
何のための簡易水冷やねん

0073風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:07:10.40ID:upHyo7wS0
へえ、ワイは“オイルクーラー”使ってるけどな?

0074風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:07:25.34ID:RLg9XGS50
水冷てなんかすごそうなイメージを勝手に持ってたけど
熱がいったん水に移るだけで結局最後はファンで冷やしてんのな

0075風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:07:50.94ID:dJG6mNdY0
空冷でi9で冷やしきれないってそりゃ全開ならキツイやろうけど全開使い切ることなんてあるか?

0076風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:08:33.50ID:GX5RgWGF0
ケースが冷蔵庫とかワインセラーみたいに冷えるようになってたら最強じゃね

0077風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:08:43.10ID:yRsO8bGrp
>>73それ余計に熱くならないか?

0078風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:09.56ID:Wn9kIlR50
>>59
当たり前やん
水冷なんてリスクばっかやで
へたに安物やと空冷にすら負けるし

0079風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:10.38ID:3AxJeH670
普通ペットボトルで水掛けるよね

0080風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:18.07ID:IOJDd0Vi0
>>76
結露で終わるやろ

0081風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:20.72ID:+r08IwE50
>>75
CPUでAV1エンコすりゃ使い切る

0082風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:27.59ID:vmfH2uyKp
>>76
冷凍庫でもきつい

0083風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:36.85ID:PZjBOIdY0
>>69
ある

0084風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:41.04ID:hA1ynYMh0
水冷の方が効果あるってソースあるんすか?

0085風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:09:54.91ID:+r08IwE50
>>83
買うから教えろ

0086風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:10:08.79ID:3PU8N6sR0
>>76
結露で死ぬやろ

0087風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:10:51.35ID:OfAhhpPR0
結局はサーバールームのように部屋ごと冷やすようになる
水冷のラジエーターを外に出すための工事考えたらエアコンで部屋ごと冷やして空冷でええわ

0088風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:11:09.69ID:WP+BvWkK0
3070以上使うならやっぱりCPUも5800xくらいは必要やで
ボトルネックが出るのはもったいない

0089風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:11:23.50ID:upHyo7wS0
>>86
除湿すればええやん

0090風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:13:09.27ID:J2F9gzTI0
どれもこれも回路に抵抗があるのが悪いんや

0091風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:13:24.25ID:hA1ynYMh0
>>88
Ryzenなんて使わんやろ

0092風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:14:11.95ID:PZjBOIdY0
>>85
そのままクーラント交換可能簡易水冷って調べたら出る
ワイがイメージしてるやつは名前忘れたわ

0093風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:14:39.34ID:aO50oQoo0
PC使わなきゃええやん

0094風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:15:49.56ID:Jkx8nU0ga
>>93
正解
もっと通信の遅延がなくなればクラウド上のマシン使うのがええとは思うわ

0095風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:16:58.01ID:0iMA0/n9M
最近のCPUガチで発熱せんから空冷で充分や

0096風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:17:15.99ID:EyQOUSIt0
今の空冷の覇権ってなんなん?虎徹みたいな感じで

0097風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:17:24.62ID:rcK72hxad
むしろ簡易水冷が最強過ぎて空冷使ってるやつがアホなレベルやん

0098風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:17:29.71ID:zRbveEIg0
夏はクーラーガンガン空冷で対策や

0099風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:17:30.80ID:YfQeXnNhp
本格水冷いつかやってみたいと思いながら手を出せずに10年経ったわ

0100風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:17:52.28ID:eAJ0SCxvM
空冷でクーラーが最強やぞ
人間も冷えるからな
冬は空冷で充分やし

0101風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:18:54.52ID:mSztCXX80
cpuクーラーもブレイクスルーとか起きないかね

0102風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:19:07.38ID:eAJ0SCxvM
>>96
安いモデルは虎徹に代わってAK400ってのが覇権とった

0103風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:20:21.37ID:lNvoN1NbM
水冷なんていらんで
クーラーガンガン&デカい空冷でええ

0104風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:20:24.29ID:xqnDrwXXp
>>96
アサシン3

0105風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:20:37.15ID:xqnDrwXXp
>>95

0106風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:22:16.96ID:/og71HN10
今も空冷最強はultimateなん?

0107風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:23:15.25ID:4GwlJmxf0
空冷でもnocture買ってるやつはあほやと思う

0108風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:23:24.27ID:1GBEqE6E0
ペルチェとかいうロストテクノロジー

0109風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:23:41.77ID:hA1ynYMh0
蓋開けて扇風機直当てが最強だよね

0110風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:24:43.46ID:GPmkZ9MG0
ペルチェで冷やせば良いよ。
業務用であったような。

0111風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:25:14.35ID:xqnDrwXXM
12世代のi7以上は水冷推奨

0112風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:25:27.05ID:LJTCSsxk0
絶縁オイルに漬けてる

申し訳程度に循環と熱交換してる

0113風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:26:23.58ID:4TAud0CC0
冷えピタだろ

0114風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:26:36.93ID:QSYOPtJi0
ノベックにドボンさせる液浸冷却はロマンある

0115風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:27:14.20ID:sNvahEAId
ワイはレイスプリズム
Ryzenは低発熱でええわ😌

0116風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:28:47.63ID:ol8+/4XS0
>>109
オープンフレームに扇風機合わせたら今まで悩んでたの馬鹿らしくなるぐらい冷えたワ

0117風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:30:15.84ID:ig3A7PJY0
関係ないけど自作pcってどこら辺が自作なん?パーツ買ってきて付けるだけやし組み立てpcちゃうか

0118風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:30:22.68ID:0/ZtEJX50
>>116
オープンフレームってデメリットあるか?

0119風吹けば名無し2022/07/05(火) 01:30:48.02ID:2bMqagmDp
>>96
安いやつならAK400やないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています