「永遠の0」で散々死ぬのを拒否してた主人公が最後に特攻した理由がわからないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:16:00.82ID:1mYkYz8W0
同調圧力に負けたということ?

0006風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:17:32.02ID:1mYkYz8W0
>>3
何年前やねんアホ

0007風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:18:13.26ID:RWQuTfmOa
主人公は孫ちゃうの?

0008風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:18:16.20ID:1mYkYz8W0
>>4
みたうえでわからん

0009風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:18:25.76ID:SdF56Ox70
最後に笑うシーンいらなかった
真顔でしんでほしかった

0010風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:18:26.71ID:v0hyUQcRp
スレタイでネタバレする奴やべえな

0011風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:18:57.72ID:lEOFLuKK0
ネトウヨ作家

0012風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:19:13.13ID:I2iyOpJA0
ネタバレのおかげで読まずに済んだわ
サンキューイッチ

0013風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:19:30.14ID:SdF56Ox70
まあなんか深い内容ではなかった

0014風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:19:47.67ID:1mYkYz8W0
>>10
2006のしょうせつですが

0015風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:19:48.45ID:oYylqs4Ma
自分から特攻に願い出たわけじゃないやろ

0016風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:19:53.91ID:snhcdr8C0
ネタバレは最低行為やぞ

0017風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:00.19ID:slensoxed
ネタバレするのマジで辞めろ

0018風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:05.83ID:roeCADVs0
忘れた

0019風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:06.31ID:IJf1Iidid
イッチやっちまったな

0020風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:18.44ID:fO+JF+kqd
美化したいからや

0021風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:26.31ID:i42pXvb0d
こういうネタバレする奴なんか犯罪にならんの?

0022風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:51.03ID:Mglo6YU7p
嫌になったから

0023風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:20:53.99ID:2+mjt1Emx
こんな程度でネタバレて

0024風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:01.13ID:bI50VJ9Ka
スレタイはネタバレでもなんでもない定期
そもそも特攻で死んだ祖父について孫が調査するって話やぞ

0025風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:04.11ID:A56HyDdB0
>>1
こいつ許さんわ。
みんなに相談してくる

0026風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:09.12ID:v0hyUQcRp
>>14
そういう問題じゃないやろ

0027風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:35.74ID:Lcsv/7ZC0
できらぁ!

0028風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:47.21ID:xSi17HKAd
三浦春馬が出てたよな
あっ…

0029風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:21:58.04ID:ZozO+kdaa
なんか教え子がどんどん特攻で死んで行くの見て病んだんやなかったっけ

0030風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:22:23.94ID:8GWZ35q20
何年も前の映画のネタバレでキレてる奴なんなん

0031風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:22:26.25ID:W/rd4liR0
部下に特攻させたく無くて自分が名乗り出たんやぞ

0032風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:22:27.37ID:QHIuDZMa0
完全に背後取ったのにわざわざ敵機に体当たりした部下が分からんかったわ

0033風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:23:00.04ID:lEOFLuKK0
>>32
末期のジャップには銃弾もなかったってことや

0034風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:23:07.45ID:bI50VJ9Ka
>>32
訓練生やから弾積んでない
宮部助けるためにはああするしかなかった

0035風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:23:21.35ID:daQyDw6TM
壬生義士伝のパクリだから

0036風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:23:52.32ID:1mYkYz8W0
>>30
司法試験に落ちて進路に迷う青年・佐伯健太郎。ある日、彼は血縁上の祖父が別にいることを知る。実の祖父は、太平洋戦争で零戦パイロットとして戦い、終戦直前に特攻出撃により戦死していた。そこで健太郎は祖父が特攻に志願した理由を調べ始め、やがて彼の最期を知る人物にたどり着く。

そもそもあらすじに特攻したこと書いてあるからネタバレに全くならん

0037風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:24:06.48ID:i42pXvb0d
普通に話進んでるけどこういうネタバレって法律違反じゃないの?

0038風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:24:53.29ID:1mYkYz8W0
>>37
あらすじに特攻したこと書いてあるんやが
お前脅迫してんの?

0039風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:24:57.25ID:WMz2wLqU0
>>14
だからなんなん?実際ワイは百田尚樹の小説夏休みの読書用にしようと思ったが
あんたのせいでハリーポッターに変更を予後無くされたが

0040風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:25:41.36ID:bI50VJ9Ka
>>38
ガイジの相手すんなよ

0041風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:25:43.92ID:snhcdr8C0
イッチこういうのはよくないで

0042風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:25:46.68ID:1mYkYz8W0
>>26
>>10
あらすじでもcmでも特攻したことわかるんやけどあれもネタバレなんか

0043風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:26:11.20ID:4x7xN1EP0
小説と映画ってどっちがおもろいの?

0044風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:26:21.81ID:DBzEBJQXr
なんや普通の日本人の見解としては特攻隊って皆嬉々として参加したちゃうんか?

0045風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:26:31.12ID:etInMTwmd
まじでこの映画気持ち悪いよね
この映画を見て少しでも特攻がかっこいいと思ってしまった子供がいるならほんとに最悪や

0046風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:27:04.48ID:cj7amv8Hp
特攻って薬打ってラリってるだけちゃうの?

0047風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:27:17.37ID:V/IWTC5rM
そもそも最序盤の調べる動機があれなんやからネタバレなんかなんもならん

0048風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:28:19.09ID:ARXXOqbfM
>>25
脅迫普通にアウトやろ

0049風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:28:46.14ID:RBdemAQf0
>>43
冗談抜きでドラマが面白い
むかいりとたべちゃんがええんや

0050風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:28:53.91ID:T/BRu0BU0
自分勝手やがせめて無駄死にしていった部下たちの無念を晴らすため
知らんけど

0051風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:29:39.27ID:g28Dwwdy0
小説はほんとに読むの苦痛

0052風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:30:09.60ID:ib/+y3ar0
実際の神風特攻隊の人の家族宛の手紙が泣ける

0053風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:30:54.23ID:dPbETKdEa
岡田くんかっこよかった

0054風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:31:43.75ID:T/BRu0BU0
当時百田尚樹の事知らなくて映画観て良かったから小説買っちゃったわ
山崎貴に騙されたわ

0055風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:32:40.50ID:wbRp7ukFa
小説ほんま気持ち悪かった

0056風吹けば名無し2022/06/30(木) 19:32:55.86ID:Ka8LVkWTd
軍人が戦争後の運動会で泣いたシーンだけ覚えとるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています