名字が羽柴、前田、柴田、織田、武田、上杉、今川、伊達、真田←たまにいる 徳川←ほぼいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:38:11.39ID:rpOkbpmP0
なんでなんや

0002風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:38:53.78ID:Jquoljsw0
豊臣は?

0003風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:39:47.21ID:dIcys3vJF
長宗我部って四国だとけっこうおるの?

0004風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:40:42.07ID:d0m4NdlT0
田舎だとこういう殿様の子孫を未だに天皇みたいに崇めていたりすんのかな?

0005風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:40:57.94ID:l6K8oPh60
言うほどたまにしかおらんほうが少なくないか

0006風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:41:30.73ID:pBSdXM+ra
羽柴とか火事で亡くなった人しか知らんぞ

0007風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:41:58.35ID:tGeIE+a60
JR東海野球部に長曽我部いるな

0008風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:42:40.89ID:gSl+uLJEd
もしかして長宗我部って日本で唯一の4文字の名字か?

0009風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:42:51.77ID:dwDWdh5t0
徳川を名乗るのが許されたのは徳川宗家に認められた親戚の家だけだから

0010風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:43:01.21ID:l6K8oPh60
勅使河原定期

傍流は松平にするからやろ

0012風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:43:10.99ID:dwDWdh5t0
>>8
勅使河原を含めいくつかあるぞ

0013風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:44:32.64ID:XuACEOZ70
>>8
小比類巻とかご存知ない?

0014風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:44:53.98ID:MJ7Odd//0
羽柴は見たことないな

0015風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:46:50.74ID:vEDwmJBE0
豊臣さんみたことねえ

0016風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:46:52.77ID:tm98eNDG0
>>8
四月一日

0017風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:47:38.64ID:l6K8oPh60
四十物谷

0018風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:47:55.73ID:p73prBMAa
>>4
秋田県は今も大名の子孫が知事やってる

0019風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:49:11.94ID:1/hDIeIAd
鬼小島とかも探せばおるんかな

0020風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:49:50.79ID:n5k8GO/Ld
羽柴は都知事選にちょいちょい出てくるやろ!

0021風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:50:54.86ID:VLL7wt1P0
北条もあんま見なくない?創価に居た気はするけど

0022風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:51:12.16ID:IZdhGMwt0
松平が本当やからな
豊臣みたいなもん

0023風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:52:28.12ID:izXdwEbWd
>>21
麻妃

0024風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:52:52.03ID:zGeeQajC0
羽柴はグラビアアイドルにいる

0025風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:56:06.50ID:vJkIsfYx0
足利も見たことない

0026風吹けば名無し2022/06/29(水) 06:57:07.48ID:vgNlMYuwa
>>21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています